Caloo(カルー) - 松山市文京町の子宮内膜症の口コミ 1件
病院をさがす

松山市文京町の子宮内膜症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松山赤十字病院 (愛媛県松山市)

えび(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理痛が毎回酷くなってきたのでどうもおかしいと思って大きな病院にいきました。
産婦人科系のことなので女性のお医者さんがいる方が良かったのでこの病院を選びました。昔から定期的に通院していたので安心しました。

[医師の診断・治療法]

内診をして生理の状態を話して先生と一ヶ月に一回の注射にするか、毎日のスプレーなどの薬にするか話合いました。毎日のスプレー治療は自分で的確に出来る自信が無かったので、月に一回の注射を選びました。まず最初にお腹のおへその横辺りに注射をしたのでビックリしました。普段の腕の注射より痛かったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受診をするまでに予約をしていても時間がかかるのが難点です。予約をする為の電話を病院にするにも電話がとてもつながりにくいので毎回困りました。

来院時期: 2005年07月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円 ※一回の注射代が大体1万円くらいかかりました。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ