Caloo(カルー) - 練馬区東大泉のRSウイルス感染症の口コミ 1件
病院をさがす

練馬区東大泉のRSウイルス感染症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口医院 (東京都練馬区)

akari(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の咳がひどく、発熱と嘔吐で受診しました。待ち時間は長めで、予約してもだいたい待ちますが、予約せず番号札を取れば、電話で確認して近くなったらいけば時間のロスもうまくやれると思います。先生はとても穏やかで優しく誠実で、忙しくてもこちらの話をしっかり聞いて下さいます。1人1人の診察時間が長くなってしまう要因なので待ち時間は仕方ないかと思います。いくつかの小児科を転々としましたが、こちらが一番しっかり見て下さり、他院の健診では指摘されなかった停留睾丸についてもこちらでは「小児外科なので念のため大きな病院で見てもらいましょう」とのことでした。高熱の際も、多院では風邪かな~またひどくなるようならきて!と言われるようなことでも、希望をお伝えすればすぐきちんと調べてくれます。なかなかいい小児科に巡り合えず上から目線の先生が多くて嫌になっていましたが、いつも笑顔で優しく診察してくださりとても安心できます。

こちらは昔からあるので設備が古く、トイレ内にはベビーキーパーはありますがおむつ交換台がありません(一応ベッドが廊下にありそこでおむつ交換はできます)駅の近くなので駅前のエミオを利用するといいとおもいます。綺麗さを求めるならおすすめしませんが先生の診察は、まわりのママさんたちからの定評があるので良いと思います。先生はとても良いのでこれからも通いたいですが、受付や会計のスタッフさんが古くからいる女性たちなのか忙しいと態度に出るので人によっては少し不愉快な思いをすることがあります。また処理が遅いのか処方箋が出るのもけっこう時間がかかるのでその辺は仕方がないかと思います。

2018年追記ですが、院内の本が綺麗に一新されており、予約システムの画面がおかれていました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ