八尾市の麻しん(はしか)風しん混合ワクチンの口コミ(2件)
- エリア
- 大阪府八尾市
- 予防接種
- 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 ふじい内科小児科 (大阪府八尾市)
予防接種は看護師さんがしてくださるのですが、この方の腕がかなりいいのか全く痛くなく驚きました。
少しチクっとしたぐらいで、もう終わったのかという感じです。
抗体がない場合は市の助成で料金がかからないのですが、その内容について相談しても親切に調べて下さいました。
病院は混んでいたのですが説明が丁寧でわかりやすかったです。
ただ待ち時間は長いです。
予防接種はインターネットでホームページから予約ができるのですが、それでも30分以上は待ちます。
この病院は説明がとても丁寧で対応も相談もしっかりのって下さいますが、それ故に待ち時間がかなり長くなってしまうようです。
診察室にはいると腰の低い先生が申し訳無さそうに待ち時間が長かったことをまず謝罪して下さるので、嫌な気はしなかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 | 薬: カロナール錠300 |
料金: - ※風疹抗体がなかったので市の助成により無料でした。 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山本診療所 (大阪府八尾市)
いつも予防接種はこちらの病院にお世話になっています。
ここでの注射はあまり痛くないのか、ここでしたがっています。
ネット予約では時間指定が30分置きにできるので予定も立てやすく助かります。
薬も院内で処方してくれるので、1回で終われてあちこちに行ってしまう子供がいてもおもちゃも少しあり遊んでいてくれる間に終わるのでありがたいです。
駐車場もすぐ横にあります。
あと、発熱した場合は決まった時間にしか診察ができなくて、わたしが電話で問い合わせする時はいつも、発熱の予約はいっぱいでできない時ばっかりです。
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 大阪府八尾市
- 予防接種
- 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン