Caloo(カルー) - 総合医療センター成田病院の口コミ・評判(9件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 千葉県成田市押畑896地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜・日曜・祝日も診療
  • 朝(8:50〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0476-22-1500
アクセス数  4月:861  |  3月:885  |  年間:11,409

基本情報

医療機関名称 医療法人 鳳生会 総合医療センター成田病院
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじん ほうせいかい そうごういりょうせんたー なりたびょういん
所在地 〒286-0845 千葉県成田市押畑896 【地図
アクセス JR東日本 成田線 成田駅 バス 15分 (バスの場合) 成田病院停留所下車
京成電鉄 本線 京成成田駅 バス 15分 (バスの場合) 成田病院停留所下車
京成電鉄 成田スカイアクセス線 成田湯川駅 徒歩 25分
地図
電話番号 0476-22-1500
公式サイト http://www.narita-hospital.jp
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:50-12:3008:50-12:3008:50-12:3008:50-12:3008:50-12:3008:50-12:3008:50-12:3008:50-12:30
13:30-17:3013:30-17:3013:30-17:3013:30-17:3013:30-17:3013:30-17:3013:30-17:3013:30-17:30
電子決済 利用可
JCB、UC、UFJcard、NICOS、DC、 アメリカンエクスプレス、VISA、MasterCard
駐車場 あり
有料駐車場 200台 無料駐車場 0台
管理医師 藤崎壽路

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科呼吸器内科循環器内科消化器内科内分泌代謝科糖尿病科腎臓内科人工透析
外科系
外科消化器外科整形外科形成外科リハビリテーション科
皮膚科系
皮膚科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科
眼科系
眼科
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
産婦人科系
婦人科
小児科系
小児科
精神科系
精神科心療内科
歯科系
歯科歯科口腔外科
その他
放射線科ペインクリニック予防接種
専門医
内科系
総合内科専門医アレルギー専門医リウマチ専門医感染症専門医血液専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医
呼吸器系
呼吸器専門医
循環器系
心臓血管外科専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医肝臓専門医大腸肛門病専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医腎臓専門医透析専門医
整形外科系
整形外科専門医リハビリテーション科専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医皮膚科専門医
眼科系
眼科専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医婦人科腫瘍専門医
小児科系
小児科専門医
精神科系
一般病院連携精神医学専門医
麻酔科系
麻酔科専門医
検査系
細胞診専門医病理専門医
歯科系
口腔外科専門医
その他
放射線科専門医臨床遺伝専門医がん薬物療法専門医がん治療認定医
専門外来
脳・神経系
頭痛専門外来
呼吸器系
睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来
産科・婦人科系
乳腺外来

専門医に関する特記事項

糖尿病専門医

在籍:最上 康生 医師

呼吸器専門医

在籍:小野寺 玲利 医師

がん治療認定医

在籍:⼩野寺 玲利 医師(指導医)

実施治療

実施治療
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 小児用肺炎球菌ワクチンB型肝炎ワクチンロタウイルスワクチン二種混合ワクチンBCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチン子宮頸がんワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)A型肝炎ワクチンポリオワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)三種混合ワクチン四種混合ワクチンHib(ヒブ)ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

診察している病気の特記事項

新型コロナ後遺症

■受診予約:必要(印旛北総医療圏内が前提で1日2名まで)
■紹介状:必要
■年齢条件:18歳以上
■職場復帰支援:可
■新型コロナ後遺症外来:あり
■主な検査:レントゲン検査、血液検査

《対応する症状》疲労感・倦怠感、関節痛、筋肉痛、筋力低下、手足のしびれ、咳、喀痰、息切れ、胸痛、動悸、脱毛、記憶障害、集中力低下(brain fog)、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、下痢、腹痛、睡眠障害、眼科症状、皮疹、耳鳴り、咽頭痛、発熱、感覚過敏

この病院の口コミ (9件)

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラベンダー(本人・40歳代・女性)

食事中下唇を強く噛んでしまい、小さなできものができました。そのうち治るだろうと思っていたものの、だんだん大きくなり異物感が強くなってきて余計に噛んでしまうそうになり掛かりつけの歯医者さんを受診。先生に...

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※だいたいの金額です
続きを読む

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

manamama(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科 カンジダ性皮膚炎

1歳ちょうどの娘が、こちらの皮膚科にお世話になりました。
離乳食の食材でおなかがゆるくなり、下痢からのカンジダ性皮膚炎でした。
あまりにもかゆそうで、いてもたってもいられず、時間外の診療所(福祉館...

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ラミシールクリーム1%
料金: 200円
続きを読む

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

caloousers123(本人ではない・3〜5歳・男性)

成田市は耳鼻科が少なく、以前通院していたところは毎回子どもが大泣きで大変だったので、こちらへ通院することにしました。
火曜日、木曜日、土曜日それぞれ担当の医師は違います。我が家は火曜日と土曜日しか通...

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
続きを読む

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

びー(本人・40歳代・女性)

この界隈にはあまり評判の良い耳鼻科がなく、困っていたところここへたどり着きました。毎日はやっていませんが、ほとんど待ち時間もなく、すぐに診てもらえました。耳鳴りが酷くて受診したのですが、女医の先生が丁...

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,300円
続きを読む

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オレンジ(本人・30歳代・女性)

いつも日赤にかかってました。でもいつも発作時毎日点滴でした。でも今回は本当に辛くて友達に連れて行ってもらった場所が成田病院。一日目はやはり点滴と吸入でした。けど次の日も行ったらちょうど先生が入院しなさ...

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 千葉県 全国
神経系疾患 脳梗塞 19 - 19 70位
眼科系疾患 白内障、水晶体の疾患 23 23 - 48位
耳鼻咽喉科系疾患 睡眠時無呼吸 21 - 21 27位
呼吸器系疾患 肺炎等 26 - 26
循環器系疾患 心不全 37 - 37 63位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 33 33 - 87位
鼠径ヘルニア 12 12 - 91位
ウイルス性腸炎 11 - 11 88位
皮膚・皮下組織の疾患 膿皮症 20 - 20 47位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 12 - 12 42位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 12 - 12 62位
腎臓又は尿路の感染症 13 - 13
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

総合医療センター成田病院の基本情報、口コミ9件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来、乳腺外来があります。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・朝対応(8:50〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ