Caloo(カルー) - 上野原市の口コミ 15件
病院をさがす

上野原市の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

遠藤歯科クリニック (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人ではない)

子供の虫歯チェックとフッ素を塗りお願いしに通っています。
時間で予約していくので待ち時間が少なく子連れにはありがたいです。
受付の方も丁寧で優しかったです。
先生も子供に気さくに話しかけて下さり、通いはじめは泣いていた子供が今では一人で椅子に座り、歯医者さんに行くのが楽しみだと言っています。
フッ素も何種類か味があり子供に選ばせてくださりました。
定期的にメンテナンスをという葉書を送ってくださり子供は自分に手紙が来たと喜んでいました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡部耳鼻咽喉科医院 (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人ではない)

2回目からは専用電話ダイヤルに電話して順番をとれます。
時間予約ではなく順番予約です。
先生は丁寧に時間をかけてくださるので待ち時間は長いです。
子供が嫌がって泣いても何で泣いてるんだい?と優しく声をかけてくださるのでありがたいです。
薬が効かなかったり合わなかったりすると快く他の薬に変えてくださいます。
駐車場が少なめで混雑するときもあります。
土曜日も受診できるのがありがたいです。
数年前から院外処方にかわり、
徒歩数分のところに処方箋薬局があります。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 天地人上野原梶谷整形外科 (山梨県上野原市)

ゆらかゆう(本人・50歳代・女性)
5.0 リハビリテーション科 母指CM関節症

手指をよく使う仕事を長年続けているせいか、親指に力を入れると痛みが走るようになりました。
最初はたまにだったのですが、毎日痛みを感じるようになり、受診したら、母指CM関節症と診断され、進行すると変形が進むと言われびっくりしました。
レントゲンをとり、関節の状態を説明してくださり、炎症があるうちは痛み止めをいただいて5日ほど薬を飲みました。
夜寝る時だけのサポーターで指を固定するようにとの指導もありました。
週に一回ほど低周波をかけるリハビリだけ今は受けています。
半年ほどの間、先生も理学療法士の方もとても丁寧に指導してくださり、おかげさまで痛みもほとんどなく、仕事も以前と同じように出来るようになりました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 320円 ※リハビリ一回の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡部耳鼻咽喉科医院 (山梨県上野原市)

りんご995(本人・40歳代・女性)

初診じゃなければ電話予約ができ、現在の診察状況も電話でしることができるので、自分の番号と今診察中の番号を電話で確認しながら行けば、病院で無駄に待つ時間が減っていいです。
みなさん予約時間近くに来院するので、待合室がいっぱいになることもないです。
看護師さんはとってもやさしかったです。先生もせかせかした印象はあるものの、いい先生で、こちらの症状をしっかりと聞いてくださり、検査後の説明もしっかりしてくださり、質問もしやすかったです。
症状も落ち着いたので受診してよかったです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西井クリニック (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人・20歳代・女性)

風邪を引いたときに受診しました。
予約はしなかったのですが、夕方に行ったら10分ほどで見ていただけました。
優しい先生で丁寧に症状を聞いてくださり、安心して受診できました。
お薬の説明もしてくださり、院内で処方してくださるので薬局に行く手間がかからず助かりました。
近くにドラッグストアがあるので受診後に寄れるのも良かったです。
朝8:30と早くから開いているのもうれしいです。
お子さんは三歳を過ぎたら見ていただけるそうです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川原医院 (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人ではない)
4.0 小児科

市内の市立病院は午前中しか診察していただけないので、夕方かかりたいときに通っています。
親子代々昔からこの地にあるという感じの病院です。
子供用のシロップ薬等は院内で処方してくださるので薬局に行く手間がかからず助かります。
水曜日が休診ですが、土曜日の午前中も見ていただけるので助かっています。
小児科メインと言うよりは内科メインです。
道路向かい側に広い駐車場があるのも嬉しいポイントです。
先生、看護師さんどちらも優しいです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

遠藤歯科クリニック (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 歯科

子どもの受診で行きました。上野原駅からは遠いです。駐車場は何台分かあり、建物は、屋外、屋内ともに綺麗です。待合室には子ど用の絵本もあります。時間帯もあるかもしれませんが、待合室もあまり混んでいないので、待ち時間が少なく小さい子を連れて行くのは助かります。受付、スタッフ共に丁寧で優しく、感じが良いです。先生も子どもに優しく接してくれるので怖がることなく歯医者に行くことを嫌がりません。急な予約でも、電話をすると対応してもらえるのでホントに助かります。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 天地人上野原梶谷整形外科 (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人・20歳代・女性)

近隣にレントゲンを撮ってくれる整形外科がなかなかなく、こちらでお世話になりました。
先生が丁寧ですし、いつもこみ合っています。
個人的には朝イチに行くのがオススメです。それ以外の時間帯でしたら携帯でも予約ができるし、携帯で順番確認ができ待ち時間が短縮できます。
大きな待合室には水槽があり子供は魚に釘付けでした。絵本や雑誌、漫画もあります。
受付の方、看護師さん、先生が優しく接してくださいました。
アットホームな雰囲気です。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本内科クリニック (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・3〜5歳・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

子どもの予防接種で受診しました。自宅兼用の建物で、年季が入っていますが、待合室、診察室は綺麗にされています。予防接種の予約は他の病院と違い、前もって受診し先生と問診しなければ受けられません。予防接種の予約等は先生が管理しています。インフルエンザの予防接種は、他の病院では新規を受け付けていないところもありますが、こちらは誰でも受けられるので助かりました。時間帯なのか、2回とも空いていたので、待ち時間もなく良かったです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川原医院 (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・3〜5歳・女性)
3.5 小児科 風邪

子どもの受診で行っています。駅からは徒歩で結構かかります。3階建ての建物で、駐車場は横に3台、少し離れた所に広いのがあります。冬や時期によっては、かなり混んでいます。診察室は2つあり、日によって女性医師がいます。男性医師も優しく丁寧に診察をしてくれますが、女性医師は保育園児に対応した薬の処方をしてくれたので、かなり助かりました。子どもの予防接種も一部は前もって予約をすれば、対応してもらえるので助かります。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西井クリニック (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.0 インフルエンザ予防接種

子どものインフルエンザの予防接種で受診しました。上野原駅からバスで10分ぐらいです。建物は平屋で比較的綺麗です。住宅地の中にあるのでわかりにくいですが、駐車場は広いです。インフルエンザの予防接種は、過去に受けたことがある人以外は受けられませんが、受けたことがある人は予約が空いていれば早めにうつことができます。予防接種の時間はかなり混み合っていますが、順番にうってもらえるので、長時間待つことはありませでした。先生は丁寧で優しい感じの方です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石井歯科医院 (山梨県上野原市)

ちびころ(本人・40歳代・女性)
3.0 歯科

上野原駅からは遠いです。住宅地の中にあり、自宅兼用の建物です。駐車場は、横と前にあります。夕方に行くことが多いので、待合室は結構混み合っていてしばらく待ちます。中には3台ベッドがありますが先生が1人なので、中でも待つ時間が長いです。予約の電話も夕方の時間を希望するとなかなか空いていなく、すぐの予約が取りづらいです。1週間後ぐらいだと、だいたいは取れます。先生はハッキリした感じの方で、対応などハキハキしています。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人地域医療振興協会上野原市立病院 (山梨県上野原市)

ちびころ(本人ではない・5〜10歳・男性)

9:30頃受付をし、小児科に行くと待ち人がいなかった為、すぐに呼ばれました。若い男性の医師でした。腹痛で受診したのですが、念の為レントゲン、エコーを撮り問題がなかったので、整腸剤を処方されました。問題が無かったのか、血液検査はしなかったのですが
一通り検査をしてもらい、安心しました。
病院は比較的新しいので、病院全体、トイレ等も綺麗でした。エコーは男性の検査技師で丁寧に診てもらい良かったです。会計も早い時間だったからか、子供は無料だからか、すぐ終わり良かったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ラックビー微粒N
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人地域医療振興協会上野原市立病院 (山梨県上野原市)

うみちゃん(本人ではない)
2.5 小児科

市内で一番大きい病院です。
診察は基本的に午前中のみなのが不満です。
子供はしょっちゅう熱を出し、保育園にお迎えに行っても午後なので見てくれません。
おじいさん、おばあさんがたくさんでこみ合っています。
駐車場は広くてたくさんあります。
小児科は毎日曜日ごとに先生が違うので処方される薬の量も微妙に違い戸惑います。
また、夜間救急はなく、吉田の病院までかからなくてはならないので不便です。
予防接種の電話予約の時間が夕方一時間だけで不便です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人三生会 三生会病院 (山梨県上野原市)

ちびころ(本人・40歳代・女性)

駅からは遠いです。バスと徒歩で15分ぐらい。外来の受付は、門を入って坂を登りきったロータリーの奥にあります。建物は古く、年季が入っています。入口のドアが開く時間がかなり遅いので、冬場など外で待っていると寒くて、入口が開かないためトイレにも行けず、とても不便です。受付のスタッフも受付時間近くにならないと来ないです。他の病院の様にもっと早く入口を開けてもらえると通いやすいです。外来の医師もかなりコロコロ変わるので、通っている者にとっては、少し不安になります。曜日によって待ち時間が長い時と少ない時があります。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ