千葉県の精神科の病院・クリニック(387件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 千葉県
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
船橋駅1分の睡眠専門クリニック。平日18時半まで。不眠・無呼吸症候群。オンライン診療。WEB予約。
-
口コミ0件
- 診療科:
- 精神科、耳鼻咽喉科、心療内科
アクセス数
3月:104
|
2月:98
|
年間:212
ネット予約
医療法人社団則由会 市川ピースクリニック
市川大野駅から徒歩2分の内科・耳鼻咽喉科・小児耳鼻科。駐車場完備。Web予約可能。
- 5.0
待ち時間が長いですがそれに見合った診察が受けられます。
- 5.0
CPAPオンライン診療
- 5.0
長いことお世話になっています
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、耳鼻咽喉科、心療内科
- 専門医:
- 循環器専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医
アクセス数
3月:1,470
|
2月:1,143
|
年間:18,866
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
薬だけに頼らない多角的治療を行う八千代市の精神科・心療内科。緑豊かな療養病棟/近隣市からのアクセス良
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
病院というより森の中の秘密基地のようです✨
強迫性障害に悩まされお薬だけに頼る診療方針に不安を感じ沢山の病院を調べる毎日でした。現在はこちらの病院を知りお世話になっています。病院に携わる皆様はとてもきめ細やかな対応でお優しく親切です病院内も隅々
- 精神科の口コミ
- 5.0
総合的に相談にのってくれます
職場での強いストレスにより受診となりました。現状に至るまでの経緯や現在の症状だけでなく、これから先についての思いも含めて、話を聞いてもらい懇切に対応してもらえました。精神状態だけでなく、体力も落ちて辛
- 精神科の口コミ
- 4.5
パニック障害の治療
[症状・来院理由]
パニック障害の治療で毎月通っているので、今月もいつもどおり通院しました。
[医師の診断・治療法]
少しづつではあるが症状が安定してきているとの診断でした。
いまのペースを保
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:2,051
|
2月:1,635
|
年間:31,088
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.03
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 5.0
サイコーの医師です。
- 5.0
ロゴが可愛い
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 認知症専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:509
|
2月:509
|
年間:9,396
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | 14:30-19:00 | ● | 14:30-19:00 | ● |
診療所
4.35
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、精神科デイ・ケア、臨床心理・神経心理検査、精神科ショート・ケア、精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ナイト・ケア、睡眠障害、精神科ナイト・ケア、精神療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
良い先生です
今まで何件かメンタル系の病院や診療所に行きました。
今までは簡単な問診のみで診断名を出されましたが、それまでのエピソードを時系列で書いた物やチェックリストを持参したのですが「その傾向はあるけど、もう
- 精神科の口コミ
- 4.5
私にとってとてもいい先生でした
仕事のストレスで体調を崩し、診察を受けました。
診察をしてくれる先生が1人(?だと思います)なので、前の人の診察が長引くと待たされますが、それだけ1人の患者さんに対してきちんと診察をしてくれる先生だ
- 5.0
パニック障害と鬱
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 老年精神専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:844
|
2月:778
|
年間:12,657
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:30 | |||
15:00-18:00 | ● | 15:00-20:00 | ● | 15:00-20:00 |
病院
4.24
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科ショート・ケア、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病
- 精神科の口コミ
- 5.0
10年ほど前に入院しました!
この6月は暑かったですね。10年前の6月も暑かったです。
書籍取次大手の会社の図書館事業部に派遣されていた私はちょうど閉経期に差し掛かった年でした。
元々8:30始まりがサマータイム制で8:0
- 精神科の口コミ
- 5.0
食事が美味しい
双極性障害(躁うつ病)の1級です。
躁状態が酷くなり自分がシンデレラになった妄想を
おこしました。
不眠不休で活動し、至るところで迷惑をかけ
記憶が途切れ途切れですが異常にテンションが上がり
- 精神科の口コミ
- 4.5
きめ細かい対応
家族が入院したことがあり、お世話になっていました。
散歩に連れ出してくれたり、看護学生さんたちと接する機会を作っていただけたり、とてもいい交流ができたようです。
自分の物には名前を書けば冷蔵庫も使
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:219
|
2月:263
|
年間:4,221
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 |
病院
4.13
口コミ14件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症
- 5.0
助産師さんが優しい
- 5.0
素晴らしい病院だと思いました!
- 5.0
予約なしの初診
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、耳鼻咽喉科、婦人科、産婦人科、小児科、歯科口腔外科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,455
|
2月:1,419
|
年間:21,404
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.07
口コミ6件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- アルコール依存症専門外来
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
どんな時も味方
船橋北病院には随分お世話になっています
初めて受診は数年前でセカンドオピニオンのための受診でした
その中で工藤宏子先生に出会い、受診先を変えて、かかりつけ医になっていただきました
どんなに苦しい
- 精神科の口コミ
- 5.0
電話一本で入院の受け入れをして下さり助かりました
亡くなった主人の父親が一人暮らしなため私を頼りにしていたのですが、アルコール依存症になり、お酒をやめられなくなり、あちこち連絡して入院を受け入れてくれる病院を探していました 義父の自宅から近い場所に
- 精神科の口コミ
- 5.0
予約制度と電子カルテの導入、その他
船橋北病院には母がとってもお世話になっております。現在母は通院で診ていただいております。こちらは往復の送迎をしており時折診察にも同席させて頂いております。船橋北病院は2014年秋頃から予約制と電子カル
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:567
|
2月:499
|
年間:7,966
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.06
口コミ59件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、日本睡眠学会専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、がんに伴う精神症状のケア
- 【診療・治療法】
- 小児の心身症の診察、被虐待児の診察
- 精神科の口コミ
- 3.5
待ち時間が短くなりました
てんかんで精神科でずっと受診していましたが、総合病院なので待ち時間が長いのは仕方なかったのですが自動精算機を導入したせいかシステムが変わったかどうかは分かりませんが待ち時間が短く感じました。会計がとて
- 精神科の口コミ
- 3.0
混んでるが
紹介状で受診。
散々色々なところをたらい回しで、ここに行き着く。
大学病院なので、ここにたどり着くまでが長い。
紹介状をもらわねばならなく、また、受診予約も簡単には取れなかった。
しかし、きち
- 精神科の口コミ
- 1.0
【患部の画像がありますのでご注意ください】病状悪化
精神科病院を、こちらに変えて初診時は、教授が診てくれました。「良い薬がある。この薬を徐々に増やして行き、100mgが飲める様になれば、睡眠薬を飲まずに寝れるよ」そう言われて、「45年間飲み続けた睡眠薬
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:8,418
|
2月:6,944
|
年間:99,612
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-10:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.12
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病
- 精神科の口コミ
- 5.0
親切
[症状・来院理由]
うつ病です
[医師の診断・治療法]
薬の処方がシンプルな病院でした
うつ病など合併してたので 主にカウセリング中心の 薬はあくまで補助的な感じで
よく患者の話を聞いて下さ
- 精神科の口コミ
- 4.5
ありがとうございます
初めてメンタルクリニック心の病に私自身が一歩を踏み出すのは大変でした。過食症が10年以上続いていました。現在の症状を聞き入れてまた私をみて「今を楽しみになさい」今日1日を。その言葉励みなりました。症状
- 4.0
話しをしっかり聞いていただけます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:453
|
2月:533
|
年間:8,728
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-13:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.25
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
千葉県精神科医療センターの頃から通っていました!
以前の合併前の精神科に救急車で運ばれて入院してから、お世話になっています。お隣の場所に総合の救急病院として誕生しました。とても救急車の音で騒がしいのかな?と思ったら、意外に静かですね。それほど混まない
- 5.0
いざという時に頼りになる病院です。
- 5.0
お世話になりました
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器外科専門医、大腸肛門病専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:487
|
2月:516
|
年間:5,555
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.60
口コミ20件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、日本睡眠学会専門医
- 【専門外来】
- 睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科デイ・ケア、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神科ショート・ケア、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法
- 精神科の口コミ
- 4.5
安心感
とても安心感のある病院だと思います
私はかれこれ10年以上前から入院したり通院を繰り返しています
先日は救急車🏥🚑️で搬送されました
精神科糖尿病内科眼科脳神経外科にかかっています
先生がはも
- 精神科の口コミ
- 4.5
歴史のある病院
小学生の子供が不登校になり児童精神科に入院しました
初診予約は、混んでいるので数ヶ月先になりますが、他の病院から予約してもらうと少し早く予約できます
ロビーは、とてもきれいでカフェもあります
- 精神科の口コミ
- 4.0
穏やか
全体的にのんびりしていて、丁寧、アットホームな診察、環境が目立ちました。ここは入院でもお世話になりましたが退院後も医師には大変かもしれませんがオンコール体制があり、何か不安があったときは24時間対応し
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:2,449
|
2月:2,273
|
年間:32,281
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.95
口コミ8件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来、睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、臨床心理・神経心理検査
- 精神科の口コミ
- 5.0
素晴らしい医院です
24歳頃、自律神経失調症でお世話になりました。
30代の頃、うつ病でお世話になりました。
予約が出来ない為、予約のできる病院に
転院してしまいました。
その後、うつ病が悪化してしまいました。
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生の評判が良い病院だと聞きました
[症状・来院理由]
他院でうつ病だと診断されていましたが、もっといい病院があるから紹介するよ、と友達に紹介されたのが日下医院でした。
はじめに色んな心理テストを受けさせてもらい、結果的に重度のうつ
- 精神科の口コミ
- 4.5
仕事場近くの、親切な病院です。
最近、不眠が続いたり、気分が憂鬱になる為
こちらの病院に初診で伺いました。
初診はとても待ちました。
おそらく1時間くらいです。
でも、病院内も、トイレもキレイなので快適に
待つこと
- 診療科:
- 精神科、神経内科、脳神経外科
- 専門医:
- 頭痛専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:581
|
2月:563
|
年間:9,606
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:30 |
診療所
4.24
口コミ7件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
帯状疱疹でお世話になりました
- 5.0
肛門科 とても良かった
- 5.0
親切なスタッフの方々
- 診療科:
- 精神科、内科、胃腸科、糖尿病科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、小児科
- 専門医:
- 外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、消化器病専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、精神科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:610
|
2月:638
|
年間:10,530
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.27
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神分析療法、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 5.0
本当に良い先生に巡り会えた
友達に教えてもらい、セカンドオピニオンでこちらにかかりました。
特に血液検査などはありませんでしたが、紹介状をもとに、1時間ほどの臨床心理士さんとのお話と
それが終わってから先生との診察でした。
- 精神科の口コミ
- 4.5
薬に頼らない気持ちの持ち方
開院してから8年間、転勤で2、3回別の医療機関を間に挟みながらも、現在も戻って通院しております。
他の医療機関と比べ、先生は薬の種類を増やしません。
それは私自身も理解しているのですが、薬に頼るよ
- 4.5
信頼でき、快適な病院です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:720
|
2月:701
|
年間:10,647
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | 15:00-20:00 | 15:00-20:00 | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団健信会津田沼駅前心療内科
診療所
3.85
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療
- 5.0
通ってます
- 4.0
さくさくっとした診療。
- 3.0
先生は良い方ですが
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:694
|
2月:628
|
年間:10,248
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-19:00 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
病院
4.10
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 5.0
知人の入院にあたり見学しました
- 4.5
すぐに受けられました
- 診療科:
- 精神科、内科、リウマチ科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、眼科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医
アクセス数
3月:369
|
2月:390
|
年間:5,786
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.33
口コミ5件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
一番信頼できます
私はずっと気持ちの浮き沈みが激しくて家のものを壊してしまったりすることがありました。
子育てにも疲れ果てて、実家に子供を預けてしまうくらい参ってしまいました。そんな時に、こちらの精神科に受診しました
- 精神科の口コミ
- 5.0
すくわれました
[症状・来院理由]
学校でうまくいかなかった。先生ともトラブル、そんな中死にたいと言われ、相談機関に相談するとここを紹介された。
[医師の診断・治療法]
たくさん話を聞いてくれた。まず、先生では
- 精神科の口コミ
- 4.5
好評な心療内科、精神科のクリニックでした。
[症状・来院理由]
不眠・倦怠感・精力低下・不安など。
好評な心療内科、精神科のクリニックでしたので、来院しました。
[医師の診断・治療法]
初診は30分程度の問診後、カウンセリング。
[感
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:1,009
|
2月:1,094
|
年間:17,991
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.91
口コミ9件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、発達障害(自閉症、学習障害等)、認知症、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
受診して良かったです
これまで精神科への通院経験がなかったのでこちらのサイトを参考にさせていただきました。大変参考になりました。ありがとうございます。
精神的につらく眠れない日が続いていたので、意を決して精神科に行く
- 精神科の口コミ
- 5.0
発達障害について親身になって頂きます。
自分は元々、大人の発達障害でストラテラと他の精神薬と内科にかかっていてコレステロールを下げる薬等を飲んでいました。
去年11月23日にお風呂場で痙攣重責発作で千葉大学医学部附属病院に救急搬送
- 精神科の口コミ
- 5.0
とても良いクリニックです
落ち込みや不安、不眠に悩まされてこちらのクリニックを受診しました。
先生はよく話を聞いてくださり、お薬の説明も丁寧にしていただき、薬を使うことが怖かった私も安心してお薬をのむことができました。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,042
|
2月:1,016
|
年間:13,261
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.23
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ケア、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 4.5
いい病院です!
受付、先生、共に感じがよく、診察内容も丁寧な問診、 いい病院です。
私はメンタルクリニックは初めてなので どこも同じかもしれませんが、初診では家族構成、今までの人生の履歴書みたいに経歴とか、環境、様
- 精神科の口コミ
- 4.5
良いクリニックです
家族が受診していたので、毎回付き添いました。
受付の方がみなさんとにかく優しく、良い方達でした。毎回親身になってくださり、患者さんの名前も覚えていらっしゃるようでした。
診察までの待ち時間
- 5.0
とても親身に治療にあたってくれています
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:576
|
2月:579
|
年間:9,200
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-17:00 |
ネット予約
医療法人社団邦潤会 わかば宮本医院
診療所
3.67
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法、精神分析療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、認知症、睡眠障害
- 5.0
感謝します。
- 4.5
健康診断で利用しました
- 4.5
とても丁寧でした
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科、漢方、内視鏡、健康診断、在宅医療
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:350
|
2月:454
|
年間:7,423
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 387件中
- エリア・駅
- 千葉県
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)