Caloo(カルー) - 浦安市の皮膚科の口コミ 35件
病院をさがす

浦安市の皮膚科の口コミ(35件)

1-20件 / 35件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団禎心会浦安サンクリニック (千葉県浦安市)

ふむふむ(本人・40歳代・女性)

予防接種、健康診断、風邪、火傷、にんにく注射たくさんお世話になっています。
混んでいますが丁寧な問診、優しい受け答え、混む理由がわかります。
左手を大火傷した際、痛かったでしょう、辛かったねとまず労ってくださりました。
傷は残るかもしれないと言われましたが全く残っていません。
子供にも優しいです。
コンビニの上なのですが駅前だし便利です。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明海皮ふ科 (千葉県浦安市)

ゆめみ(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科 ニキビ

マスクの影響なのか、原因が分かりませんが、頬にニキビがたくさんできてしまい、明海皮ふ科さんに通っています。10月に初めて行ってから、かなりよくなってきています。塗り薬のおかげだと思います。先生も言っていましたが、3ヶ月は続けて、そこからは徐々に良くなっていくと言われたので信じて、ニキビ治療を頑張りたいです。明海ひ膚科は完全予約制で、前日の夜にネット予約をするのでほぼ待ち時間がないので、気に入っています。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団禎心会浦安サンクリニック (千葉県浦安市)

らくだ731(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

駅前のクリニックなのでいつも混み合っていますが、受付の方達がテキパキしているので呼ばれるのは早いです。いつも院長先生に診察をお願いしています。優しく相談に乗ってくれます。吹き出物が酷く悩んでいた時期に知り合いからサンクリニックさんを紹介されて、塗り薬や光を当てる治療などをやっていくうちにかなり改善されました。皮膚科メインで通っていますが、インフルエンザの予防接種も安く、秋になるとお願いしています。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明海皮ふ科 (千葉県浦安市)

ブリトニー(本人・30歳代・男性)

5年前くらいからアトピー治療のために通院。良いところは受付が事前予約制(前日は20時から初診含めてWEB予約可能)、来院してからも受付スタッフとは最小限のやり取りで済み、お会計も専用端末によりスムーズに行える。やや待合室が狭いが、子供用の小さい遊びスペースもあり、比較的待ち時間は少ない。
先生はこちらの症状をお伝えしてからの判断がとても敏速である。先生とゆっくり会話をして悩みをきいてもらいたい人には不向きとは思うが、丁寧に心のこもった処方もしてくれる。看護士もみなさんとても責任感をもち、プロの対応をしてくれる。処方薬に関しても希望を聞いて上で必要なものを処方してくれる。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明海皮ふ科 (千葉県浦安市)

きーちゃん(本人ではない・1歳未満・女性)

生後2ヶ月でひどい乳児湿疹に悩まされ受診しました。予約していったので待ち時間はそこまで長くなったのですが、お子さん小さいのでこちらにどうぞ。と別室で待たせてくれました。今も定期的に通ってますが、生後半年くらいまで別室で待たせてくれたので安心できました。また、授乳もそこでさせていただきました。

診察もスピーディーで的確です。医師として患部の診察は勿論ですが、子育てしていく上でのアドバイスをいただけたり、お母さん頑張ってるね、こんなに気にしてもらえて赤ちゃん幸せだね。と声をかけてもらえて泣きそうになりました。アトピーのようなので、これからもこちらにかかりながら治療していこうと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福冨皮膚科形成外科 (千葉県浦安市)

みづ(本人・40歳代・女性)
5.0 皮膚科

足の指先の白っぽく硬くなることにずっと悩んでいました。見た目の問題から、足用の電動のヤスリで、綺麗に見せるようにしていましたが、だんだん白く、硬くなってしまい、相談しました。電動のヤスリを止めること、ほっておくことを言われました。薬は、皮膚科の近くの病院でのみ買うことができました。特別な配合なのですね。塗って次の日には、白さがなくなり、今日は、3日後ですが、硬さも無くなってきました。今までの悩みはなんだったのかと驚きました。先生は若干強めに話すので、場合によっては怖いですが、はっきりとしているので、嫌な気持ちにはなりませんでした。逆に、ここで紹介することによって、混むと嫌だなという気持ちです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

羅針盤227(本人・40歳代・男性)

今までも内科でお世話になっていましたが、皮膚科が増えたということでかかってみました。
先生は親切な方で他の皮膚科に通っていましたが、今まで良くならなった原因などを事細やかに説明してくれました。
普段の生活で注意することもアドバイスしてもらいました。
塗り薬だけではだめだということで、内服薬もいただきました。
薬が良くきいておかげで良くなりました。
これからも、内科と皮膚科が同じ日にかかれるのでお世話になろうと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属浦安病院 (千葉県浦安市)

ふき304(本人・20歳代・女性)

わたしは生まれつきの少し大きめなほくろがあり、ずっとコンプレックスだったので皮膚科に行き除去してもらいました。手術でほくろのまわりごと切除し、縫い合わせる内容だったのですが、手術というのでいろいろな手続きがいるのかとおもったら承諾の紙を書いて手術の日を決めてその日に行き、その場で簡単に手術が終わりました。かなりお手軽だったのでもっとはやくやっておけばよかったと思いました。先生もとてもおだやかで看護師さんも優しく、とても良かったです

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明海皮ふ科 (千葉県浦安市)

ぱるちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子(6才)のみずイボで受診しました。
はじめてのみずイボで皮膚科も初受診です。

みずイボだったらとるんだよと事前にいっていたので緊張マックスでのぞみましたが、先生も看護婦さんたちも優しく楽しく、そして息子を誉めてのせてくださったので最後までごねずに機嫌よくできました。

イボは、麻酔テープをはり、一時間経過後に処置です。ピンセットでとりましたが麻酔のおかげでさしていたくなかったようです。

また出てきてもテープ張るなら大丈夫と言っていました。

受診は完全予約制です。前日の20時からweb予約できるので助かりました。

今後も通うと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: なし
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかいクリニック (千葉県浦安市)

obuu(本人・40歳代・女性)

【対 応】
院長は、丁寧な診察。
患部をチラ見ではなくて、ちゃんと触って、状態を確認。
気軽に話しかけやすく、こちらの質問にもきちんと回答してもらえる。
お薬の説明はもちろん、日頃の食習慣や運動、肌のケアや注意点など
アドバイスしていただけた。
受付もテキパキしており、会計もスムーズ。クレジットカード払い可能。

【設 備】
待合室は、3人掛け背もたれ付きイスが2脚、木製丸椅子が2脚のみ。
8人で満席となる。木製丸椅子は、さすがに1時間も座り続けるとおしりが
痛くなった。そのほか、廊下にクッションタイプの丸椅子が2脚ある。

キッズスペースなし。
あまり広いスペースではない。幼児は退屈で走り回る子もいる。
幼児連れの場合は、順番だけとったら、外で時間をつぶすくらいの配慮は
したほうが良い。

【アクセス】
Timesパーキング前側の入り口から入るとエレベータあり。

【待ち時間】
患者一人につき、平均10分ほどかかっている。
親身に診察・相談に対応されていると思う。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%、ヒルドイドソフト軟膏0.3%
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野田クリニック (千葉県浦安市)

Caloouser61008(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

いつも混んでいる人気のクリニックです。

先生は女医さんですがとても優しく、話をよく聞いてくれます。

他の皮膚科ではパンフレットを渡されて「参考にしてください!」ってとこが多いですが、こちらの先生はパンフレットから丁寧に説明をしてくださり非常にわかりやすくて安心しました。


ただ予約制ではなく直接行って待つスタイルで、曜日によっては待ち時間がかなり長いのでマイナス0.5させていただきました。(外出カードのようなものがあり待ち時間外出も可能でした。)

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明海皮ふ科 (千葉県浦安市)

はこべ108(本人・60歳代・女性)
4.5 皮膚科

打撲と怪我で整形外科にかかっていましたが、怪我がなかなか治らないので、こちらで診てもらいました。先生はテキパキしていますが、細かい質問にも丁寧に答えてくれ、自分で直接見れない箇所は、iPadで写真を撮って見せてもらえるので、状況が的確に確認できます。スタッフもとても親切で、クリニック全体が明るい感じです。
原則予約(初診も予約可)が必要なので、待ち時間は短いです。予約は前日にネットでできますが、いっぱいのことも多いので、支払い時に次回の来院日を決めた方がいいと思います。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清美会マリンクリニック (千葉県浦安市)

ヘリオトロープ969(本人・50歳代・女性)
4.5 皮膚科 肌あれ

新浦安駅ちかくの医療機関入居ビルの中にある皮膚科で、保険治療と、保険外の美容皮膚科の両方をされています。
先生はおひとりで、男性の先生です。
先生のお肌がとてもきれいですので、美容皮膚科のドクターとして信頼できるかんじがします。
自分は保険治療で、頰あたりが赤くなり、かゆくてたまらなかったときに受診しました。
処方していただいた、赤ちゃんにも使用できるという、キンダベートという弱めのステロイドの塗り薬を何回か塗って、すぐかゆみはおさまりました。
その後のお手入れは、同時に処方していただいたワセリンとヒルドイドで保湿して、かゆみは再発しておりません。
また肌のことでなにかあったら伺うと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒルドイドゲル0.3%、プロペト、キンダベート軟膏0.05%
料金: 2,000円 ※院外処方の薬代とあわせて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団友篤会 浦安皮膚科 (千葉県浦安市)

さまよえるにゃんこ(本人・40歳代・女性)

仕事の都合上、土曜日にしか通院出来ませんが、待合室はいつも患者さんでいっぱいです。しかし、段取りよく(流れ作業)で、いつも、待ち時間→診察→投薬→支払いと薬の受け取りを合わせて、一時間位で終わります。
先生は、治療内容などを簡潔に説明して下さるので、わかりやすいです。
看護師の方も、皆さん親切で感じが良いです。

院長先生の診察しか受けたことがありませんが、曜日によって先生が代わる日があるようです。病院内に、日時と先生のお名前が書いてあります。

場所も、浦安駅から1~2分なので、通院しやすいと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 飲み薬、塗り薬
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

30人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミヤサキ皮膚科 (千葉県浦安市)

ToshiToshi(本人・50歳代・男性)

年配の男性と女性の先生がおられて、経験豊富なので診断が確かで安心。
また、恥ずかしいとこは、同性の先生に診てもらえるので、安心。
患者は多いが、診断が早いので、思ったより早く順番がくる。
交通の便は良い。但し、病院では駐車券は出ない。
院内は凄く綺麗な訳ではないが、不衛生な感じはない。
細菌性の皮膚病は、その場で検査してもらえるので、結果はすぐに出ることが多い。
薬の量や次回の予約も患者の希望を聞き、費用が掛からないように配慮してもらえる。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗真菌剤
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団禎心会浦安サンクリニック (千葉県浦安市)

.net(本人・30歳代・男性)

駅近で土曜日もやってる便利なクリニックです。
患者さんの数もめっちゃ多い!待合室が小さいから多く感じるのかな?早めに行かないと結構待たされるかも!処置だけの場合は割とすぐに見てくれますよ!しかし、会計は遅い、、、、、。受付の人達の中でも年配の方はあまり親切な対応はしてくれない印象ではありますが、、、。先生も特に親身になってくれるわけでもないです^o^でもでも土日休みのサラリーマンには便利なクリニックであります^o^

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

ある日、腿からお腹の周り脇まで湿疹ができ、数日後痛くて病院を探し内科や予防接種でお世話になっていた【せきぐちクリニック】の皮膚科へ電話で予約をし診てもらいに行きました。お若い女性の先生でしたが、しっかりと診てくださいました。子供も肌のカサカサが以前行った小児科で処方されたものでは治らなかったので相談したところしっかりと肘裏や足等をみてくださり処方して下さった軟膏のお陰で今日は肌の調子が良いです。
しかし、残念な所は、今年は小学生までのインフルエンザの予防接種はしていないという所でした。毎年
上手に打ってくださるので、今年は何処で打とうか迷ってます。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団友篤会 浦安皮膚科 (千葉県浦安市)

粉雪177(本人・40歳代・女性)

人気がある皮膚科で、腕がいいとの噂もあり、こちらに2度ほどお世話になりました。
とても手際がよく、要領よくシステムができているので、診察から支払いまで、流れ作業で早いのはよいのですが、機械的で冷たい感じがしてしまいます。
時間を掛けて話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれるような感じはありません。
後が閊えているせいか、先生も看護婦も余裕がない感じがします。
しかし、治療は的確で薬も効き、結果こちらで見てもらってよかったようです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団友篤会 浦安皮膚科 (千葉県浦安市)

長く通院していましたが、曜日や時間によって混雑の程度が違い驚きました。大先生という高齢の先生がいらっしゃる曜日・時間帯は非常に混雑しています。大先生の担当時間帯は、座る場所もなくクリニック外のエレベーター前まで患者さんが溢れていますが、他の先生の時間帯は待合室の席もまばらで患者さんが少ないです。他の先生の診察を受けてみて納得しました、かなり事務的でした。大先生も事務的な感じはありますが大先生の診察内容、アドバイスは適格で処方など、出された薬も先生のアドバイス通りにしていくと治りも早く辛い症状も治まりました。大先生の診察時間帯は、いつも患者さんがいっぱいでお忙しそうです。順番が来るまで何時間も待ちますが、診察時間は短く数分です。ゆっくりとこちらの話を聞いて診察という感じではなく、流れ作業的な感じです。待合室も決して狭くないのに大先生の時は座れずに、立って待っている人も多く、コロナ渦にはとても不安でした。大先生の診察時間だけでも、予約制になると良いのに・・・と思いました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野田クリニック (千葉県浦安市)

有市沢(本人・20歳代・女性)
3.0 皮膚科

足の付け根に出来物?ができ、場所が場所だったためどうしても女医さんに診察して欲しくてこの病院を選びました。
見た感じは粉瘤だとのことでしたが、触診して貰うとしこりの形が丸くなかったため、
あれ、粉瘤じゃないかもしれない……リンパ腺かな……?ちょっとわかりませんね……
といった感じの大変曖昧な診断を受けました。
結局粉瘤として出して頂いた薬で治ったので粉瘤だったのだと思いますが、歯切れの悪い言い方でとても不安を煽られたため、また行きたいとはあまり思えません。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 35件中
ページトップ