Caloo(カルー) - 旭市の皮膚科の口コミ 5件
病院をさがす

旭市の皮膚科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンモール皮膚科 (千葉県旭市)

キャンベル(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 皮膚科 虫さされ

サンモールの2階にありますがとにかく混んでます!!
受付けが8:00からで診察が8:30から
ちなみに私は
7:00前~7:00頃行って3番でした(^o^)
8:00に来た方で40人待ちとの事でした
サンモール内のいっかくで小さいですが
待合室も診察室も綺麗です
そして
先生が穏やかで優しいです
症状をすぐ写真で撮られました
薬の説明などちゃんとしてくれて
良い感じでした(^-^)
薬局も1階の外にあるので
薬を頼んで買い物等してくる事もできます
他から聞いた話しでは
待ち時間が4時間などあまりにも長く
午後になるので
また新たに受付けして下さいとの事を言われた方もいた様なので
なんとも言えない感じです

追加
頂いた薬はあまり効かず
小さい子だった為
やはり小児科での処方が良かった結果でした


来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 960円 ※塗り薬¥370
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団筑紫会青葉クリニック (千葉県旭市)

キャンベル(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科 アレルギー、蕁麻疹 皮膚の発疹・かゆみ

評判が良いのもあり
とにかく混みますが
受付けで診察券を出した時に
診察が何時頃になりますって言ってくれるので
その頃また来ますって事ができるのでとても助かります

先生もご夫婦でやっていて
奥様はとても親身になって聞いてくれたり
気を使ってくれて心配な点などを聞いてもちゃんと答えてくれて感じがとても良いです
旦那様の方がサッパリしてる感じでした
でも良くみてくれます

ちなみに私は朝8時過ぎに診察券を出して
診察が10:40頃でした
これ位なら全然早い方なので
行くなら早めの時間や
朝から行く事をオススメします!!
皮膚の事は必ずここと決めている位良い病院だと思います‼

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ベポタスチンベシル酸塩錠、塗りぐすり
料金: 1,000円 ※初診です薬で500円位
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンモール皮膚科 (千葉県旭市)

ききょう217(本人・20歳代・女性)
2.0 皮膚科

診察時に医師と看護師がいましたが、特に看護師の態度が嫌でした。

目視しにくい症状でしたが「どこ?分かんないよこれ。本当にあるの?」と言われました。
たしかに分かりにくかったとは思いますが、こっちは病院にかかるべきかしばらく悩んでかかったのにそんな言い方はないのでは…。

もっと酷い症状じゃないと診察に来るなと言われているみたいで嫌な気分になりました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

旭ひふ科 (千葉県旭市)

キャンベル(本人ではない・60歳代・女性)

症状を看護師さんを通してとても詳しく
聞いてくれたのは良いのですが
先生の意にそぐわないと
看護師さんを叱っていたので患者としては
申し訳なく思いました
患者として別の気をつかわなければならないので
とても嫌な感じでした
ちなみに先生は女性です
一応診察の結果蕁麻疹と診断され
薬を処方してくれたので薬局で薬をもらい
つけたのですが3日経っても治らないので
また再診にいきました
そして薬が終わってしまった事を告げると薬の付け過ぎと叱られました
これではよく治らないと思い別の病院へ行く事にしました
なので今後ここには行く事はありません
とても嫌な思いをしました

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※2000~3000円位だったと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンモール皮膚科 (千葉県旭市)

ちるちゃん(本人・60歳代・男性)

院長は対面するなり患部をチラッと見て、ヒスタミンと外用薬を出しておきます、だって!きちんと見る気は無いようで、蕁麻疹でしょうか?と聞いたらかぶせるように、分かりません!と言う始末、そうゆうのに答えてると時間がかかるから、とも言われました!これでも皮膚科のドクターですかね、内科の先生の方が親身になって聞いてくれました、もう行くことはありません

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ