Caloo(カルー) - 江東区の食欲不振の口コミ 7件
病院をさがす

江東区の食欲不振の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 おくむら医院 (東京都江東区)

雪原478(本人・40歳代・女性)

風邪かなと思い、いくつかの内科に電話であたっていました。
咳があると発熱外来になるため時間外だとか、待ち時間が長くかかるため受け付けられないなど断られていたところ、こちらでは待ち時間が長くかかりますが大丈夫ですよと言われ、夜眠れないほど苦しかったのでとても助かりました。
確かに時間はかかりましたが目安時間とそれまで外出しても良いと教えていただいたので安心して待てました。
目安時間頃にちゃんと呼ばれ、診察もスムーズで症状や治療について詳しく優しく教えてもらえました。スタッフすべての方がとても親切で素晴らしいと思いました。
症状は楽になったのですがしばらく軽い咳が止まらず通院させていただいてます。余計に薬を増やすこともなく経過を診ていただいてます。
先生はベテランの男性の先生で、穏やかで話しやすいです。
場所は東陽町駅から文化センターの方に向かっていく通りの途中にあります。場所柄ファミリーも多く賑わっているエリアで、近くに会社も多いので午後はサラリーマンの方もちらほら見えます。
電話すれば割りと時間通りに案内してもらえますし、買い物ついでにお薬貰いに行くって感じです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダイン錠250mg、クラシエ葛根湯エキス細粒
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 がん研究会 有明病院 (東京都江東区)

[症状・来院理由]

内科のかかりつけの医院で胃カメラを撮り胃がんが発覚、娘に有明がんセンターはスペシャリストの先生が多いと聞き来院しました。術後に念の為に抗がん剤を使用したので、経過を見るため毎月1年間通いました。今は半年に1回通院してます。

[医師の診断・治療法]

初診に病状の説明をされて手術日を決めていただき、的確に治療法を説明され、メンタルの部分も補っていただき、安心してお任せできました。術後も定期的に来院して経過を見ていただいてます。とてもいい先生に診ていただき安心しています。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方も応対がわかりやすく説明いただき好感がもてました。
看護師さんも、常に患者の事が一番で行動して、てきぱきして好感度最高です。
待ち時間は短い方だと思いました。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: TS-1
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いつくし会 吉田まゆみ内科 (東京都江東区)

tomoko1212(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠中期に風邪をひいてしまい、ふらふらになるほど症状が悪かったので、何とかしようと近所にあるこちらの病院にお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

一般的な風邪の症状であるとの事でした。薬を飲んで、ゆっくり休めばよくなるでしょう。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

妊婦でも飲んで大丈夫な薬を処方してもらいました。先生はよく話を聞いて下さいましたし、こちらも安心して薬を飲むことができました。通常の風邪では医者に行くこともなかったかもしれませんが、やはり妊娠時で不安もあり、行って良かったです。受付の方も愛想よく手際よく対応していただけました。予約はしていきませんでしたが、そんなに待たずに診察していただけたので良かったです。今後も何かあったらお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団済世会 望月内科クリニック (東京都江東区)

けんりん(本人・60歳代・男性)

急な不快感で駆け込みました。私は心臓の手術をしていたので、心エコーがあるクリニックが必要でした。一応電話で予約を入れましたが、予約なしでも良いみたいです。スタッフは規模の割には大勢いて、採血も手慣れた様子でした。レントゲンの危機がデジタルではありませんでしたが、先生は丁寧に説明してくれて、納得がいきました。特段悪いところも見当たらなかったのですが、一応ガスモチンをだしていただきました。場所柄、患者層は様々いて、さながら『下町の若い赤ひげ』といった感じです。看護師さんも高圧的なところのある人は一人もいませんでした。アレルギー科も見ていただけるのが助かります。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ガスモチン錠5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順晃会 稲見内科医院 (東京都江東区)

コップ735(本人・60歳代・女性)

先代から地元のホームドクター的存在として親しまれています。子どもから何十年も通っているお年寄りまで、込み合っていることもあります。ゆっくり話を聞いてもらい診察してほしければ、消化器専門の男性の院長、てきぱき対応してほしければ循環器専門の女医さん どちらに診ていただくか希望できます。ただし、症状によってより専門性の高いほうの先生が対応することもあります。必要に応じて、内視鏡検査等も受けられる設備もあります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青峰会 くじらホスピタル (東京都江東区)

なめっ娘(本人・30歳代・女性)

「摂食障害」では有名な病院。
かかりたくはないとは思っていましたが、一度ここに言ってみたほうがいいと言われて受診を決めました。


予約診療のため、待ち時間はなく診療ができる点、誰かと会いたくない際も人目を気にせず診療ができるのでいいです。

診療してみて、これまでは投薬や難しいですね、の一点張りでしたが
根本的な原因を解決しなければいけないということで、「家族」が原因ではないかという結論に至りました。
そのため、今回もしっかり「家族」を巻き込んでしっかり治療をしていかないといけないのではないか、という初診にて言われ、入院は必要はないと言われました。

「くじらホスピタル」を避けていた理由としては、すぐに入院を薦められる点にあることだと思っていたので安心しました。

先生のおっしゃること、お話は毎回納得させられるのですが、
提携先のカウンセリング診療をたびたび薦められ、そうではないと治療はできない点と、保険診療が難しい点で、何か難しいな~と思い足が遠のくようになりました。


根本の原因を解決という点をおっしゃってくれた点は、これまでの先生ではあまりいらっしゃらなかったので、
きっかけづくりという点では受診してみるのはいいかもしれないです。

ただ、その後という点では、あうあわないかは…その方次第かもしれないです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※自立支援診療(一割負担)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東陽町東口クリニック (東京都江東区)

ジュリエット077(本人・50歳代・女性)

健康診断の際に、私の持つ様々な不具合に対して漢方で心療内科の専門が良いなどと言われ、探して行ってみました。
薬に対して弱く、長年飲んでた薬で肝臓も数値が落ちてる感じでした。
ところが多種多量の薬を処方されて困ったなと思いました。
数日飲みましたが、体調が悪くなるばかりで、それを訴えましたらもっと増やすと言われました。
私は抗生剤でも飲むと20分後にはへたる体質ですので、私の体質に他種多様な薬は合いそうにないと感じました。
その内めまいが始まり、体調が悪くなったので行きませんでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ