Caloo(カルー) - 江戸川区松島の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

江戸川区松島の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団向日葵会 まつしま病院 (東京都江戸川区)

Caloouser67679(本人ではない・1〜3歳・男性)

冬の時期、なかなか咳がおさまらず昼寝をしても咳をした勢いで嘔吐していました。2か月咳が治まらず病院通いでしたが毎回薬を変えてくれたり親身に対応していただきました。ただ待ち時間はとても長く小さな子どもを連れては大変です。
病院内にはアンパンマンのテレビがながれていたり絵本や少しおもちゃもおかれていて遊ばせることもできますが混んでいたりするとそこもいっぱいです。お気に入りのおもちゃを持って行ったほうが安心だと思います。インフルエンザの可能性があった際も部屋が空いていれば早急に別室へ移動させてくれました。女性の先生しかいないので子ども恐い印象は少ないかもしれません。(ただ予防接種は毎回泣きます。)予防接種の予約も早めにしておいたほうがいいかもしれません。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: オノンドライシロップ10%、C-チステン細粒50%、小児用ムコソルバンDS1.5%、ホクナリンテープ0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団向日葵会 まつしま病院 (東京都江戸川区)

カウベリー018(本人ではない・女性)

こちらで出産してからずっと小児科を利用させていただいています。前からいた先生が何人か辞めてからここ1年くらいは、先生の当たりハズレが激しい。
新しい先生は頼りなくて、説明も何言ってるか分からないし、塗り薬を間違えたりした事も。
待ち時間もとても長く1時間以上待つのは当たり前。
なので、違う病院に変える事も検討しています。

出産に関しては安心して出産出来る病院だと思います。特に助産師さんはみんな親切で丁寧。
初めてで分からない事も、体の不調などもしっかりと話を聞いてくれてアドバイスしてくれる。
出産時は本当に頼りになる存在でした。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ