Caloo(カルー) - 葛飾区の腹痛の口コミ 22件
病院をさがす

葛飾区の腹痛の口コミ(22件)

1-20件 / 22件中

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰松会 亀有おおの診療所 (東京都葛飾区)

主婦の味方(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

とにかく具合がわるくなったら、ここに通っています。とってもいい病院です。

[医師の診断・治療法]

先日は、予防接種で行ってきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大野先生は、とっても気さくで、患者さん思いのいい先生です。子供3人が予防接種した際、泣かなかった子供に対して「えらいな!」と声をかけてくださり、私の腰痛も、ちゃんと来ないとだめだぞー!と、心配してくださいます。看護婦さんも、とっても良い方達ばかりで、安心して通えます。
ただ、物凄い人気病院なので、かなり待ちます。2時間まではいかないものの、1時間位はかかります。
大野先生に任せれば、すぐ元気になります!診察券を出したあと、何時頃か聞いて、一度家に戻り、聞いた時間帯にまた行ったほうがいいです。

来院時期: 2004年03月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北野医院 (東京都葛飾区)

foru(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

数日前から腹痛があり、病院に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

問診で日常のことを詳しく聞かれました。
先生の的確な質問で原因がわかり、すごくほっとしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家に帰り薬を飲んで安静にしたら、ずっと続いていた腹痛が治りました!嬉しい反面、すぐに受診すればよかったと後悔しました。またお世話になりたい病院です。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青戸町医院 (東京都葛飾区)

長石633(本人・60歳代・女性)

建物は古く昔からの医院という感じですが 先生はとても親切です。
血圧が高いときも必ず両腕で図ってくれます。
他の病院へ行くと検査検査と検査ばかりで聴診器でみたり触診してくれる医者は少なくなったように思うのですが 青戸町医院の先生は必ず触診してくれます。
看護婦さんもベテランで安心して任せることが出来ます。
下町のお医者さんという感じでかかりつけ医にはぴったりだと思います。
待ち時間は朝だとお年寄りも多く30分くらいは待つかもしれません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団玲瓏会 金町中央病院 (東京都葛飾区)

mochimo(本人・20歳代・女性)

腹痛で、動けなくなり救急搬送の後、即入院したのがこの病院でした。
親身に対応してくださりましたが、最初に言われた胆嚢炎という病気は違いました。
実際調べていくうちに、クラミジアの酷くなったものだとわかり、そこから抗生物質を打ち治していきました。
途中で血液の病気が見つかり、ITPと診断されました。そちらの方が危ない病気ということで、骨髄検査なども行い、治療に取り組みました。
ステロイド内服薬の副作用が強いものなので、安静にしているように言われましたが私自身かなり元気で、何かしていないと逆に病気になってしまいそう。。だったので、病院内での適度な運動なども許してくださり、看護士さんも皆さん親切で本当に1ヶ月強の入院中は居心地が良かったです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 50,000円 ※難病指定の控除が降りる為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮川産婦人科 (東京都葛飾区)

かぼちゃ(本人・20歳代・女性)

生理不順や生理痛の重さに悩んでおり受診しました。

待合室はそこまで広くはなく、古いながらも綺麗でした。

人気がある為、待ち時間が1時間程ありましたが、テレビが付いていたり、院内の張り紙がたくさんあり、あまり気になりませんでした。

先生は優しい雰囲気の方で、私が不安な生理痛の事や先生不順の事、気分の落ち込みと言ったPMSの症状のことにも相談に乗って頂き疑問に思う事にちゃんと答えて頂けて良かったです。
また、看護師の方やスタッフの方も優しい方が多かったです。
分娩室?分娩台にのり内診の検査を待つ間、不安な私に、大丈夫ですよ!と声をかけてくれたり、終わった後にも、よく頑張りましたね!と声をかけて下さり、患者の心配な気持ちに寄り添ってくれようとしてるなと感じました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヤーズ配合錠
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立東部地域病院 (東京都葛飾区)

runrunnyan(本人・40歳代・女性)

地域の病院の紹介で通院をはじめて
手術入院をしました。
私の住まいの付近ではこちらの病院が一番安心して
通院、入院させていただけるのではないかと個人的には思いますが
通常は紹介でないと通院できないようですので不便になります。
食事はお安いですし病院食ですのでそれなりですが
シャワーも希望時間通りでしたし洗面所も多かったです。
病室も個室でなくてもゆとりもあり問題なく過ごせました。

手術については良いか悪いかは基準がわかりませんが
術後は良好になります。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口医院 (東京都葛飾区)

マリゴールド850(本人・30歳代・女性)

町の普通のお医者さんといった感じですが、たいしたことが無くてもあらゆる原因を一緒につきとめてくれて、やさしく対応してくださいます。
ものごしが良い先生で、頼りになります。
人それぞれでしょうが、薬も的確です。
院内は数年前に改築されていて、とても綺麗で清潔感抜群です。 看護師さんたちもとてもやさしくて、熱で辛い時は待合室ではなくベッドを用意してくれるなどお気遣いもしてくれます。
お年寄りが多いですが、子供の風邪の時も安心して通えるのでごひきいにしています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金町慶友整形外科リウマチ科内科 (東京都葛飾区)

みぃみぃ隊長(本人・30歳代・女性)

ビル1棟、医療モールです。
1階には薬局と小泉胃腸肛門クリニックがあります。
2階から4階までは金町慶友整形外科リウマチ科内科です。
2階は整形外科、リハビリ科
3階は皮膚科、内科(呼吸器内科)
4階は脳神経外 内科、耳鼻咽喉科
となっています。

私は喘息が酷くなった為今回は内科の中でも
呼吸器内科を探してました。
ネットで調べてこちらの病院に来たのですが
どこのサイトでも口コミが書かれてなく、またこちらの病院のHPにも情報量が少なかったのですが
どうやらまだ開院して間もない印象が受けられました。

呼吸器内科の医師は「続先生(ツヅキ)」で一瞬外国の方なのかと思ってましたが日本人の先生でした。

見た感じ30代後半〜40代くらいの先生でしょうか、
若い感じの男性の医師です。
しかし、驕ることなく丁寧にお話をしてくださいます。
私はとてもいい印象を受けました。
とてもわかりやすく説明してくださり
今後どうやって治療していくな、などもお話をしてくださいました。

喘息には何パターンかあるとのお話。

以前まで通っていた医師の説明より詳しく教えていただけたので凄く好感を持てました。

肺炎になっていないかの検査の為同ビル内の整形外科にてレントゲン撮影を行います。
レントゲンは2階の整形外科へ行って取りましたが
レントゲン技師の女性スタッフさんもとても感じよくスムーズに検査を行っていただけました。

受診する科によってそれぞれ受付、会計をするので
総合病院とは少し異なります。
しかし、ビル1棟が医療モールなので新感覚な病院だなーといった印象です。

看護師さんもベテランさんな印象を受けましたがとても親切です。
喘息で悩む幼稚園児が知り合いにいるので3〜4歳児でも先生に診ていただけるのかを受付で聞いたところ
後ろから看護師さんが直接先生に聞いて来てくださったりしました。


駅前なのに21台も停められるタイムズのような駐車場も完備されています。
車を停めた後料金支払い機にて自分で駐車券を発券し、会計時に提示すれば受診していた時間は無料となります。
先に駐車券を持って行かないと二度手間になるので
車で来て受診をされる方は忘れずに持っていきましょう。

呼吸器内科の先生は慶応医学部出身のようです。
会計横に置いてあるこちらの病院のパンフレットに医師の履歴が書いてありました。

出来たばかりなのか、他サイトにもクチコミを見かけない為なのか、今は空いています。
かなり穴場だと感じました。


次回、皮膚科も受診してみようと思ってます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アドエア500ディスカス28吸入用
料金: 2,500円 ※初診料、レントゲン代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人仁生社かつしか江戸川病院 (東京都葛飾区)

アップルグリーン331(本人・30歳代・女性)

メディカルプラザの方へ外来で行った際、小さい子供も連れて行ったのですが、検査のたびに、看護師さん達が息子をあやしてくれ、どこでもとても親切にしてくださいました。でも、外来はとても混んでいて、待ち時間は長いです。
その後、江戸川病院の方へ入院の運びとなりましたが、どの看護師さんもスタッフさんも感じが良く、とても良かったです。
病院内はとても奇抜な内装で、病院らしくなく、そこには好き嫌いが分かれると思いますが、私個人としては、面白いなと思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤福会小沼医院 (東京都葛飾区)

つばき(本人・20歳代・女性)

風邪を引いた、お腹が痛いなど、大抵の体調不良ならこの病院に通う。前院長の時から通っているが、地元ではそれなりの老舗だ。
今は娘さん夫婦が病院を切り盛りをしているが、どちらの先生に当たっても明るく丁寧に優しく診てもらえるので安心だ。病気についても、きちんとわかりやすく説明してくれる。地元のお年寄りが通うのも納得だ。
院内の雰囲気も温かみがあり、清潔感もあるので、お年寄りのみならず、子どもを連れてくるのも安心だ。私が子どもの頃などは改装前でおっかない雰囲気であったが、今では見る影もない。
病院スタッフも明るくて優しい。いつも人で賑わっているため、多少待つこともあるが、病院の雰囲気がよいのでそれほど苦にならない。
新しくこの地域に越された方のかかりつけとしておすすめしたい。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター (東京都葛飾区)

janbari(本人・20歳代・男性)

私の場合は、まず部屋に通され十数人くらいで数十分待機。
その後、ナースが検査までの流れを説明してくれました。ここはとても分かりやすく親切で信頼感がもてました。
そして、スポーツ飲料をかなり薄めたようなお世辞にもうまいとはいえない下剤をかなりの時間をかけて2リットル飲みました。私の場合、2リットル飲み干してもまだ検査出来る状態ではなくて追加で飲みました。
便を毎回ナースに確認してもらわなければ、いけないのですがトイレ7、8個に対しナースが一人、しかもその一人のナースも作業しながらなのでかなりトイレで待たされることがありそこは少し不満がありました。
検査は軽い全身麻酔を使用したのですが私は、とても痛かったです。ですが痛いと医師に訴えればすぐに麻酔の追加をしてくれました。
検査後一週間後に検査結果を聞きに行きましたがやはりここではかなりの時間待たされました。大学病院だから仕方ないけどもう少し早くならないかなと感じました。
検査結果についてはとても丁寧で原因や対処法、予防法など細かく説明してくれました。
結果、待ち時間に不満はありだが対応はとてもよかったです。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: マグラックス錠330mg
料金: 12,000円 ※大腸内視鏡検査(組織検査一カ所あり)+薬+一週間後の検査結果をきく 全て込みの料金。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直和会 平成立石病院 (東京都葛飾区)

アップルグリーン388(本人・40歳代・女性)
3.5 腹痛

腹痛がひどくなり、救急で搬送されたのがこちらの病院でした。
明け方で、薬剤士さんなど手術に関わる方が未出勤だったのですが、手術は緊急と判断していただき、10分でも早く出勤できないかと各方面に担当の外科医の先生が電話口で交渉してくれていたことが、痛みで遠退く意識の中とても印象的です。

比較的新しい病院なのか、院内は清潔感があり、看護師さんの連携もよくとれているようで、術後の経過も暇をもて余すほど安心して過ごせました。
ごはん美味しかったです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団光仁会第一病院 (東京都葛飾区)

赤瑪瑙294(本人・50歳代・女性)

総合病院としての機能があり、このあたりにお住まいの方には、救急搬送先としてよく知られているようです。内科や外科をはじめ、いくつかの診察を受けましたが、先生方は皆さん親身になって診てくれて、見立ても的確でした。駅から少し遠いのと、館内の設備が結構古いのが惜しいですが、それでもいつも多くの患者さんがいます。でも、さほど待たされないのが不思議なくらいです。入院環境は、短期間だったせいか?一階の部屋で、かなり閉塞感がありました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ジスロマック錠250mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉正会浅野医院 (東京都葛飾区)

つばき(本人・20歳代・女性)

急にお腹が下痢でやられてしまい、体力の消耗甚だしかったのでこちらの病院へ。
ホントのホントに老舗って感じの病院で、正直言うと古い!今時、診察券が紙。
でも、古きよき時代というか、ノスタルジーに浸れるような、温かみと歴史を感じさせるような病院。お腹が痛くてそれどころではないような者にとっては、そんなこと知ったこっちゃないだろうが。
先生も正直結構なお年だと思うが、しっかり診てくれる。ただ、少し耳が遠いのか、ベテランの看護師さんが通訳してくれる。そんなわけで、私と先生が直接会話をした記憶より、看護師さんの方がより記憶に残っている。
奥さんが薬剤師さんのようで、院内で処方してくれるのは体が弱っている患者としては本当に助かった。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立東部地域病院 (東京都葛飾区)

ベン(本人・60歳代・男性)
3.5 内科 不明 腹痛

2年前にこちらの病院で入院して助けて頂きました。

入院中看護師さんたちは時間にかかわらず、深夜でも対応してくれて心強いものでした。

そして何しろ職員さんは全員親切で、入院中不安なことはなくて、いつも安心していられました。

成人になってから初めての入院でしたので、医師から即日入院を勧告されて驚いて、不安と困惑が入り混じったなんともこころぼそいきもちになっていたのですが、入院してからはそんな気持ちは吹き飛び安心感に変わりました。

変な言い方なのですが、こんどまた体調が悪くなったときは、こちらでお願いしたいと思っています。

だれしもがそうだと思うのですが、入院はとてもナーバスになりますので、こんなふうに親切で親身な看護師さん達にはいまでも感謝しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団謙仁会 亀有病院 (東京都葛飾区)

きょうこ(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

盲腸の疑いが有り、検査の為に来院。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

妹の付き添いで行ったのですが、受付の方達は思った寄り親切でした。
待ち時間は長く感じましたが、これぐらいの大きい病院だと当たり前なのかなと思うぐらいでした。
名前呼ばれてからも、スムーズに検査は進みました。
血液検査等、とても早く結果が出ました。
此処までは良かったんです。
その後の検査結果の説明が、とても雑と言うか不親切と言うか…
此方が質問しにくい雰囲気で、一様説明はされましたが、とても気分の悪くなる様な説明の仕方でした。
家に帰ってから、仕事の都合で病院に付き添い出来なかった母が心配になり、電話で検査結果を聞こうとした所、来院して下さいとの事で行ったのですが、『貴女、保護者なんですか?先程も全部説明しましたが?また聞きたいなら話しますけど。』と言われたそうです。
とても迷惑そうに、凄い威圧感だったそうです。
患者の権利等とホームページに書いて有りましたが、あんなに不親切なお医者様にお会いした事が無いです。
次回行く事が有れば、他の先生に診察して頂きます。

他の所は良かったのですが…
残念です…

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団妙仁会 三尾医院 (東京都葛飾区)

クロムイエロー136(本人・30歳代・女性)

人気なんでしょうね。基本待ち時間は1時間以上あります。私は内科で通院していますが、小児科もあり8割子供です。泣き声が響き渡っています。先生は親身に話を聞いて下さる先生です。ザバザバしているので、「ん〜そんなに気にならないのであれば、検査するの辞めておく?」など、質問して来て下さいます。距離感の近い先生なので、嫌な印象はありません。駅からも近く、通いやすいところも良いです。1時間の待ち時間に周りのコンビニで時間もつぶせます!

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ヴィナシス金町内科クリニック (東京都葛飾区)

みぃみぃ隊長(本人・30歳代・女性)

咳と高熱により日曜日に受診。
駐車場はタイムズの有料駐車場が同じビル内にありますが割引などはありません。
「駐車場は同じビル内にあります」と電話で確認をした時には有料とは一言も言われなかったので戸惑いました。
同じビル内、同じフロアーに飲食店があったりするので駐車場からエレベーターでこちらの病院までの道のりは結構あります。
エレベーターは1基しかないので病院の線対象の位置にあります。

先生は胃腸科の先生のようですが、一般的な内科も診てくれます。
50代と思われる男性の医師です。
見た目とは違い物腰柔らかく、丁寧に説明をしてくださいました。

38.5度以上の熱が数日続いており、喘息持ちである上に咳が酷くて眠れないと言うと
「風邪でしょうね、念のためレントゲンを取りましょう。」と言われました。
レントゲンを撮ると「薄っすら左の肺に影があるので肺炎の可能性がある。
ただ、おっぱいが大きくてはっきりと影かどうか見えない」とのこと。
そんな事を言う医者がいるのか?とちょっとびっくりしましたが、うやむやにされるよりかは良かったと思ってます。

さらについ最近、マイコプラズマ肺炎が流行っていたからマイコプラズマの可能性も考えられる。ということで血液検査も重ねて行いました。

院内は診察室、処置室、レントゲン室、トイレがあります。
2016年2月頃にオープンしたばかりのようで
全てが新しくとても綺麗です。

採血をしてくれた看護師さんもベテランさんでした。

会計の際に先生が出てきてお腹も壊してるって言ってましたよね?整腸剤も出しておきましょうか?とおっしゃってくれて整腸剤もあとから処方していただきました。

★の数が少ないのは立地の悪さです。
駅近ではありますが、初めての方にはわかりずらく
さらに駐車場の割引がないのに
あたかも無料の駐車場があるような説明をしている事。

ビル内も矢印などがあるわけでもなくフロアーマップもわかりずらい事。

先生のお話に疑問符が付いた事。です。


専門外に病気だったからなのかな?と思いましたが
次の日、別の呼吸器内科で診てもらったらレントゲンで間違いなく肺炎だと言われました。

ただ、日曜診察でも料金はさほど高くなかったので
良かったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,500円 ※初診料、レントゲン代、採血など含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かつしかキュアクリニック (東京都葛飾区)

ウルトラマリンブルー440(本人・50歳代・男性)

結構通いましたけど、薬増やされて治ることもない。
別な病院で聞いたらフルコースだねって苦笑いされるほど。

そもそも診察もきちんとしないで、薬を出してくる段階で信頼感が無くなりましたけど。
人柄は良いですし、別フロアにダイソーとかあるので利便性は良いですけど。
#実際治りませんでしたし。

二度と通いません。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川内科医院 (東京都葛飾区)

ウルトラマリンブルー440(本人・50歳代・男性)

何度か受診しての感想となります。
問診で話したことを再度質問される事がありました。
不安な症状を訴えたり症状が良くなってないと訴えたのですが、
処方薬が替わるだけで除外検査とかはして貰えなかったり、前からそうだよねと
最後は嫌な顔をされてしまったので、行くのをやめました。
風邪などの症状や決まった薬があるのであれば、駅からも近いですし便利ですけど少しでも面倒な症状になるとどうなのかなと思います。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ