Caloo(カルー) - 浜松市の発達障害の口コミ 3件
病院をさがす

浜松市の発達障害の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 (静岡県浜松市中央区)

オガ(本人ではない・1〜3歳)

息子の運動能力の成長が遅いため定期的に検診していただいています。

毎回同じ先生に見ていただいているので息子の成長をよく診ていただけ、またその都度心配なことがあると的確なアドバイスが頂けます。

担当の先生は男性の先生です。

息子は男性の医師がとても苦手で普段見ていただいている小児科の先生・耳鼻科の先生は顔を見ただけで大泣きしますが聖隷の先生だけは泣きません。

そしてよく懐いています。
とても安心して受診できます。

とてもいい病院だと思うのですが待ち時間が長いです。
こちらの病院は地域の拠点病院になっているので、患者数がとても多く小児科に限らず待ち時間は長いです。

そして第三次救急まで受け入れをしているので、救急の患者さんが来ると待ち時間が長くなることもあるようです。

ほぼ完全予約制ですが、待ちます。
息子は診察だけなので2時間もあれば帰れますが、少しでも検査等がある時は半日以上潰れます。

その辺りが改善されるともっと通い易くなるのに・・と思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 220円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック・ダダ (静岡県浜松市浜名区)

あざらし(本人ではない・3〜5歳・男性)

健診や園から発語の遅れや集団参加への難しさを指摘され、こちらを受診するようになりました。月に1度心理士さんとの面談をメイン、数ヶ月に1度の主治医と診察をしてもらっています。
子供が遊んでいる場面を通じて、子供の症状を観察しつつ前回受診からあった出来事や様子などを共有しながら、生活の助言を貰うような感じです。正直精神科なので、すぐに良くなるという訳ではなく、適切な対応を教えて貰ったり、必要時は保育園に見に来てもらったりして先生へ環境や対応の助言をしてもらったりしながら症状や特性と上手く付き合っていくよう日々を整えるお手伝いをしてもらっているイメージです。まだお薬が使えない年齢なのもありますが、目立っての変化に繋がることはあまりありません。しかしながら、子供は担当心理士さんといい関係を築けていて、信頼出来る、甘えられる大人が1人でも多く増えるのは発達障害の子供の育ちにとってとても大切だなと感じますし、定期的に相談ができるので心強いです。
割と待合室が込み合いますが、言えば車で待つことも可能ですし、畳スペースや別棟の待合もあるのでじっと待ってられない子供でもある程度なんとか対応出来るかなと思います。
心理面談終わりの主治医との顔合わせまでの時間が30分程ありますが何とか待てています。
建物がやや年期を感じる部分も多いですが、改装して綺麗なお部屋もあったりします。トイレは子供用にステップや便座、オマルが用意してあり、車椅子でも利用できそうなくらい余裕があります。
受付の方も電話や受診時の対応も丁寧です。
精神科なので合う合わないはあるかなと思いますが、安心してかかれる病院ではないかと思います。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 銀嶺会月照庵クリニック (静岡県浜松市中央区)

m(本人・40歳代・男性)

二人在籍している医師のうち、男の先生に掛かりました。
①心理検査など多く、普通の医院にくらべ、原因を調べようとしてくれる。
②以前、通院していた病院に対して、批判コメントが多い。
③早めに薬を減量する方向
④早く治療に掛かる

4点ほどですが、感じた点です。
感想としては、
①心理検査で、自分の感じていた点と違う点の指摘があり、納得する面もあります。
しかし、心理検査などは、その時の状態も反映しますので、医師の「生まれ持った特性」「育った環境」と言われた事に、少し疑問に思いました。
直近の問題点はどうなのか?この点は、何もなく、ここの引っ掛かりが後に、苦しむ結果になりました。
②紹介状を見せた際に、前の先生は、私の事が嫌いです。
何もしなかった事は、面倒で関わりたく無いからと・・・。
以前の医師を落として、自分の評価を上げる。
カウンセリングルーム通いも、国家資格以外は認めない。
民間資格の所は、意味がないと一蹴でした。
カウンセリングルームでの言葉によって、体調が壊れきらず済んでいた事は、聞き入れてもらえませんでしたので、
心理を勉強した 医師 にしては、幼稚な対応でした。
③こちらも、前の医師を全否定でした。
疑問に思っていた、リチウム最大量投薬2年間でしたので、理解はできました。
その後は、投薬打ち切りで、カフェイン中毒の結果になりました。
普段飲む程度のお茶とたまに飲む栄養ドリンク。
?が付きますが、指示通りにしました。
大きな離脱症状もなく何も変わらず。
薬が無くなったことは良いですが、時々出てくる睡眠障害と不安からの対応はありませんでした。
前の病院でもらっていた薬で、その後も対応しています。
④4回目の通院から、森田療法?で治療をしました。
特に治療法に説明がなく、意味も分からずに、耐え続ける治療?をしました。
心理検査で回復している状況と、診断されていましたが、
ちょっとした事で、自己嫌悪に陥いる状態で、問題なかったのか?
今思うと、森田療法にそぐわない他の症状も出ていたと思いました。
責められ言い争うような状況になりましたが、治療と称した「責め」を止めない。
3分も耐えられずに、逃げました。
その後は、普通に会計して帰りました。
患者が、耐えられていない状況を、認識できない医師。
押しが強く患者を見てない。
結果、その後数カ月、人に会うことが怖く、症状が悪化しました。
患者の細かい変化に対応できない医師です。
症状を客観的に見直したり、ほぼ回復して最後の仕上げで、通院するには良いと思いますが、治療に関しては、森田療法と強引に結び付け治療する傾向が強い(他の人からもこちらの医師の注意点とアドバイスを頂いていました)ので、その通りになりました。
新たにかかるには、気を付けた方がよろしいと感じました。

院内の雰囲気は、音楽療法?を実践するための、オーディオシステム。
音楽は、奇麗でした。
マンガなどの書籍も多く、景色を見ながらとか、待合時間は、快適です!

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ