Caloo(カルー) - 舞鶴市浜の子宮内膜症の口コミ 1件
病院をさがす

舞鶴市浜の子宮内膜症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

85人中74人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 舞鶴共済病院 (京都府舞鶴市)

abc(本人・20歳代・女性)


下腹部の痛みがずっと続いていて原因もわからず痛み止めを飲むことでたえていたのですがあまり効き目がなく仕事に行くのも困難になりこちらに受診しました。
ですが、こちらの医師は人の話は聞かないし、痛みの原因を調べてといっているのにわかりませんの一点張りで無理矢理入院させてお金取るだけ取って何の治療もせずに、朝の回診もお腹ちょっと触ってハイ終わりって感じでした。
看護師は湯たんぽを温めてくださいとお願いすると舌打ちして薬を投げておいていったりして精神的に追い詰められました。
ナースコールを押しても30分してから来ることは当たり前だし忘れられている時もありました。
ナースコールを押すたびに看護師はため息をつきながら入ってきて嫌そうな顔で受け答えされるのでナースコールを押すのが怖くなりました。
こちらも無理矢理退院して違う病院にいって服鏡手術を受けたところチョコレート嚢胞と子宮内膜症と癒着、子宮後屈による神経の圧迫があったらしくよく今までたえていましたねといわれました。
訴えたところで言っていないやっていないといえば終わってしまう話だと言われたのでどなたかのご参考になればと思いこちらに口コミさせていただきます。
医師も看護師も態度は最悪でした。
産婦人科に行くことが恐怖でしかありません。
こちらの病院では恐怖と精神的苦痛を与えられました。


来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ