Caloo(カルー) - 葛飾区の頭が痛いの口コミ 34件
病院をさがす

葛飾区の頭が痛いの口コミ(34件)

1-20件 / 34件中

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰松会 亀有おおの診療所 (東京都葛飾区)

主婦の味方(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

とにかく具合がわるくなったら、ここに通っています。とってもいい病院です。

[医師の診断・治療法]

先日は、予防接種で行ってきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大野先生は、とっても気さくで、患者さん思いのいい先生です。子供3人が予防接種した際、泣かなかった子供に対して「えらいな!」と声をかけてくださり、私の腰痛も、ちゃんと来ないとだめだぞー!と、心配してくださいます。看護婦さんも、とっても良い方達ばかりで、安心して通えます。
ただ、物凄い人気病院なので、かなり待ちます。2時間まではいかないものの、1時間位はかかります。
大野先生に任せれば、すぐ元気になります!診察券を出したあと、何時頃か聞いて、一度家に戻り、聞いた時間帯にまた行ったほうがいいです。

来院時期: 2004年03月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あやせ耳鼻咽喉科医院 (東京都葛飾区)

かりんとう(本人・30歳代・女性)

アレルギー性鼻炎でお世話になっています。

アレルギー性鼻炎が原因でよく風邪をひきます。その都度お世話になっています。
鼻づまりのせいで口を開けて寝てしまうため、喉から風邪をひいてしまうそうです。
インフルエンザの流行時などは非常に混みますが、オンラインでチェックが出来るので便利です。先生は話しやすく、的確なお薬を出してくださります。吸入も毎回します。ただ新しい薬を出してくれるからかわかりませんが、ちょっと薬代が高いかなという印象です。でも、オススメです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団謙仁会 亀有病院 (東京都葛飾区)

でぶごん(本人・30歳代・男性)

脳外科に通院しています。
いろいろと低い評価をされていますが駄目なのは受け付けの人だけだと思います。愛想は悪いし、この前なんて会計わすれられて1時間半またされました。
ですが、脳梗塞で倒れ薬をのんでたんですが総合病院で処方されたものは飲むと頭が痛くなる状態で変えてもらえず2年我慢して引っ越しとなりました。亀有病院の脳外科に通い事情を話すと薬を変えてくれて2年間我慢したのが嘘のようになおりました。評価は低いけど医師は凄くいいと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団葛飾厚生会 東立病院 (東京都葛飾区)

千一龍(本人・30歳代・女性)

風邪やその他の体調不良、検査などで度々受診しています。曜日によって担当医師が違い、厳しい医師や優しい医師に分かれます。
他院に比べて診察時間を長く取ってくださり、不安な点や質問に対してとても親身に答えてくださいました。事務的な対応の病院が多い中、そのように対応してくれたことはとても嬉しかったです。
外来の看護師の方々もとても親切で、検査内容などを丁寧に教えて下さいます。初めて行う検査などで緊張していたら、大丈夫ですよと安心させてくださいました。看護師さんはベテランの方々が多く安心感があります。これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 3,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青戸町医院 (東京都葛飾区)

長石633(本人・60歳代・女性)

建物は古く昔からの医院という感じですが 先生はとても親切です。
血圧が高いときも必ず両腕で図ってくれます。
他の病院へ行くと検査検査と検査ばかりで聴診器でみたり触診してくれる医者は少なくなったように思うのですが 青戸町医院の先生は必ず触診してくれます。
看護婦さんもベテランで安心して任せることが出来ます。
下町のお医者さんという感じでかかりつけ医にはぴったりだと思います。
待ち時間は朝だとお年寄りも多く30分くらいは待つかもしれません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭正会 新柴又駅前クリニック(脳神経外科) (東京都葛飾区)

ハイペリカム273(本人・40歳代・女性)

ずっと頭が痛くて、もしかしたらクモ膜下の前兆かと不安になり当日ダメ元でMRIを受けれないかと電話。大丈夫という事で受診。CTはともかくMRIが、こんなに早く受けられるなんてあまりありませんよね。サクサクとかつ丁寧に、初のMRIでしたが何の不安を抱く事無く終了。その後院長先生の診察は優しく丁寧に分かりやすく。有り難かったです。私はケアマネなんですが脳に関する疾患はここを高齢者の方に紹介したいと思うほどお勧めです。身体の不調で直ぐに診てもらいたいと思ってもMRIはほとんど予約制ですから。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新小岩わたなべクリニック (東京都葛飾区)

Caloouser54539(本人・30歳代・女性)

頸肩腕症候群になり、こちらのクリニックに数年間通いました。

男性医師がひとりで、看護士さんが数名という小さなクリニックですが、いつも人が多いです。土曜日はもちろん、平日も待ち合い室に人がいない時がなかった気がします。

設備や外装はいかにも個人クリニックという、下町感がありますが、医師はとても勉強熱心で、いつも最新の情報を集めているようでした。
診察はとても丁寧で、説明もかなり詳しくしていただけました。わかりやすい話し方、こちらが理解しているかどうかの確認などに安心出来ました。かなりくだけた個性的な先生ですが、とても感じはよかったです。

症状が重く、すぐに治る病気ではないため、仕事を休職することになりましたが、その際の申請の仕方や休職期間中のことなどにも、相談にのってもらえて、病気のことだけではなく、生活の面でも大変助かりました。

頸肩腕症候群の方にはこちらの病院をお勧めします。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木耳鼻咽喉科医院 (東京都葛飾区)

あーたん(本人・30歳代・女性)

家族でお世話になってます。
私自身が扁桃腺が腫れるので年に4回は行きます。
風邪をひいた時は下手な内科に行くより
早く治ります。
子供の場合は鼻水を吸引してくれますし、
耳の中を見て耳あかがあれば取ってくれます。
結構混むので私は8時半に名前を書きに行ってます。
扁桃腺で辛くて苦しくて朝いって薬を飲むと夕方には治ります。
ただ薬はウエルシアなど少し歩きます。
喘息の吸入器とかはありません。
先生は淡々としていて看護師さんも普通です。
小さい子供だと吸入を頑張るとシールをくれます。
今は風邪ひくとみんな耳鼻科が治りやすいってことで子供たちが多いです。
小学生の子供たちは1人で行ったりしていて
、うちの子供も先日初めて1人で行きました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団孝敬会 朱クリニック (東京都葛飾区)

天空(本人・40歳代・女性)

ご近所のかたから、こちらの病院は評判が良いと聞いたので初めて来院しました。
微熱が続いて市販薬や栄養ドリンクを飲んでも飲んでもよくならず、体のダルさもともなっていました。大抵はそれで治るのに一向によくならずとても不安でした。一週間微熱が続いてからの高熱、そしてまたぶり返すので他に大病が隠れているのかと心配になりましたが、二回目の来院で抗生剤を出して貰ってようやく治りました。
院内は清潔で、込み合ってる割には順番も早くて、待ち時間が少なく感じました。これは体が辛い病人にはとても有難く感じます。
院長先生も看護師さんもテキパキとされてます。ご高齢の方たちにもとても親切なようでした。近所にあるととても頼もしい掛かりつけのクリニックだと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団白圭会 ほしの内科クリニック (東京都葛飾区)

黒猫壱番(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

昨日から発熱、身体のだるさ、それに咳と鼻水といわゆる風邪の症状のオンパレードで、インフルエンザの可能性もあるかと念のため通院しました。妻や子供が通院経験があり、自宅からも歩いていける距離なのですぐに行く事ができました。

[医師の診断・治療法]

すぐにインフルエンザの検査をしてくれました。今のインフルエンザは熱があまりでない特徴があるということで、すぐ検査。結果はマイナス反応でインフルエンザではありませんでした。その後、おなかの音と背中の音、さらにはのどの炎症をチェックして、総合的に見て風邪だろうということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間などはあまりなく、院内もきれいなので気にならずに診断を受ける事ができました。看護師の方もとても親切で、とどこおりなく診察も済みました。これからも急な発熱などのときはお世話になりたいと思います。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラリス、ムコダイン
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明晴会 日下内科クリニック (東京都葛飾区)

たっちゃん(本人・50歳代・女性)

頭痛と膀胱炎(疑い)で受診しました。頭痛は昔からなので、鎮痛剤が貰えれば程度に考えてました。が、やはり度々の頭痛は、用心した方が良いとのことで別の病院でのMRIの予約と紹介状を書いて下さいました。ところがこちらの都合で、休みの予定が2転3転してしまい、その度に受付の方に変更をお願いするのが、心苦しくキャンセルしてしまおうかとお伝えした処、大丈夫ですよ。変更します。と快く変更連絡を引き受けてくださり、申し訳ない気持ちと本当にありがたいという気持ちでいっぱいでした。先生はハキハキさっぱり系で逆に逆にこちらも、言いたいことが何でも言える感じです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フロモックス錠75mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天照会 金町駅前脳神経内科 (東京都葛飾区)

ディアンツス158(本人・30歳代・男性)

頭痛外来は、都心などにあり非常に混んでいるイメージがありましたが、生活区域にあると知り、受診しました。
初診は予約不要で、私が受診した日は空いていました。
頭痛に特化した診察を初めて受けることができ、非常に良かったです。院内にカイロプラクティックがあり、そのまま施術を受けることができました。それは予約の方優先で1時間ほど待ちましたが、駅前なので買い物をしてスタバに寄り、あっとゆうまでした。鍼灸もあり、希望すれば受けられるそうです。
駐車場、駐輪場も十分な広さで便利でした。

受付の方々の私語がやや気になりましたが、施設は綺麗で清潔でした。待合室も過ごし易かったです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※初診、処方箋、カイロプラクティック(保険外)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ヴィナシス金町内科クリニック (東京都葛飾区)

ピーコックブルー074(本人・40歳代・女性)

先日、風邪をひき、初めて受診させていただきました。平日の午後に行き、3〜4名の患者さんが待っていました。院内はとても綺麗で、カウンターの飾り付けも心が温まるような雰囲気でした。

受け付けも感じよく、咳が止まらなかったところ、お水を持って来ていただいたり、マスクまでいただきました。
先生は、白髪の男の先生でしたが、温厚で優しかったです。薬も多く出さず、的確な判断で最小限の薬を処方されてる感じの先生でした。
看護師さんは、ベテランといった感じのテキパキとしたかたで、気配りが出来る安心感のある看護師さんでとてもいい病院だと思いました。

今後は、家族全員のかかりつけ医にしたいと思いました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニック (東京都葛飾区)

洋子(本人ではない・5〜10歳・女性)

土曜日に子供が急に熱を出して土曜日なので中々近場ですぐに診察してもらえそうな。病院が見つからなくて知人から黒木整形外科なら内科も診察していることを教えてもらい、駐車場もあるらしいので車ですぐに向かいました。診察はそれほど待ち時間はなく、比較的に先生にすぐに見て頂けました。
診察も素早く的確な診断をして頂き、お薬を出して頂き、子供にはストレスなくて済みました。オススメは診察の速さ先生の説明、お薬も薬局が、隣にあるので、すぐにもらえます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団穂光会 いなば内科クリニック (東京都葛飾区)

たかし(本人・30歳代・男性)

薬の知識が高く、勉強熱心な先生です。
不安なことには全て理由を付けて説明してくれます。漢方にも詳しく、薬の処方がとても上手です。どんなに混んでてもいつも優しく診察してくれる頼れる先生です。
受付の人は人によって冷たい人もいます。看護師の方はみなさんベテランの年齢の高い方が多いと思います。
とにかくいつも激混みなので、待ち椅子に座る場所もない日もよくあります。時間に余裕のある人でないとイライラするかもしれません。。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直和会 平成立石病院 (東京都葛飾区)

マリゴールド850(本人・30歳代・女性)

激しい頭痛で受診しました。
常に偏頭痛があるので、自分としてはいつものこと!といった感じだったのですが、あらゆる原因を調べてくださり、安心して帰ることができました。
頚椎症の疑いで頚椎のレントゲン、メニエール症候群の疑いで耳鼻科、脳の疾患がないかということでMRI、など少々お金はかかりましたが、問題なくただの疲れということがわかったので良かったです。
基本的には予約をするそうですが、かなり頭痛があって痛がっていたので、早めに案内をしてくださり助かりました。
この様にあらゆる検査が受けられるのがすごくいいです。
ただ、人気のせいか、ものすごーく混んでいます!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団湘南会 亀有みんなのクリニック (東京都葛飾区)

駅からは遠いので近所の人が通っている感じで、子供を連れた親御さんっぽい人から老人までが待合室にいます。
軽い風邪の症状の時に何度か行きましたが、いつも
簡単に症状を受付で話す→熱を測る→数分〜十数分待つ→5分以内の診察→会計
という流れです。
平日の昼間に行けば待ち時間はそんなに長くありません。

すぐ隣に調剤薬局があり、小さいですがそちらも待ち時間はあまり無く、体調が悪い時には助かります。

良い点:
会計の待ち時間が短いです。

気になる点:
待合室の広い場所が玄関を入ってすぐなので、冬に風邪を引いた時などは寒くて待っているのが辛い時もあります。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ピーエイ配合錠、メジコン錠15mg、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「サワイ」、ブルフェン錠100
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青衣クリニック (東京都葛飾区)

かな(本人・30歳代・女性)

結婚後、夫に勧められて通院しました。

院内は明るいです。
駐車場も2〜3台分ありますがちょっと停めにくいです。
入り口にはスロープがあり、院内は靴を脱がずに入れるので車椅子やベビーカーのまま入れます。

先生はとても優しく、こちらの話をしっかりと聞いてくれます。
子供にも優しく接してくれるのでうちの子たちは先生が大好きです。

予約等は基本的にないようで、いつもそれなりに混雑しています。風邪が流行っていたりインフルエンザの予防接種開始時期は特に混んでいて、1時間近く待つこともありました。
診療科目が多岐に渡っているので仕方ないのかも知れません。

薬は院内処方してくれるので、別のところに行く手間がなく助かっています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団謙仁会 亀有病院 (東京都葛飾区)

かっくん(本人・30歳代・男性)

頭の痛さが続いたためにある病院に行ったところ精密検査が必要とのことで亀有病院を紹介してもらいました。
亀有駅から歩いて10分ほどの場所にあるのですが、少しわかりづらい所にあります。
精密検査の結果てんかんと言われ治療に通いました。
1年ほど通ったのですがあまり良くならなかったので他の病院で検査したら、てんかんではないと言われました。
つまり、てんかんではないのにてんかんの薬を1年飲み続けてしまったことになります。
しかし亀有病院の医師はてんかんだと主張していましたのでどちらが正しいのか素人にはわかりません。
今も頭が痛いのですが、2、3の病院で検査してもてんかんではないということなので薬などは飲むのをやめています。
結局はてんかんではなかったみたいです。
そのため未だに腑に落ちない部分もたくさんあります。
病院内はどんよりとしていて、受付の人も愛想がひどく悪く、とても嫌な印象しか残っていません。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤福会小沼医院 (東京都葛飾区)

つばき(本人・20歳代・女性)

風邪を引いた、お腹が痛いなど、大抵の体調不良ならこの病院に通う。前院長の時から通っているが、地元ではそれなりの老舗だ。
今は娘さん夫婦が病院を切り盛りをしているが、どちらの先生に当たっても明るく丁寧に優しく診てもらえるので安心だ。病気についても、きちんとわかりやすく説明してくれる。地元のお年寄りが通うのも納得だ。
院内の雰囲気も温かみがあり、清潔感もあるので、お年寄りのみならず、子どもを連れてくるのも安心だ。私が子どもの頃などは改装前でおっかない雰囲気であったが、今では見る影もない。
病院スタッフも明るくて優しい。いつも人で賑わっているため、多少待つこともあるが、病院の雰囲気がよいのでそれほど苦にならない。
新しくこの地域に越された方のかかりつけとしておすすめしたい。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 34件中
ページトップ