Caloo(カルー) - 成田市の皮膚科の口コミ 40件 (2ページ目)
病院をさがす

成田市の皮膚科の口コミ(40件)

21-40件 / 40件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

シェルピンク241(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳の娘のとびひで受診しました。
虫刺されから化膿し、膝下の皮膚がひどくただれてとびひと診断され、軟膏を処方していただきました。
自宅での処置の仕方や、病気の辿る経過、薬の管理方法などしっかり説明いただき、ガーゼやテープなど滅菌材料も多めにくださいました。
待ち時間はそれなりにありましたが、待合にキッズスペースがあり、娘はブロックで遊んでいたので飽きたりぐずることなく助かりました。
看護師さん、受付の方もみなさん親切で感じが良かったです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鳳生会総合医療センター成田病院 (千葉県成田市)

manamama(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科 カンジダ性皮膚炎

1歳ちょうどの娘が、こちらの皮膚科にお世話になりました。
離乳食の食材でおなかがゆるくなり、下痢からのカンジダ性皮膚炎でした。
あまりにもかゆそうで、いてもたってもいられず、時間外の診療所(福祉館)にかかろうとしましたが、電話するものの、皮膚科はないし、小児科医が診察できたとしても、診療所の薬局に皮膚科の薬はないからと断られ、成田病院を紹介されました。
初めてかかる総合病院だったので、時間がさぞかかるのだろうなと思いましたが、そこまでひどくありませんでした。
皮膚科の女医さんは、すぐに娘の皮膚の細胞をとり、検査してくれて、確かに真菌性の可能性が高い、と、薬をだしてくれました。病院前の薬局には、ドライブスルーがあり、幼い子供を3人連れていたので、車から降りることなく、たすかりました。
土曜日は祝日でかかりつけの皮膚科は休みで、その間にも悪化してしまったため、日曜日にかかれる、皮膚科は本当に重宝しました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ラミシールクリーム1%
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

びー(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 皮膚科

いつ行っても混雑しています。
ネット予約ができるのですが、混んでいる時期などは10分後には締め切っていたりするぐらいの人気です。
朝一番ですと、駐車場も停められないくらいなので、少し早めの到着がおすすめです。
診察はとても丁寧なのに、素早く、またこちらの気持ちに寄り添ってくださいます。
子供の足の裏にできた塊を定期的に液体窒素で焼いていただくのですが、これが相当痛いらしく、もがき苦しむ息子に適時優しく声がけしてくださいます。
5回ほど通って綺麗に治りました。
本当に素敵で良い先生なのですが、人気がありすぎて激混みなのが唯一の欠点ですね。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

コロポックル666(本人・30歳代・女性)

家族でお世話になっています。

女医さんで話しやすく皮膚トラブルの相談に乗ってくれます。キッズスペースもあるので、小さい子も飽きずに待っていられる事ができます。

インターネット予約はすぐにいっぱいになってしまうので、直接に並んだ方が確実かもしれません。朝はいつも行列ができています。

インフルエンザの予防接種などもしてくれるので、感染症など流行っている時期に病院に行くのに抵抗があっても、皮膚科だと安心して摂取にいけます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

なちこ(本人ではない・女性)
4.5 皮膚科

子供の乳幼児湿疹、頭皮の乾燥が酷く、こちらの病院を受診しました。女医さんで、子供の扱いにもなれています。治療もテキパキ、説明も分かりやすくして頂きました。

また、スタッフの方は処置や、家でのケアの方法なども丁寧に教えてくれました。とてもオススメできる病院です。

ただ、人気があるだけあってとても混みます。近くの駐車場は空いてないことも多いです。少し歩きます。

薬局は隣にあり、広くスタッフの方も多くいるので、長時間待つことはなかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

椎名皮膚科形成外科 (千葉県成田市)

バターバー109(本人・40歳代・男性)

少し古びた外観で、目立つ看板も無かったと思います。私が行った時は、受付の人と先生のお二人だけ?で、待合室には余計な物が殆ど無く、診察券の発行もありません。本当に必要最低限と言う印象で、子供の頃に行った素朴な診療所を思い出しました。診察は素早く、薬を塗って様子を見させて頂く事になりましたが、お年寄りが多かったので、地域に根付いた信頼度の高い医院だと感じました。地域がら駐車場スペースが僅かなので、お車の人は注意なさって下さい。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

うなんちゅー(本人・20歳代・男性)
4.5 皮膚科

はなのき台で分院を開業されていた息子さんが
引退されたお父様が開業していた成田駅前の本院で診療しています。(はなのき台分院は閉院)

お父様と息子さんの両方に診察していただいたことがありますが、
お父様は優しい人情味溢れる方だったのに対し、
息子さんの方は理路整然と話される方ですが、
冷たいという訳ではなくこちらの言い分もちゃんと聞いてくれた上で
的確に対処をしてくれます。

ただ余計なことは話さず、(疑問に思った事等は聞けばきちんと答えてくれます)対処もテキパキとやって処方する薬の種類と量を決めて終了なので、
先生と雑談ついでに受診するのが目的の暇なお年寄り、
症状を上手く伝えられない方や、怪我の痛さで泣き喚くお子さんに
対処後、「頑張ったね~」等労いの言葉をかけて欲しい親御さんには
「冷たい先生だな」と感じる方も居るかもしれません。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

子供の湿疹が出た際に受診しました。人気の皮膚科だと聞いていたので、初診時の待ち時間は覚悟していましたが、かなり待ちました。次回からは、インターネット予約が可能です。

クリニック内はきれいに清掃されていて清潔感があり、キッズスペースもあります。

先生は女医さんで、子供の扱いにも慣れています。サバサバとした口調ですが、診察は丁寧ですし、こちらの質問にもきちんと答えてくださいます。敏感肌用のボディソープ等のサンプルを診察後にいただきました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

nayuri(本人ではない・男性)

先生は女の先生でさばさばした感じで感じの良い先生です。子供にも優しく接してくれます。院内も綺麗で駅からも近いので行きやすいです。オンライン予約ができるので、自宅で自分の番が来るまで待機できるので長い時間待合室で待つということがなく、特に子供連れには助かります。ただ、とても人気のある病院なので、オンライン予約が開始される時間にすぐに予約しないと順番を取ることができない事も少なくありません。すぐに受付終了になってしまいます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

Caloouser61494(本人ではない・1〜3歳・男性)

乳児湿疹がひどく初めて皮膚科を受診しました。人気の病院で朝早くいったのにすでに10番以上でした。診察によばれるまで1時間近くかかりました。ですが予約なので携帯で呼び出し番号が見れますので便利です。診察わ先生が一人で隣の部屋から来て終わったらまた隣の部屋にと大変そうでしたが、しっかり診察してくれて女の先生で優しいので子供もあまり嫌がらずみてもらえました。アットホームな雰囲気で喋りやすく、肌が弱い息子わずっとお世話になってます。会計もスムーズです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

KO(本人・30歳代・男性)
4.5 皮膚科

ハキハキとした喋り方で丁寧な先生です。
質問等しても分かりやすく答えてくれるので、何か聞きたいことがある場合は聞きやすい先生なので安心できます。
結構混むので早目に並ぶかネット予約しないと受診出来ない時があります。
並ぶかネット予約すると受診番号を取得出きます。
自分の番号の10番前くらいに病院に行き受付の方に声を掛ければ、待ち時間は少なく済みます。
声を掛けないと後回しになる可能性があるので、必ず声を掛けるよう注意。
近くにヨーカドーがあるので時間潰し出来ます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

椎名皮膚科形成外科 (千葉県成田市)

Judy(本人・40歳代・女性)

何年もお世話になっています。アトピー性皮膚炎、じんましん等でかかる事が多いですが年齢とともに体質が変化し以前は治っていたものもなかなか治らなかったりしていますが毎回、とても丁寧に説明してくださいます。

夜にじんましんが出る事が多く薬は欠かせません。
夜ご飯を友達と食べに出かけた後に多いと言うと、一言、夜は寝るもの、とかえってきました。
なるほどと納得です。
医学的な説明もよくわかり何より先生の人生論が素晴らしく痒みを軽減するような食事の指導も納得してしまう事がたくさんあります。

たぶん他の病院で指導されたら、わかっているけれど出来ないで終わってしまうようなことも、椎名先生だとスッと受け入れられます。
設備は昔ながらの病院といった感じですが私はとても落ち着きます。
受付の方も非常に感じがよくニコニコと対応してくださいます。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

つくね(本人・30歳代・女性)

ニキビが酷くなってきたので家族が以前通院していた佐久間さんに初めてかかりました。受付の方はとても親切で対応も柔らかく先生も凄く優しい感じの先生で好感がもてました。院内は小さなキッズスペースがありとても清潔感があります。トイレも綺麗です。診療内容としては他の皮膚科さんと変わらない印象です。2回目以降はネットで予約ができますがものすごく混みます。予約受付開始から10分で既に50人以上待ち。平日や土曜関係なくそんな感じです。なので午前の窓口受付も10時くらいに終わってしまうことも…なのですぐ診て欲しい方にはおすすめできないかなと思います。駐車場は10台以上は停められるので助かります。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

manamama(本人ではない・3〜5歳)

はなのき台の分院がもともとかかりつけでした。
そのままこちらに移転してかかってきました。施設はリフォームされてるのか外装よりもかなり新しい内装で、キッズスペースや絵本も充実しています。
駐車場がすくないのがネックです。成田駅ちかいから、あとはコインパーキングしかなくて…

先生はさばさばですが、的確で、正しい強さの薬を使い分けるように指示されます。
もともと、自分のアトピーでかかりつけでしたが、子供がうまれてから、乳児湿疹で、子供がかかるようになり、デリケートな部分には一番弱いステロイドとワセリンの混合薬をだしてくれました。今は、保湿剤メインで、ただれたときだけ、いくつかのステロイドを使い分けています。

症状がかわらず、前回の診察から数ヶ月しかあいてなければ、薬だけでもだしてくれます。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

まゆみ(本人・30歳代・女性)

化粧品にかぶれ受診しました。
お若い男性の先生です。
先代のお父様から継がれたそうです。

テキパキと診察をし説明もわかりやすかったのですが、こちらが病状を「困っちゃいました〜」みたいに笑いながら話してもスルーでニコリともせず。
無駄な話は一切しませんという印象でした。
ちょっと質問しづらかったです。

その分患者さんの回転は早いので、混んでいても思ったほど待ちませんでした。

さっと診てもらいたい人にはいいけど、冷たい感じがしてちょっと子供は連れて行きにくいなと思いました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木ヒフ科 (千葉県成田市)

コルク133(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

皮膚科は混んでいてとても待つイメージですが、こちらの医院はあまり待ちません。女性院長先生も診断が早く、ナースさんの処置も早いです。お会計も早くてお薬も院内処方なので早ければ20分位で全て終わります。足のイボ治療で通院していますが、他にも虫刺されや靴擦れ等困っていることを言うとぱっぱと診て下さりぱっぱとお薬を出してくれます。少しわかりづらい一通の路地にあり、駐車場に止めるのが難しいことだけがマイナスかな?くらいです。私はこちらでずっとお世話になるつもりです!

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木ヒフ科 (千葉県成田市)

サラマンダー275(本人ではない・10歳代・男性)

子供がお世話になりました。
転んで傷薬をつけたがかぶれたようになってしまった。
虫刺されで腫れたりもするので何かあるとお世話に。

先生が忙しい方で、旭の方と掛け持ちなさっているため、月曜日と木曜日の診察。
院内で処方箋してくれるのでとてもスムーズです。

有名な皮膚科も近辺にあるのですが、私はこちらを受診します。
女医の先生で、きちんと症状の説明やいつやったのか、使った薬は何かなど聞かれます。
傷薬にも子供が使っていましたが合うもの合わないものがあることも知りました。
手当ても早く比較的待ち時間も少なくて助かっています。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: バラマイシン軟膏
料金: 200円 ※医療費助成制度があるため薬は無料。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐久間皮ふ科 (千葉県成田市)

うなり君(本人・20歳代・女性)

アトピー性皮膚炎が悪化したので来院しました。
公津の杜の、評判のいい皮膚科に数回行きましたが、直接行くと物凄く時間が掛かる・ネット予約はすぐ受付終了してしまうので、なかなか定期的に通えませんでした。

たまたま空いていた為か、待ち時間は10分前後でした。
優しそうなおじいちゃん先生、私のボロボロの患部を見て『掻かなければ直ぐ治るよ!』と。中々良くならず落ち込んでいたのですが、気が楽になりました。
看護士さんの処置もテキパキとしていて、親切で質問もしやすいです。
ここに通おう!と決めたのですが、今年の9月21日を以って一旦閉院とのこと…
残念ですが、9月まではお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

スカーレット351(本人ではない・1歳未満・男性)

とにかく混んでいるので、予約しないとみてもらいたい時にすぐにとはいかない。

ここさえ、クリアしてくれれば通いやすいんですが、なのでいつも子供専用にしています。
0才からみてくれます。

自分も一緒に気軽に通いたいです。本当は‥

予約の待ちがわかる予約システムは助かります。

先生は忙しいから大変そう、でも庶民的な感じがしてそこがまたいい。実際はそうじゃないと思うけど笑

看護師さんはいっぱいいるのでいろんな方がいます。


来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木ヒフ科 (千葉県成田市)

ゆー(本人・20歳代・男性)

多くの皮膚科が休みの木曜に湿疹が出てしまい、この病院がやっていたため診療してもらいに行きました。ガラガラなのにずいぶん待たされたあげく、問診票を書いたはずなのになにも見ずに診察がスタート。問診票と同じことを何度も何度も聞かれたあげく、ドクターの話が聞き取りづらかったため「もう一度お願いします」と言ったら、気に食わなかったのか「だからこういうことを聞いてるんだけど!」と怒鳴られました。その後も終始傲慢な態度。そして処方された薬を服用するも治らず、むしろ悪化したので、他の病院に行ったら原因が全く違いました。全てにおいて最低の病院でした。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 40件中
ページトップ