Caloo(カルー) - 西宮市相生町の妊娠・出産・分娩の口コミ 9件
病院をさがす

西宮市相生町の妊娠・出産・分娩の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

もにもに(本人・30歳代・女性)

1人目の出産で別の病院でさんざんな目にあったため笑 2人目出産では嫌な思いをしたくなくこちらを選びました。
結果大正解だったと思います。
検診では予約可能で、とはいえ産婦人科では待たされることも多いかと思いますがこちらではほぼ待たされることはありませんでした。日曜、祝日もやっているので仕事をしている身にはとても助かりました。
受付のかたも看護師のかたも先生も愛想よく、分かりやすく説明していただけます。
出産費用もこれだけゴージャスで個室なのにそこまで高くなかったです。助産師さんも優しく、もう1人があるなら絶対にこちらでお願いすると思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

ジャポニカ270(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

初めての頃は外観に圧倒されてしまいました。入ってみても受付はホテルのようだし、広々してるし、ドリンクも用意されているし、至れり尽くせりです。キッズスペースもちゃんとありますよ。私は里帰り出産をしたので健診のみお世話になりました。予約して行って 予約番号がテレビ画面に出るシステムになっていたと思います。4Dエコーもありますよ。先生はみなさんきちんとみてくださいますし、印象が良かったです。できれば入院も出産もこちらの病院でしたかったなあと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

こっこー(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

外観、内観ともにとてもゴージャスなため、地元ではセレブクリニックと言われていますが、実際はそれほど高額ではありません。
入院中の食事の美味しさと豪華さが有名です。エステも無料で受けられます。ホテルのような入院生活を送ることができてとにかく快適です。
4Dエコーが使われていたり、出生前診断や胎児ドッグや心臓エコーが受けられたりと、最先端の診察を受けることができます。先生も物腰が柔らかく何でも相談できます。
受付、看護師、検査技師、清掃の方…みなとても優しくて丁寧です。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

まりもさん(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

[症状・来院理由]

妊娠、検診、出産のため

[医師の診断・治療法]

定期的に検診。
エコーや血液検査、妊婦検診。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかくゴージャスで素敵な産院です。
病院というよりは、ホテルのようです。
一人目をここで出産して良かったので
二人目も同じ産院を選びました。
ごはんも、とても豪華でレストランのようです。
母子同室ですが、疲れたときは預かってくれます。
看護婦さんや助産師さんは、さばさばして
母乳育児にも協力的でとても良い人たちです。
院長先生が回診にきてくれますが、とっても優しいです。

来院時期: 2006年06月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 100,000円 ※出産育児一時金を引いた額の請求
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

チャイルド&レディースクリニック サンタクルス ザシュクガワ (兵庫県西宮市)

as(本人・20歳代・女性)

市内で子連れ入院できる唯一の病院です。
マタニティ リゾートと呼ばれるだけあって、内装・外観ともにとても、おしゃれでテンション上がります!
一階のフリースペースにはキッズスペースもあるので、入院中はそちらで上の子を遊ばせていました。
助産師さんは全体的に若い方が多く、業務的な感じが少し寂しく思いましたが(経産婦ということもあり特に指導もなし)特に問題なく上の子と過ごせてよかったです。
入院中にはエステのサービスもありリラックスできるのも良い点でした。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

しゃくなげ860(本人・30歳代・女性)

外観はお城のようでゴージャスでラグジュアリーなイメージ。
待合室もそんな雰囲気でゆったり検診を待つことができる。
冷房強めなので羽織もの必須。妊娠初期から出血などで定期検診以外にも通院することが多かったですが、どの先生もしっかり診てくださりました。出産も緊急帝王切開になり、かなりリスクの高い状況でしたが無事に母子ともに退院することができました。破水が先でその時羊水の色が濁っていたので気になることを助産師さんに伝えましたが、おりものだと思うと言われました。しかし結果的には赤ちゃんが中でうんちをしてしまっていました。無事に生まれてきてくれたので良かったですが、果たして本当におりものだったのか。それだけが少し不満でした。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

kytnksm(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

こちらで出産させていただきました。外来は受付、看護師、医師ともに丁寧で待ち時間も少なくとても良い印象でした。毎回4Dなのも嬉しいポイントですね。
ですが、出産後の入院中の助産師?は病院とは不釣り合いな対応でした。敬語を話せる方は少なく、私が慣れない授乳、育児に困っていてもとても不親切な印象でしたので、星1つ減らさせていただきました。個室も和室があるお部屋でしたがきれいなところでした。それなのに、マタニティリゾートを売りにしているのに、スタッフの対応だけが少し残念でした。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

チューリップ686(本人・40歳代・女性)
3.0 産科

こちらで出産しました。
検診はずっと副院長先生(当時は女医さん)と院長先生を指名させて頂いておりました。
※現在は当時の副院長先生はご退職されています。
どちらも優しく丁寧に診て下さり、安心できました。
大好きでした。

和痛分娩で出産しましたが、噂通り麻酔はあまり効かず、ほぼ丸一日かかり激痛壮絶の出産となりました...(何年経っても忘れられません)
また、バースプランも提出し、照明や音楽を希望していましたが何も実行されませんでした(私本人がそれどころでは無かったのでいいのですが。。)
バースプランに助産師さんは優しいお声かけお願いしますや、厳しい言い方は辞めて下さいと書いていたので優しかったのですが、。
出産を終え入院中は一転。
とにかく厳しかったです。。
中には若くて丁寧で優しい助産師さんは2名程はいらっしゃいましたが。。

出産後で体力も精神力も弱っている自分には相当ストレスでした。
授乳指導の際も、ママが優しすぎるから飲まないんやね、と言って、新生児の頭を胸(乳頭)に向かって思い切り何回もバンバン押しつけられました。
ずっとこちらが低姿勢で謝らなければいけないような状態でした。
入院中は本当に厳しい合宿のようで早く退院したいとずっと思っていました。

お料理も見た目は華やかですが味は所詮病院食でした。
母子同室なので、一度もゆっくり食べれませんでした。
お祝いディナーさえも子供を見なければいけないので、冷め切った料理を食べていました。

また、基本母子同室ですが、HPにはママの体調によりいつでも預かりますと書いてありますが、
身体の具合が悪く夜中にナースコールをした際、預かれません。と切られました。
途方に暮れる思いでした。
次の日、違う助産師さんにお願いすると預かってくれました。
人によりますが、大概嫌な顔をされます。

とにかく入院中が辛かった思い出しかないので、もしまた出産する機会があっても違う病院にすると思います。
ご参考までにと投稿させて頂きました。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

さちゃま(本人・20歳代・女性)

見た目はお城のようですがお部屋はホコリだらけで汚く、アレルギーになり辛かったです。ご飯も出来合いのものが増えていてカロリーが高く残念でした。美味しいし綺麗だけれど手作りのものが好みです。
マタニティ期はマイナートラブルもあるので、受付や外来ナースの方が少し気を利かせてくれていたら、もう少し気持ちよ通えたと思いますが…
待ち時間が長い産婦人科が多いですが、予約をしていれば、待ち時間はあまりなく、駅からも近いので通いやすかったです!

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 1,690,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ