Caloo(カルー) - 大阪市住之江区南港中のインフルエンザ迅速検査キットの口コミ 1件
病院をさがす

大阪市住之江区南港中のインフルエンザ迅速検査キットの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなのまちファミリークリニック (大阪府大阪市住之江区)

ケリア997(本人ではない・女性)

娘の発熱ではなのまちファミリークリニックを受診しました。インフルエンザB型と診断され、イナビルなどの薬を処方してもらって吸入、服薬しましたが24時間経っても症状が全く改善されないので心配になり、追加のお薬の処方が可能かどうかを尋ねるために電話したところ…とにかく診察に来てもらわないと、すべては先生のご判断(身内に敬語を使うのですね)なのでと、「それを先生に確認してもらいたくて電話してるのに…それより、怒られてる?」と思わせるような対応だったけれども、何とかしてもらいたくて再度受診。症状を伝えたあと…ここからは発言そのままで書きます。
先生「熱なんか下がらんで当たり前や!」
私「インフルエンザの薬を吸入したらすぐに効くと他の人から聞いたんですけど」
先生「そんな訳ない!解熱剤で下がってるだけで、せっかく熱で菌を殺そうとしてるんやから熱なんか下げへん方がいいねん」
私「いや、でもー」
(話を遮って)
先生「シロウトがいやでも言うたって何の説得力もない」
私「とにかく症状がつらいので何とかしてもらえませんか?」
先生「はじめからそう言うてきたらええねん!」
このようなやり取りの後、いつもの(いちいち血液検査されると評判の)血液検査。炎症の数値が上がってるだけで大したことは無いので肺炎を調べるレントゲンはイランということで「強い薬やから飲まへん方がいいし、飲んだら脳症を起こすこともあるけど」と言いながらロキソニン(家にありますと断りました)と麻黄湯を追加で処方。
他の口コミ通り、こちらの話はとにかく聞いてくれないし、怒鳴りつけるような口調で話される。しかも他の病院に比べて明らかに高い。いつも空いているからという理由で受診したのが本当に間違いでした。さすがにもう二度と行きません。ただ黙っていることもできずに書き込みしました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 7,000円 ※院外処方箋を含む
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ