Caloo(カルー) - 成田市公津の杜の皮膚科の口コミ 17件
病院をさがす

成田市公津の杜の皮膚科の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

天秤109(本人・30歳代・女性)

慢性的な蕁麻疹や肌のトラブルで何度か通院しています。
女性ならではの目線からの悩みをすぐに打ち明ける事ができます。なぜならこちらの医院では女医さんが診てくれるからとても助かっています。

いつもすごく親切に話を聞いてくれて、的確なアドバイスと処方をしてくれるので、蕁麻疹もすぐに改善しました。
肌のトラブルについてもとても指導が上手でしたし、何度も通いたくなる病院です。友人にも皮膚科といえばこの病院といつもすすめています。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

タイガーアイ148(本人・40歳代・男性)



今日(9/7)初めて受診しました。
土曜日でもあり、9時過ぎ位には160人以上の予約で受付終了となりました。
この患者数を先生1人で診る事に驚きです。

私は水虫を疑い、近くの皮膚科も対応可能なクリニックに診てもらっていたのですが、水虫の検査もせず薬疹により両足のかぶれが酷くなり、その症状に限界を感じて、こちらの先生に問診・所見対応して頂きましたが、非常に分かり易く説明され先生へ質問も、しやすく愚痴までもしっかりと聞いて下さいました。
また、受付と看護師さんも親切丁寧な対応でした。

毎日こんな多くの患者さんに同じ対応している先生を直ぐに尊敬出来ました。個人的に満点ですが、もっと同じようなクリニックが増えるといいなと感じました。

再診もよろしくお願い致します。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

うなんちゅー(本人・20歳代・男性)

公津の杜のユアエルム前にある皮膚科です。
ネットでの予約も可能な医院ですが、休日ともなると
開始10分程度で予約受付終了するほど人気の医院です。

先生は気さくな女性の先生で、こちらの症状や言い分をキチンと
聞いてくれた後、症状や対処方法について
明朗かつ丁寧に解説をしてくれます。 よくある病院の不満として
先生がふんぞり返って偉そう、こちらの言い分を全く聞く事無く
パッパと処理されて終わる等考えられますが、
この先生にそのような奢った態度は皆無であり、
老若男女問わずオススメできる皮膚科ですが、
その人気ゆえにすぐにネット予約、窓口受付も終了してしまう点だけが
唯一の欠点です。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

マナ(本人・20歳代・女性)

子どもがあせもや肌あれで私が水虫で通ってます
待合室はとても綺麗で子どもが遊べるように絵本やブロック、ぬいぐるみなどがあります。
今何番目の方が呼ばれてるかのモニターもあり自分が何番後かも確認できます
トイレも子ども用と大人用があり、とても綺麗で子ども用は広く感じました
みなさんとてもいい方で先生は女のサバサバしてる方で私の質問にもきちんと答えてくれました
インターネットで予約でき自分の順番を確認することもできます

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

まゆみ(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳の子供の足の裏にイボができ、はなのき台の他の皮膚科を受診したところ、
「水イボですね。液体窒素で焼くしかありません」と言われ、子供を押さえつけて焼いてもらいました。

案の定子供は大泣き。ですがそこの先生は「えらいね」「頑張ったね」などの声かけは一切なく、淡々と薬の説明をして終了。

子供は痛いのとニコリともしない男の先生が怖かったのがトラウマになったようで、その後しばらくその病院の前を通る時は泣きました。

イボは1回焼いただけでは治らないので来週また来るよう言われましたが、子供の拒否反応がひどかったので、やはり女医さんがいいと思い2回目はこちらのさとみ皮膚科に行きました。

初診はネット予約できないのでかなり待ちましたが、評判通り温和な感じの女医さんで、「子供に液体窒素は痛すぎる。薬で治りますよ」と塗り薬をいただきました。
病状の話を聞くだけでなく子供に声かけをして世間話などもしてくれ、子供の対応に慣れていらっしゃると思いました。

また焼かれると思ってビビりきっていた子供も笑顔になり、先生に「頑張ったね」の声かけとおみやげにシールもいただき上機嫌でした。

やはり親としては子供が泣かずに笑顔で診察が終わる方がうれしいです。
今後も皮膚のトラブルが起きたらこちらにかかりたいと思います。

患者さんに女性が多いなと思ったら、美容皮膚科もやっているようです。
シミが気になってきたので今度は私もそちらでお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

淡雪791(本人ではない・1歳未満・男性)

乳児湿疹がひどく初めてここの皮膚科にいきました。受付時間が始まると予約制なので初めてのひとは予約ができず並ばないとと思い受付より早めに並びましたが既に14番目。初めてのときは30分待ちました。人気なんだなと思ってましたが予想をはるかにこえる人の数でびっくりしました。診察わ先生も明るく受付のかた助手の先生方も明るいかたばかりだったのでいい印象をもちました。初めわワセリンだけで様子をみて治らず、ステロイドわ嫌と思っていたのですが少量のステロイドとワセリンがはいったのをもらったときわ少し気が引けましたが
ちゃんと先生から使い方塗り方丁寧に教えてもらえたので安心してステロイド使えました。皮膚がよわいのでまだ湿疹とわおさらばわできていませんが
洗剤をこれに変えてごらんとか色々アドバイスももらえるし、サンプルももらえるので本当に助かっています。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 白色ワセリン、アルメタ軟膏ワセリン混合
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

あじあん(本人・40歳代・女性)
5.0 皮膚科 レーザー治療 皮膚の発疹・かゆみ

オープンした時から、レーザーのシミ治療をしております。

先生は女性のはきはきした感じで、丁寧に対応してくださいます。
また、皮膚科では子供から大人まで混雑しております。
レーザーでシミを取るには予約が必要です。
顔全体を施術してくれます。値段は15000円ぐらいあれば大丈夫です
数日後、施術した部分が濃くなって、はがれてくる感じです。
一回の施術ではきれいにはなりませんが、何回か繰り返すときれいにシミが少なくなっていきます。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

まるまる(本人・20歳代・女性)

ここの皮膚科にはもう5年以上お世話になっています。
蕁麻疹やにきびなど、皮膚に何か起きれば必ずここです。そのほかにも脱毛やインフルエンザの予防接種も、ここでお世話になってます。

先生の人柄も、受付の対応も、看護師さんの対応も、とても良いです。
話しやすい雰囲気が大好きです。

ここではインターネット予約が可能です。
受付の対応も5時30分のために時に行っていたのですが、あまりの殺到で直に行っても受付が終わっていることが多いです。
ネットで予約を入れ、その後に電話で何時頃に都合よく行けるかを伝えると対応して下さいます。

病院内も温かく居心地がいい空間で、キッズスペースもあります。お子さん連れでも安心して来院できると思います。

これからも、お世話になります。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレグラ錠60mg
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

RURI(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

午前中の診療は当日受付、午後の診療は完全予約制で10分ごとに予約できます。午前中は受付開始前から長蛇の列ができており待ち時間もありそうです。午後の予約は3日前からできるので、急ぎでない場合などは午後の予約をとって診てもらうと良いです。先生は明るくて、話しやすい女の先生です。最近は1人の診察が終わるごとに手洗いをしていて、感染対策もしっかり行われていると感じます。肌に優しい化粧水やクリーム、洗濯用洗剤などのサンプルをいただきました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

enrico(本人・50歳代・女性)
4.5 皮膚科 ストレス性のニキビ

顔中に湿疹ができてしまったので受診しました。診断結果はストレスからきた、ニキビだそうです。ウェブ予約もできて、手際も良く、スタッフも親切でした。駅近でロケーションも便利で、駐車場も余裕でありました。トイレも清潔で、入り口で石鹸で手洗いできるようになっていて安心でした。先生もてきぱきとしていて、親切でした。化粧品のサンプルとかもくれました。フレンドリーな看護婦さんがいて、少し緊張気味でしたがリラックスできました。ぜひまた何かの時は伺いたいと思います。家の近くに良い病院があってよかったです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: クラリスロマイシン錠 300mg、プロペト、ゼビアクス
料金: 2,680円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

コロポックル666(本人・30歳代・女性)

家族でお世話になっています。

女医さんで話しやすく皮膚トラブルの相談に乗ってくれます。キッズスペースもあるので、小さい子も飽きずに待っていられる事ができます。

インターネット予約はすぐにいっぱいになってしまうので、直接に並んだ方が確実かもしれません。朝はいつも行列ができています。

インフルエンザの予防接種などもしてくれるので、感染症など流行っている時期に病院に行くのに抵抗があっても、皮膚科だと安心して摂取にいけます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

なちこ(本人ではない・女性)
4.5 皮膚科

子供の乳幼児湿疹、頭皮の乾燥が酷く、こちらの病院を受診しました。女医さんで、子供の扱いにもなれています。治療もテキパキ、説明も分かりやすくして頂きました。

また、スタッフの方は処置や、家でのケアの方法なども丁寧に教えてくれました。とてもオススメできる病院です。

ただ、人気があるだけあってとても混みます。近くの駐車場は空いてないことも多いです。少し歩きます。

薬局は隣にあり、広くスタッフの方も多くいるので、長時間待つことはなかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

子供の湿疹が出た際に受診しました。人気の皮膚科だと聞いていたので、初診時の待ち時間は覚悟していましたが、かなり待ちました。次回からは、インターネット予約が可能です。

クリニック内はきれいに清掃されていて清潔感があり、キッズスペースもあります。

先生は女医さんで、子供の扱いにも慣れています。サバサバとした口調ですが、診察は丁寧ですし、こちらの質問にもきちんと答えてくださいます。敏感肌用のボディソープ等のサンプルを診察後にいただきました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

nayuri(本人ではない・男性)

先生は女の先生でさばさばした感じで感じの良い先生です。子供にも優しく接してくれます。院内も綺麗で駅からも近いので行きやすいです。オンライン予約ができるので、自宅で自分の番が来るまで待機できるので長い時間待合室で待つということがなく、特に子供連れには助かります。ただ、とても人気のある病院なので、オンライン予約が開始される時間にすぐに予約しないと順番を取ることができない事も少なくありません。すぐに受付終了になってしまいます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

Caloouser61494(本人ではない・1〜3歳・男性)

乳児湿疹がひどく初めて皮膚科を受診しました。人気の病院で朝早くいったのにすでに10番以上でした。診察によばれるまで1時間近くかかりました。ですが予約なので携帯で呼び出し番号が見れますので便利です。診察わ先生が一人で隣の部屋から来て終わったらまた隣の部屋にと大変そうでしたが、しっかり診察してくれて女の先生で優しいので子供もあまり嫌がらずみてもらえました。アットホームな雰囲気で喋りやすく、肌が弱い息子わずっとお世話になってます。会計もスムーズです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

KO(本人・30歳代・男性)
4.5 皮膚科

ハキハキとした喋り方で丁寧な先生です。
質問等しても分かりやすく答えてくれるので、何か聞きたいことがある場合は聞きやすい先生なので安心できます。
結構混むので早目に並ぶかネット予約しないと受診出来ない時があります。
並ぶかネット予約すると受診番号を取得出きます。
自分の番号の10番前くらいに病院に行き受付の方に声を掛ければ、待ち時間は少なく済みます。
声を掛けないと後回しになる可能性があるので、必ず声を掛けるよう注意。
近くにヨーカドーがあるので時間潰し出来ます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)

スカーレット351(本人ではない・1歳未満・男性)

とにかく混んでいるので、予約しないとみてもらいたい時にすぐにとはいかない。

ここさえ、クリアしてくれれば通いやすいんですが、なのでいつも子供専用にしています。
0才からみてくれます。

自分も一緒に気軽に通いたいです。本当は‥

予約の待ちがわかる予約システムは助かります。

先生は忙しいから大変そう、でも庶民的な感じがしてそこがまたいい。実際はそうじゃないと思うけど笑

看護師さんはいっぱいいるのでいろんな方がいます。


来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ