Caloo(カルー) - 東金市の皮膚科の口コミ 12件
病院をさがす

東金市の皮膚科の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東千葉メディカルセンター (千葉県東金市)

みー(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 皮膚科 とびひ

他の病院からの紹介状はありましたが、前もって電話で予約しようとしたところ1か月以上待ちだと言われました。けれど、症状を伝えたところ予約の係?の人に当日枠で受診できると教えていただき、時間等も詳しく聞くことができました。
当日は、初診の受付(診察券を作ったりする)が8時半からだったのですが、5分前位ですでに10番でした。皮膚科の当日枠は1番でした。当日枠は予約がキャンセルになったり、時間が空き次第呼ばれるとのことでしたが、30分程で呼ばれ、11時過ぎには会計まで終わりました。
先生は曜日によって違うようですが、女医さんでとても優しく子どもも安心して診ていただけました。
他の科はわかりませんが、待合室が椅子があるだけなので、子どもが飽きないように本などを持って行ってよかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ケフラール細粒小児用100mg、ダラシンTゲル1%、アレジオンドライシロップ1%
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

みー(本人・30歳代・女性)

長年アトピーで、市販薬で済ませることが多いのですが時季や体調によっては悪化してしまい、初めてかかりました。
待ち時間が短いです。10人程度待ちましたが時間は30~40分ほどでした。
診察もテキパキしていて、子どもと自分を診てもらいましたが、子どもが飽きる間もなく終わりました。診察から会計も早く、診察室から出てきて座る必要もない位です。
その後薬だけもらいに何回か行ったのですが、その時も5分ほどで処方箋をもらうことが出来、とてもありがたいです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

珊瑚654(本人・30歳代・女性)

子供の頃からアトピーで、悪化すると背中が火傷みたくただれて酷くなってしまいます。薬を飲んだり、塗ったりすればすぐ良くなりますが…。

長年アトピーと戦っている私の皮膚科のイメージと言えば、待ち時間が長く、薬を貰って帰るのに無駄な投薬を受けてから帰る…診察費が高い…。でした。

しかし、こちらは先生が診察をし薬の処方箋を出して終わり!
何と言っても、短時間で診察が終わります。
投薬治療もないので、診察費が安くてビックリしたのも覚えています。

自分の症状が分かっている方はおすすめします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 薬:
料金: ※1000円でお釣りがきたと…
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

コロ助(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

足の皮がところどころめくれ、かゆみが出てしまいました。新しく皮膚科ができたときいていたので、こちらの病院に伺いました。

[医師の診断・治療法]

水虫との診断をうけ、その場で軟膏を塗ってもらい、同じ軟膏薬を処方してもらいました。とりあえず、1ヶ月薬を使ってみてよさそうなら、1ヵ月後にまた薬をもらいにくるようにいわれ再度1ヶ月後に受診、よくなってきているとのことでもう一度薬をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者さんはたくさんいらっしゃいましたが、さくさくと診察にまわっているようで待ち時間は少なかったです。新しい病院なのでとても院内がきれいで気持ちのよいクリニックです。女医さんなのでとても話しやすく、水虫で足を触られるのも気にならずよかったです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

teru(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

何度も診察してもらってるクリニックです。
女性の先生でテキパキされてる印象です。
なので、そんなに待ち時間は長くないと思います。


アレルギーの湿疹で処方してもらって、今は落ち着いてきています。
他にもニキビで診てもらいましたが、どれもその後
処方した薬で問題なく治せています。
薬の肌トラブルは起きていません。


出来れば公式でホームページやツイッターを開設してもらえたら
臨時休診の時など事前にチェックできるので、とても助かります。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

ポッキー(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

女医さんで、年配の方ですがテキパキとした診察をしてくれるので待ち時間はあまりかかりません。外出も可能です。ただ、そこそこ混んでいるのでまれに待合室の椅子が空いてなくて困るときもありました。(すぐに空きますが)

テキパキとした診察ですが、こちらの話をしっかり聞いて診察してくれますし説明も分かりやすいです。頻繁な通院が難しいことを伝えると、可能な範囲で数ヶ月分の薬を処方してくれるので、とても助かります。

お隣が薬局なので平日午後の場合、診察~薬をもらうまでが40分くらいで終わります。

駐車場が狭くて車をとめれる台数も少ないため、駐車だけ少し困ります。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

チャンチャカ(本人・30歳代・女性)

実家に帰っていた時に、ソケイ部分にできものができてしまい、場所的に婦人科か皮膚科か迷いましたが、こちらは女性の先生とゆうことで、通院しました。

平日の午前中ですが、待っている患者さんは少なく、10分も待たずに呼ばれました。

先生は、淡々とされていますが、症状など丁寧に説明してくれ、場所が場所なだけに不安も和らぎました。

看護師さんも優しい方でした。

塗り薬を処方されて、来院してから帰るまで、無駄な時間もなくスムーズでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東金皮フ科 (千葉県東金市)

もち(本人ではない・1歳未満・男性)

生後2ヶ月のときに乳児湿疹が酷く、顔が真っ赤になってしまった為、受診しました。
アトピー性皮膚炎との判断が難しい為か、乳児湿疹かアトピーかは先生ははっきりおっしゃらなかったです。
とりあえず炎症を抑えるステロイド軟膏を処方してもらい、顔中の赤みは一気になくなりました。

淡々としている先生でした。

朝一で行きましたが既に病院前に数名並んでいました。ですが名前を呼ばれるのは結構早くてそんなに待たなかったと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団フルガキ・メディカルとうがね中央糖尿病腎クリニック (千葉県東金市)

コロ助(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

子供の頃、アトピー性皮膚炎があり、こちらの小児皮膚科に通いみてもらっていました。

[医師の診断・治療法]

アトピー性皮膚炎とのことで、軟膏の塗布をしてもらっていました。大人になるまで続く人もいれば、綺麗になくなる人もいるから心配いらないですよ、と説明してもらいました。先生のおっしゃっていたとおり、大人になった今はアトピーはありません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅から徒歩10分ほどでいけるところにあるので、通うには便利かなと思います。病院は外観がすごく特徴的な形をしていて、1度みたら忘れない感じです。
コンクリート作りのせいか、ほの暗い印象のある病院です。とっても小さな病院なので、待合室もせまく、小さな子供がいるとなかなか待ち時間が厳しいかなと思います。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉台クリニック (千葉県東金市)

ヒッポ(本人・60歳代・男性)
1.5 皮膚科

こちらで水虫と診断されて処方を受けましたが、1ヶ月以上通っても悪化するばかりでした。
仕方なく他の皮膚科に行ったら皮膚の検査をして、水虫の菌は見当たりませんね。乾癬でしょうと言われ、ステロイド剤を処方され、快方に向かいました。
そこの皮膚科で、前の病院では皮膚の検査をしました?と聞かれましたが、考えてみるとここでは目視だけで皮膚を取っての検査はしていませんでした。
もう少し丁寧に見て欲しかったです。
1ヶ月無駄にしました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉台クリニック (千葉県東金市)

Hawaii(本人ではない・10歳代・女性)
1.0 皮膚科

娘がダンスをやっていて口紅をつけなくてはいけない事があり、2年前から急に口紅で口が荒れるようになってしまい、根本的な所から治してほしくて受診してところ、べらぼうに高い口紅買ってつければ?と言われ、無添加とかの口紅ですかね?と聞いたら、そんな事は知らないけど。と言われ、その使った口紅にはとうがらしやワサビが入ってたの?と言われ入ってないと思いますけどって言ったら、入ってないことくらい私も分かりますけど。と終始バカにするような対応された。嫌味言うだけで診察もしてないのに診察料とられて納得いかない!二度と行きません!!そんだけ偉そうに嫌味言っておいて処方してくれた薬は口内炎の薬でした!!

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日吉台クリニック (千葉県東金市)

モ子(本人ではない・1歳未満・男性)

里帰りで出産し、子供の顔の湿疹(多分乳児湿疹かなと)で受診したところ、子供が診察室に入る前から泣いてしまってたのですが、五月蝿いから泣き止ませて!と言われ、乳児湿疹はお母さんが安いクリームを子供に使ってるからなるんだと言われびっくりしました。
ここは小児科も標榜してるのですよね?
診てくれた先生が子供に対して冷たくてびっくりでした。
受付の対応は普通で、待ち時間もそんなになく、
駐車場も停めやすいですが、ドクターが高圧的で残念です。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ