Caloo(カルー) - 調布市の喉が痛いの口コミ 22件
病院をさがす

調布市の喉が痛いの口コミ(22件)

1-20件 / 22件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽慶会 さいとうクリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

Junya(本人・30歳代・男性)

妻のママ友ネットワークにて「耳鼻科ならココ」という定評を聞き、咽喉痛、声枯れがあった際に伺いました。初診でもオンライン受付可能でした。具体的な予約時間が決まるわけではなく、オンラインまたはスマホアプリにて自分の前に何名待っているのかがわかるシステムです。初診の際は待ち時間が5名になった頃には受付するよう記載がありました。QRコード決済含む、各種キャッシュレス決済使えました。診察自体もテキパキと手早く、適切にご判断いただき、処置していただきました。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,380円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しばさき内科クリニック (東京都調布市)

ユリア(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

38度以上の高熱と、だるさ、関節と喉の痛みで受診した。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザかな...と、思いながら受診したが、先生は喉からくる高熱と診断し点滴をし抗生物質を処方されました。診断どおり、インフルエンザではなく薬を飲んでいたら喉の痛みとともに熱もさがりました!

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ゆったりした雰囲気の先生です。
受付の方は優しく、看護士さんはテキパキしていて注射も上手でした。
アットホームな、まさに『ホームドクター』といった感じの病院です。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちかざわ耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

kumachan(本人・40歳代・男性)

コロナ陽性になり喉が赤くなりとにかく痛く診ていただきました。先生は気さくな印象で明るくて前向きに気分のいい応対をしてくれます。部屋を出る時も先生はこちらを向いて声かけてくれて、患者さん1人1人を大事にしてるのが伝わってきます。
しっかりと内視鏡で確認し丁寧に説明してくれました。薬もなんでこの薬を出すのかちゃんと説明してくれました。
受付の方も気さくで態度などに不満はありませんでした。
受付でも薬についても説明してくれました。
助手?看護師さん?も知識があるのか先生の助手のような感じでした。その方も感じのいい方です。
かかりつけ医としてとてもいいなと感じました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじかわクリニック (東京都調布市)

ロードクロサイト(本人・30歳代・女性)

熱や風邪を引いたときによく利用させてもらってます。
いつも午前中は凄く混んではいますが、午後の夕方は曜日によっては空いている事もありすぐ診てもらえます。私の場合は開く30分前から待って早めに診てもらっています。
先生は男の方ですが病気の説明もきちんとしてくれますし、受付の方も親切です。
色んな内科を受診したのですが、ここが1番自分には合っている気がします。近くにマツモトキヨシもあるので買い物も便利です。


来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,050円 ※3割負担額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団医光会西調布井上クリニック (東京都調布市)

ブッカブー530(本人・30歳代・男性)

自宅から近いので風邪をひいたときに良くいきます。
院内は新しめで清潔感があり、雑誌なども揃っているので居心地が良いです。
混み具合ですが、もちろん日によるのですが、だいたい10分くらいですかね。あまり待たない印象です。
先生も話も簡潔で分かりやすく、優しく応対してくれるので話しやすいです。
受付の方も丁寧な応対をしてくれるので好印象です。
薬も病院で出してくれ、別途薬局に行く必要がないので地味に助かります。



来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔和仁誠会 国領駅前耳鼻科 (東京都調布市)

タラクサカム104(本人・30歳代・男性)

院長はとても優しい誠実な人柄で、きちんと患者の症状に耳を傾け、投薬に関しても非常に詳しい説明をしてくれるので、安心感があります。
小さいお子さんも多く来院しますが、女性スタッフも子供に慣れている様子で医院一丸となって良い診療所を作ろうとする雰囲気が感じられて良いと思います。
混雑していることも多い花粉症や風邪の流行る季節は、事前にパソコンやスマホで状況のチェックしてから行くと時間を有効に使えて良いです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらし耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

ミントグリーン805(本人・30歳代・男性)

ネットで探して行きました。
最初は、別の内科で夏風邪(だと思います。)の様な診断だったのでしばらく寝ていたのですが、どうにも下がらないので受診。

先生は1人、かつ人気のせいか、待ち時間は長めでした。
気さくで、良く話してくれます。
早く回せる様、二台の診療台を交互に使っていて、その分機材も充実していて、囲まれる様に道具が配置してあります。次々にスプレー、カメラなど、処置をしてくれて、詳しく教えてくれました。

さばさばした感じですが、注射の後も、「たくさん食べて栄養つけた方が良いからね。」など、気遣ってくれています。

隣の女性は、アレルギーで来た様なんですが、ハウスダストや環境のアレルゲン除去の話をしていて、多く処方しても意味がない様な話もしていて。簡単な診療だったようです。やたらと、薬や処置をするだけでない所も好感触でした。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しばさき内科クリニック (東京都調布市)

もすりん(本人・60歳代・女性)

風邪がなかなか治らず、受診しました。

先生は中国の方でしょうか。ゆったりとした態度でよく話を聞いてくれました。
クスリに対するアレルギーが多く、風邪のときでもとても困るのですが、先ず体力を増強するために上記の漢方薬を出していただきました。

他院では、葛根湯が出ることが多いのですが、今ひとつで飲まないことが多かったのですが、今回は美味しく感じられ(ということは体質に合っていてきくそうです)、事実数日で元気になりました。

同じく風邪ひきで虚弱体質の家人がおりますが、(持病をいろいろ抱えていてかれもまた医者通いが難しいひとです)、その彼もこのクリニックには安心して掛かれるようです。
風邪は予防が大切ですが、少し引いたかなぁと思った時には、かかりたいクリニックです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」、ツムラ香蘇散エキス顆粒(医療用)、ロキソニン錠60mg
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛和クリニック (東京都調布市)

ノンノン(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日から喉の痛みと全身のだるさがあり、調子がわるいなと思ったので早めに寝ました。ですが、翌朝、喉の痛みが強くなり、微熱もあったので受診しました。


[医師の診断・治療法]

いつも喉の痛みから風邪がひどくなるパターンで、先生はカルテを見て、いつもの感じだね、とすぐに状態を理解してくださいました。
常に人と話をする仕事なので、喉の痛みは業務に支障をきたしてしまいます。いつも同じお薬を貰っているのですが、今回も同じものを処方してもらえて安心しました。服薬し始めて、3日後には喉の痛みは全く気にならなくなりました。心配だったので、PLだけは一週間ほど服用しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付のスタッフのかたたちも、看護師さんもとても優しく、適切に対応して下さいます。診察時間は短いのですが、必要なことはきちんと伝えてくださいますし、お薬についてもいろいろと相談に乗ってもらえます。待ち時間は、その日によって全く違うので、どれぐらい時間がかかるのかを予測するのが難しいです。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: PL、トランサミン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽慶会 さいとうクリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

あんじゅ(本人・20歳代・女性)

初めて耳鼻科にかかりました。駅チカで女性スタッフのみのクリニックで安心できます。
院内はとてもきれいで、大人よりも子供が多かったです。子供のための絵本がたくさんありました。子供だとやっぱり痛い検査もあるのか、診察室からは結構な泣き声がするときもあります。看護師さんが泣いた子供をあやしたりもしていました。優しい方ばかりです。
耳鼻科でどういう診察をされるのかよく分かってなかったので、はじめは怖かったです。歯医者さんみたいなゴツい椅子に座らされたので。ですが看護師さんも女性ばかりですし先生も優しかったので、症状や気になることについてしっかり言えました。
ですが中がカーテンで区切られているので、待合室で名前を呼ばれて診察室のカーテン前の椅子に座ると会話の内容が筒抜けです。耳鼻科なのであんまり気にする人もいないのかもしれませんが。それ以外は素晴らしい病院です。
ネットで予約できて、しかもほぼ時間通りみたいなので便利だなと思いました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診時
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらし耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

トパーズ376(本人・30歳代・女性)

2〜3日前から、風邪の症状が現れ、
喉が腫れて声枯れの為、受診しました。

平日は13時までの受付なのですが、
12時頃に行ったところ、
診察室に1人、待合室には私だけでした。

すぐに診察室に呼ばれ、
中で15分程待って受診してもらいました。

症状について詳しく説明してくれるため、
一人あたりの診察時間が長めです。

声帯のところをカメラで撮り、
鼻に薬を注入して、説明を受け、吸入で終わりました。

しっかりと診てもらいたい方には、カメラで診てもらえるのでオススメです。

ただ、その分診察代はかかります。

場所は調布駅から徒歩1分程のところにあり、薬は院内処方なのでとても楽でした。

お金はかかりましたが、症状が緩和され行って良かったと思います。




来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらし耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

たんぽぽ237(本人・30歳代・女性)

喉の痛みがあり受診しました。
平日の夕方に行きましたが、ほとんど待ち時間がなく診察してもらえました。
鼻からカメラを入れて診てもらいましたが、すんなりと入って、とくに痛くはありませんでした。
撮った写真を見ながら説明してくれて、喉が乾燥してるとのことで、特に薬などは処方されず、エアコンの使用に気をつけて、よく水を飲むようにと言われました。
先生は優しそうなおじいちゃん先生で、無理に薬は出さない先生でした。
診察室は診察台が2台横並びで、同時進行で診察していました。隣の人の診察内容がまるわかりのため(つまり自分の診察内容も丸聞こえ)、少し気になりましたが、その診察スタイルだからこそ、円滑に進んで待ち時間が短くてすむのかもしれません。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽慶会 さいとうクリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

Caloouser50899(本人・40歳代・男性)

待ち時間が非常に長く、3時間以上待つことはザラにあるため、アイチケットと言うシステムを使いスマホやケータイで予約が取れるもので予約をしてました。
待合室は非常に清潔ですが、待合室は割と小さめです。
先生は女性の先生ですが非常に話しやすく、信頼、技術がある先生だと思います。
一度風邪をひいて喉が痛い時、普通の内科だとまず検査していただけない溶連菌を発見していただいて、喉の調子が悪い時もこちらに通わせていただいておりました。
予約の時間が遅くなってしまうと、19時を超える時もありましたが、疲れた様子を見せることもなく、スタッフのみなさんは非常に親切でした。
お薬は院外処方なので、病院からは割と遠いので不便に思いました。
お子様が非常に多いので、自分の時間が車で近くで時間を潰す方がいいかと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: アレロック錠5
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村越内科 (東京都調布市)

つき(本人・30歳代・女性)

個人医院で、周りの環境が静かなせいか、落ち着く感じがします。待合室は広めで、待っていても苦になりません。いつもはほとんど待ちませんが、たまに混んでいて待つ時もあります。それでも15分程度です。トイレが近いので良く行くのですが、トイレがとても綺麗なのが嬉しいです。駐車場も確か2~3台分ありました。自転車で来ている方がほとんどの様で、あまり車がいっぱいの所は、見た事がありません。看護師さんも受付の方も薬剤師さんも、ごく普通です。嫌な印象は全くありませんでした。先生は、当たりの柔らかい方で、話していて安心します。風邪で行くと必ず「お腹の調子はどうですか?」と聞かれます。隣り、、と言っても待合室は同じなので院内というべきでしょうか、胃腸科があるので、そちらも受診させられるのではと思い、いつも「大丈夫です。」と答えています。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、メイアクトMS錠100mg、ムコスタ錠100mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙川耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

ぼたん910(本人・30歳代・女性)

以前風邪をひき、なかなか鼻と喉が治らず診て頂きました。
内科より良かったかもしれません。
先生は、淡々と話される方ですが、きちんと話も聞いてくださり、鼻水も吸って頂き喉も丁寧に診て頂き
薬を最後吸入するのを何回か繰り返したところ
内科ではなかなか良くならなかった鼻と喉がすっかり良くなりました。ダイレクトな治療、お薬が良かったのかもしれません。
それから風邪をひいて鼻や喉の調子が悪い時はこちらに診て頂いていました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧山会 コクティやまうち内科・神経内科 (東京都調布市)

あんじゅ(本人・20歳代・女性)

国領駅から近いところは良いです。院内の待合室はそんなに広くないです。
先生の診察はてきぱきといった感じで、丁寧さはあまりないと思いました。丁寧さというか、親身になってくれるお医者さんが良かったのですが、どんどん進んでいくのであまり聞きたいことも聞けず…。でも朝から患者さんがぞくぞくといらっしゃっていたので、忙しいから仕方ないかなと思いました。
検査をしたあと一旦待合室に戻されて、結果が出たらまた診察室に呼ばれるといった感じでした。診察されていたのはほんの数分でした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診の料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔和仁誠会 調布駅前クリニック耳鼻咽喉科 (東京都調布市)

jj(本人・30歳代・男性)

咽の痛みがあり、駅近のこのクリニックで診察を受けました。土曜日の午前でしたが、混雑もなく、20分待ちくらいで診察を受けれました。
診察は、症状への対処(薬の処方)だけで、医師から原因や予防法の説明はありませんでした。そこで、こちらから予防法を聞くと「人のいないところで過ごすしかないですね」と非現実的な話をされました。
医師は何名かいるので、全員が同じではないと思いますが、私が診察を受けた医師の場合、待ち時間は少ないので手っ取り早く薬を処方してもらいたい方には向いていると思います。逆に丁寧な説明を好む方には向いていません。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永研会 永研会クリニック (東京都調布市)

宿木914(本人・50歳代・男性)

1Fからエレベーターに乗り
2Fが内科、3Fが歯科となっています。
(以前は1Fでスリッパに履き替えていましたが今は靴のままです)

駅近でスペース的に厳しいのか待合室も通路も診察室も狭い印象。
特に通路とレントゲン室はなかなか狭く少し改善した貰いたい。

混んでいるのか診察時間は短いですが、
担当してくださった医師は院長で冗談も交えなが
早口で的確な診察をしてくれました。

受付のスタッフの方も正確な対応で
担当してくださる医師も気さくな院長なので
お勧めします。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東山会 調布東山病院 (東京都調布市)

トパーズ376(本人・30歳代・女性)

風邪をこじらせ、初めてこちらを受診しました。
建物は新しく、清潔感のある病院です。

時期的なものもあり、風邪を引いた患者様で
とても混雑していました。

受付には長蛇の列。
「1時間以上お待ち頂きますがよろしいでしょうか?」
と言われました。

受付を済ませた後は、
病院でずっと待っていなくても良いと言われ、
30分位なら外出してきてもいいとのことで了解を得たので、
用事を済ませに外出しました。

診察までに長いこと待ちましたが、
先生の診察はとても丁寧でした。

ただ、レントゲン検査をしたのですが、
すぐ結果が出るので、15分位したらお呼びしますと
言われたのですが、40分位待ちました。

待ち時間がもう少し短ければ、
とてもオススメの病院です。

調布駅から徒歩3分位で、交通の便は良く、
近くに、ローソンもありとても良い立地です。









来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉耳鼻咽喉科クリニック (東京都調布市)

kikunohana(本人・30歳代・男性)

風邪を引いたようで、朝から喉が痛かったので、職場の近所にある耳鼻科を探してたところ、こちらの病院が有名と聞いたので行ってみることにしました。予約はなしです。昼休み前に行こうと思ったところ、かなり待つということだったので、有給休暇を使って午後の部に行くことにしました。午後の時間開始の時間に行ってもすでに10人程の患者の方が来ていました。
30分程待って、自分の番に来た時には、先生から乾燥して喉が腫れているという診察を受けました。のどに薬を塗ってもらいました。待ち時間の割には、診察があまりにも早かったので少し驚いていました。その後処方していただいた薬を飲み続けたら喉の痛みはなくなったので良かったです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ