Caloo(カルー) - 神戸市の痰の口コミ 7件
病院をさがす

神戸市の痰の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

makky(本人ではない・80歳代・男性)

家族の体調不良で初めて救急外来へ受診しました。
元々様々な持病があり、そこからの急な体調不良だったので、一旦近隣の急性期病院の救急に行きましたが、重篤な事と、対応できる医師がいないとの事で、受診を断られ、こちらに来ました。
土曜日の夜という事もあり、待ち時間はかなりかかり疲れましたが、結果的には、症状が重篤なため救急病棟に入院させていただき、入院中にも様々な病気が見つかりましたが、医師たちのリレーで、1か月かかりましたが無事に退院することができました。命の恩人だと本当に感謝しております。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 呼吸器 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とよた内科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

S(本人ではない・10歳代・女性)

子供がお世話になりました
喉痛と発熱でお世話になった他院で咽頭炎と診断されましたが、丸2日経っても熱が下がらず咳も出てきた為、当日電話予約をし、お忙しい中で時間調整してもらい診て頂きました
別室で丁寧に看護師さんから状況の聞き取りの後、コロナ・インフルエンザ検査→陰性を確認後、内診を経て
レントゲンを撮ってもらい、マイコプラズマ肺炎確定でした
現状態の詳しい説明、丁寧な薬の説明と、もし何かあれば再診してくださいと親切に言って頂きました
知り合いからいい先生だよと聞いて、いつか何かあればと思っておりましたが、安心できる、とても信頼できる先生です

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 呼吸器 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしむら耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市須磨区)

アップルパイ(本人・40歳代・女性)

元々アレルギー鼻炎持ちでしたが、コロナ感染後、数週間経っても鼻水が止まらず外出先にもティッシュが欠かせなくなり困っていたので受診しました。JR須磨駅前にある利便性の良さと、Bスポット治療を実施しているという事に惹かれ予約して行きました。初めてでしたが、場所は分かりやすく、受付から診察まで殆ど待ち時間なくスムーズでした。通院する覚悟でしたが、1週間分ほど薬を出して貰ったら、その後鼻水が出て困る事がなくなりました。今回は、Bスポット治療外という事でした。薬は処方箋を貰って隣の処方箋薬局で購入しました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,400円 ※診察代
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかむら耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市兵庫区)

アップルパイ(本人・40歳代・女性)

兵庫駅前のビル内にある耳鼻咽喉科で、子供が多く、いつも混んでいます。今回、風邪か花粉症かアレルギー性鼻炎か分からず、診断をして欲しくて来院しました。診療の結果、どうやら風邪のようで、薬を処方して貰い、その後の状態を知りたいからと、もう一度来るように言われたので2回通院しました。2回通院する頃には症状が緩和したので、通院をやめました。先生は温和な感じでした。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむら内科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

あこ(本人・30歳代・女性)

しつこい(黄色や緑)が長引き受診しました。
コロナやインフルエンザの流行期でしたので熱がなくても発熱外来を電話予約してくださいと言われました。

隔離され診てもらい血液検査を受けました。
風邪で血液検査?!と思いましたが、炎症反応を見るためだったようです。
結果炎症反応はそんなに出ておらず、処方された薬(抗生剤はなし)をしっかり飲みましたが改善せず。
他院を受診して副鼻腔炎と診断され、そちらの病院で初歩された薬で改善しました。
今まで風邪症状で血液検査を受けた事がなかったので本当に必要だったのか疑問です。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

あず(本人・30歳代・女性)

今回咳とと鼻水があり市販薬で症状緩和が無いため、医者にかかりました。内科だったので女性医者です。
行きつけの耳鼻科が閉院したので、体調が悪かったためとりあえず近場でしたので駆け込みましたが、失敗したと思っております。

体温計が壊れており熱は測れていないが、上記症状が酷いため診察して欲しいとお願いしました。
ですが、聴診器で器官の音をきいたのみ。
熱も測って貰えない、喉も確認せず、喘息だと決めつけられ診察は終わりだと鼻水等の緩和の漢方と喘息の薬を出されました。

なお私は喘息持ちではありません。喉が弱いため、前回(5~6年前)気管支炎まで悪化した際に喘息のような症状が少し出た際に喘息と誤診されました。(改善しないため別の病院にかかり、喘息性気管支炎と診断されました)
今回何度も私は喘息ではないと伝えましたが決めつけられ、今回もしっかり診察すらして頂けませんでした。

帰宅後診察が不満でしたので、体温計を買って帰り熱を測ると微熱で熱症状あり。
処方された薬では解熱剤作用のある薬も無いため、また別の病院へかからねばなりません。

医療のプロのはずなので、しっかり症状をみて診察して頂きたかったです。
他の患者さんが同じ事にならないように口コミさせて頂きます。
私は今後は今後二度と本医院は受診致しません。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

ムーンフラワー782(本人・50歳代・女性)

約3週間前から風邪の症状で内科を受診していましたが治らず、こちらの病院を受診しました。薬アレルギーがある為、先生にお薬手帳を見せましたが、パラパラと見ただけで2週間分の薬を処方されましたが、薬の中に私が飲めない薬が含まれていることを薬剤師さんが気づき、『大丈夫ですか?』と。私はわからないので、試しに数日分だけもらえないかと聞きましたが、薬剤師さんか、先生もお薬手帳を見て判断されたはずなのでと言われ、2週間分の薬をもらいました。飲み始めて1日半経った頃、肌が赤くなり、湿疹が出てきました。再度受診して、先生に事情を話すと、『すいません、お薬手帳を見てませんでした。皮膚科を受診してください』と信じられない言葉が返ってきました。私が『何の為のお薬手帳なんですか?』と言っても、『すいません』と言うだけ、間違って処方された薬代の返金もされませんでした。人の命を預かる医者が、患者が直接見せているお薬手帳の内容も確認せず、薬を処方するなんて⁉️命に関わる状況になる場合だってあるかもしれないのに。日々、どういう気持ちで患者に向き合ってるのでしょう。こんな医者がいることが信じられないです。本当は星一つもつけたくありませんし、二度と行きません。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ