Caloo(カルー) - 品川区の喉が痛いの口コミ 39件
病院をさがす

品川区の喉が痛いの口コミ(39件)

1-20件 / 39件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団燦燦会 えばらサンクリニック (東京都品川区)

ソラ(本人・30歳代・女性)

ドクターもナースもとっても親切でとてもいいクリニックです。知識もとてもあり、何かあれば信用して診てもらいたいと思えるドクターです。こういうクリニック見つけられて本当に良かったです。いつでも気楽になんかの症状があれば、すぐに診てもらっています!理想のドクター、理想のナースです。多少遠くなっても必ずこの先生に診てもらいたいと思います!もちろん受付の方も優しくていい感じです。これからも宜しくお願い致します。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆真会 大崎耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

はじうえ(本人・40歳代・男性)

喉と鼻の奥の違和感で初めて受診。
副鼻腔炎と判明しましたが、非常に丁寧に診て下さったうえに、的確で分かりやすい説明でした。長すぎることもなく、全体にてきぱきと迅速でした。
鼻の内視鏡検査も、恐怖心がありましたが、麻酔を上手に使い、痛みや苦しさがまったくないまま終了。その画像を見ながら1つずつ説明してくれました。
薬の処方についても、こちらの要望を聞きながら対応してくださり、感動しました。
予約システムに最初とまどいましたが、慣れればむしろ便利かも、と感じました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学病院 (東京都品川区)

ボギー298(本人・40歳代・女性)

以前は急性腎炎でお世話になりました。腎臓の大きさが左右でちがうということで、特に処置ができず、経過観察となりました。しかしながら自己治癒で完治しましたが、調べてみると、慢性的な扁桃炎が腎臓病の原因であることもわかりました。そこで、再度こちらの病院で検査をし扁桃摘出手術のために、1週間入院しましたが、こちらの病院を選んでよかったなぁ~と思いました!
優しくて、きちんと説明をしてくださる先生と、優しくててきぱきと動ける看護士さんがそろった病院です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 130,000円 ※入院前検査・入院・手術の全体の大まかな金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹内医院 (東京都品川区)

スノーフレーク031(本人・40歳代・女性)

喉の痛みで水や唾を飲み込むのも辛く竹内医院へ。 受付の方も複雑な症状をちゃんと聞いて下さり、先生もスコープで患部を撮して見ながら細かく分かりやすく説明して下さり、患部画像は初めてで衝撃でしたが、とても安心出来ました。処方薬服用1日半後にはすっかり楽になりました。 待ち時間は、夕方の混んでいる時間帯でしたが電示板で受付番号が表示されていて、外出も出来たのでパニック症で待合室などが苦手な私も全くストレスを感じませんでした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜愛会サザンガーデンクリニック (東京都品川区)

Caloouser64856(本人・30歳代・女性)

会社の近くのかかりつけの病院です。
マンションの2階にあるので親子連れが多く、年々待ち時間が長くなっています。
お子さま連れもベビーカーが入り口におけるので安心かもしれないですね。
あと受付と看護士さん、先生もお子様にかなり優しいです!
ネットから予約して、待ち人数が少なくなったときに自動音声で電話がかかってくるシステム。

あまり遅い時間に予約すると、その日の予約人数を超えてしまって締め切られてたりするので午前中にひとまず予約しておくのが良いかと思います。

内科と皮膚科とわかれており、内科は真っピンクの白衣をきたやさしい旦那様、皮膚科はきれいな奥様が診療してくれます。

痛み止めなど、頭痛持ちだと伝えれば多めに出してくれますし漢方にも積極的。

自信を持ってお勧めできる数少ないクリニックです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団医誠会 牧野耳鼻咽喉科医院 (東京都品川区)

かん(本人・30歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 扁桃腺炎 喉が痛い

女医さんが診療されてます。物事をはっきり話される方です。
明るくさっぱりした性格な方なので。
ここの診断診立ては非常にスムーズです。
自身や家族の治癒経過を見てると治りが他院掛かるよりも早いと思います。
家族共々15年以上お世話なってますが昔からスタッフも先生も変わりない です。
私の場合、元医療従事者なので非常に信頼した方にしか診察は受けません。
幼児でも大人でも大切に診察される信頼出来る良い先生、医院だと思います。
短時間で病い治して元気になりたい方にはお勧めな医院だと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン錠500mg、ジェニナック錠200mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石井診療所 (東京都品川区)

ten(本人・40歳代・女性)

ほかの病院に比べ、毎日、朝早くから夜遅くまで、診療されているので、いつでも診てもらっています。院内処方ですので、院内でお薬がもらえます。。先生は大変優しくて、信頼のおける先生です。受付の方や看護師さんも大変優しいです。昼間はお年寄りや小さい子どもが多く、夕方は勤め帰りの方や小学生が多いようで、混んでいることが多いです。。開業医さんですが、エコーや経鼻内視鏡や血管年齢やレントゲンや肺年齢など、設備も充実しています。各種予防接種もやってくれます。泣いている子供にも、みなさん声をかけてくれたりしてあやしてくれます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹内医院 (東京都品川区)

まままま(本人・40歳代・女性)

何年か前にお孫さんの代になりました。お若い先生ですが最新の技術で診療してくださいます。
親切に丁寧にこちらの話を聞いてくださり適切に対応してくださいます。病院の外観もとても素敵でレトロな洋風の一軒家です。
いつも患者さんがたくさんいますが、初診じゃなければインターネットで予約ができ、順番待ちができてとてもべんりです。看護師さんも皆さん親切で、小さな子どもを連れて母親が診てもらっている間も子どもの相手をしてくださいました。


来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、レバミピド錠100mg「EMEC」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、メドロール錠4mg、アズノールうがい液4%、ロキフェン錠60mg
料金: 2,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しむら医院 (東京都品川区)

秋雨920(本人ではない・5〜10歳・男性)

もう7年ほど通院しています。
何か気になる症状などあるとすぐに診ていただいていますが、
きちんと説明してくださり、安心できます。
19時ごろまでやっているので、子供の帰宅後にうかがうのも行きやすいです。
先生がとっても優しいので、子供も嫌がることなく病院に行ってくれます。
木曜日がお休みなので、木曜日に急きょ病気になると急いでいる場合は
別の病院に通っていますが、それ以外はとっても満足です。
現在は子供だけ見ていただいていますが、私も今後かかる予定です。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川医院 (東京都品川区)

Freude(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

寒気 だるさ のどの痛み


[医師の診断・治療法]

実は他に持病があり結構色々な薬を飲んでいるのですが、それらの話もよく聞いてくださり、飲み合わせ?等、副作用等の有無についてもとても丁寧に説明していただけました。
とても安心出来、信頼できるといった印象でした。

最後に”風邪は休養と栄養が大事”と言われ、先生にしたら当たり前に他の患者さんにも言っている事なのかもしれませんが、診察がとても信頼できる印象だったせいか最後の言葉がすんなり自分の中に入り、その晩はよく眠れ翌日からだが軽かった事をよく覚えております。

病気になるのはある程度、自業自得だと思う所もありますが、近所に信頼できる医院がある事を知り、とてもありがたい気持ちになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

19時の診療時間ギリギリに伺いましたが快く受付していただけました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 600円 ※領収証捨ててしまったため金額は曖昧。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学病院 (東京都品川区)

fpi(本人・50歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 喉から出血 喉が痛い

前日に別の病院で喉の手術をしましたが、その日の深夜に出血が止まらず、消防庁に聞いてこちらを緊急に受診しました。
深夜2時近い時刻でしたが、耳鼻咽喉科の先生がおられ、すみやかに措置していただけました。
機械にややトラブルがあったようですが、みなさんで代替機器を持ってきてくださるなどしてくださり、担当の医師も「痛かったら言ってくださいね」など、気を使っていただけました。
結果、ほぼ30分ほどで止血が終わり、うちに帰ってその夜は安眠できました。もちろん止血は完全で、翌日も全く出血も痛みもありません。
品川区に引っ越してきて、信頼できる大病院がみつけられずに困っていましたが、今後もし何かあった時には、頼ってみようかなと思います。
0.5点のマイナスは、深夜ということもありますが、クルマを停める場所がわからず、病院のまわりを2周した点です(笑)

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,330円 ※紹介状があり、8千なにがしのお金は不要でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹内医院 (東京都品川区)

ハルス568(本人・40歳代・女性)

お若い先生でいつも混雑していてお忙しそうですが、優しく爽やかに対応してくださいます。
お子さんの対応にも慣れていらっしゃって子供連れの患者さんが多いです。

目眩の持病の時、風邪や、アレルギーの時期などたびたびお世話になっていますが、鼻から入れてのどを見るカメラがとても上手です。
他院いくつかで経験がありますが、毎回かなりゲーゲー言っていました。でもコチラの先生は全く苦しくないので、腕が良いのだと思います。

一度抗生物質が私には合わないものがありましたが、電話で問い合わせるとすぐに受付の方が先生に聞いてくださって、使用中止してくださいと指示をいただけました。
お忙しい中でもきちんと対応してくださいます。

口コミのとおり初診以外は順番待ちシステムがありますので、患者の待ち時間は少なくて助かります。
受付の方や看護師さんも感じが良く人気があるのも納得です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加知耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

三角(みかど)(本人・40歳代・男性)

喉の痛みでお世話になったことがありました。最初は市販の薬で頑張りましたがやはり限界がありました。
先生の素早い診断と対応が早いことで悪化するのを防げました。
待合室が狭いので混雑時は外で待つこともしばしばです。
小さなお子様やお年寄りは混雑を避けて行かれるとベターと思います。
受付1名、看護師さん2名、先生1名で診察されています。
雰囲気は良いと思います。やはり待合室の狭さだけ気になりました。
お蔭様で寛解しました。ありがとうございました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団旭清会ゲートシティ大崎メディカルクリニック (東京都品川区)

ぐるにゃん(本人・30歳代・女性)

風邪の初期症状があったので自宅の最寄り駅に近いこちらに行きました。
院内はとても綺麗で椅子も多めにあったので座れないということはありませんでした。
先生も看護師さんも体調が悪いことを気にかけてくれてとてもよかったです。
せき止め薬のアレルギーがあるためNGな薬が多々あるのですが嫌な顔せず薬を検討してくれました。
駅から直結なので雨がふっても濡れるともなく、またすぐ隣に薬局がありそこも同じく綺麗で薬の飲み合わせについてもしっかり相談にのってもらえるので安心です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団有仁会 阿部病院 (東京都品川区)

クローバー163(本人・20歳代・女性)

体調を崩す事が多く、よくお世話になっております。
ものすごく混むこともなく、利用しやすいです。
年配の女性の先生毎回受診してくれるのですが、毎回親身に診断してくださり優しいです。お母さんのような印象です。

また、以前お見かけした患者さんの親族の方?のような方がかなり落ち込まれている様子だったのですが「あなたはよく頑張ったじゃない」と肩を抱き寄せて慰めてらっしゃる様子を拝見し、とても暖かい病院だと感じました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 秀徹会 武藤クリニック (東京都品川区)

tama(本人・30歳代・女性)

喉が痛くて初めてお世話になりました。
15時ぴったりに行ったにもかかわらず、既に5.6人の方がいました。整形外科も入ってるのでご高齢の方もちらほら。
病院は清潔感がありとても好印象でした。
名前を呼ばれて診察室に入ると、とても優しい口調の男性の先生に診ていただきました。心音を聞く時、上着を持ち上げることなく、首元から聴診器を入れて聞いていたのでびっくりしました。洋服が伸びてしまうこともなく、寒い思いもせずに済みました。
とても辛いですよねぇなど声も掛けていただき、とても好印象でした。対応も早く、これからもお世話になろうと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団有仁会 阿部病院 (東京都品川区)

アポフィライト903(本人・30歳代・女性)

喉が痛くて、夜も眠れないほどだったのですが、かかりつけの病院が休みだったので、ゴールデンウィークの合間に診てもらいました。

院長先生も看護婦さんも非常に優しくて、親切なうえ、浮腫みがとても気になっていたので、その症状をお伝えするとちゃんと丁寧に尿検査、血液検査をしてくれました。

昔からずっとある病院のようですし、患者さんも年配の方が多く、地元にねづいた信頼できる病院なんだな、と思いました。

今後も風邪などの症状が出た場合は通いたいと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団東京巨樹の会東京品川病院 (東京都品川区)

Caloouser60156(本人・30歳代・女性)

二日間発熱で39℃の熱が出たのですが、なかなか治らず東芝病院にて診断を受けた所速攻入院になりました。
喉が痛く、腫れていたので水も飲めない状態で、直ぐに点滴をしてくれました。
そのまま一週間入院コースでしたが、普通の風邪をこじらせたという事で病名は不明です。
(というか覚えていない・・・急性喉頭炎のような名前)

入院は病棟4階だったと思います。
シャワーは結構自由に浴びる事ができました。
入院中の食事は、喉が痛かったので初めの二日間はどろどろの食べ物で、元気になるにつれて固形物になるのですが、食事はわりと美味しく、さらに最上階にレストランがありますが、そこもなかなか美味しいです。
多分栄養バランスもいいのであろう定食もあります。

入院中は隣の方のいびきが酷かったので、看護師さんに相談した所睡眠薬をくださいました。
また毎日定期的に薬の入った点滴を受けてぐだぐだ寝ていたので元気になりました。

入院していると点滴を運びながらフラフラと院内をさまよう事しかないのですが、
テレビと人と話す事以外は携帯で遊んでいました。
非日常な生活だったのでとても快適な入院ライフでした。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団隆真会 大崎耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

さわ(本人・50歳代・男性)
4.0 ガン検診

品川区のがん検診でcalooの口コミを参照して初めて受診しました。受付は親切で、支払いは自動支払い機で支払う方法で人の接触が少なく助かりました。待合は診察外の廊下で他の医療機関と一緒の広い場所で受付番号が表示されると中に入る方式で待合室は広々としていて良かったです。診察は5分もしないで内視鏡の検査で終了しました。先生は診察というよりは、咽頭部の癌検診なので是非はなく済んだので特に言うこともありませんでした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大井町なかじま眼科・内科 (東京都品川区)

喉の痛みとだるさがあり、コロナではないのですが咳が出るのでコロナを疑われる方が待つ、病院外の廊下で待つことに。
エアコンもない、すごく暑い場所で15分以上待ちました。(予約済でしたがすごく待ちます)
正直待っている間に具合が悪くなりました。外気温は35℃以上ですので、いくら中とは言えエアコンもない窓もなく空気の通らない場所で待つのはしんどいです。
分別するのは賛成ですが、廊下にも扇風機等を設置する等熱中症対策して欲しいです。体調不良で言っているのに余計具合悪くなりました。
お医者さん、看護師さん、受付の方の対応はとても良いです。待つ場所を除けばすごくいいと思います。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 39件中
ページトップ