Caloo(カルー) - 宮城県のRSウイルス感染症の口コミ 2件
病院をさがす

宮城県のRSウイルス感染症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多賀城みやばやしキッズクリニック (宮城県多賀城市)

おにぎり(本人ではない・1〜3歳・男性)

毎度お世話になってますが、タイミング悪く休診日に体調不良が重なり他病院を立て続けに通っていました。
そちらの処方でなかなか良くならず、みやばやしさんに急遽診察して頂いたところ、しっかりと検査もして頂き、予想以上に病状が悪くなっていたことに気づけました。

時間をかけるわけでもなくササッと診察して頂き、的確に処置して貰い、1ヶ月ぶりに安心出来ました。

とても忙しそうにしていましたが、先生含め看護婦さん達はきびきびとそして優しく接してくれた事がとても嬉しかったです。

小児科は、子供も親も看病やなんやらでメンタルが弱くなってる方が多いと思うので、優しく接してもらえるだけでも、とても助かります。

そして最後のガチャガチャコインは具合悪くても回して帰ります。
もちろん今後も通わせて頂きます。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓恵会 花水こどもクリニック (宮城県仙台市太白区)

たちつてたんこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

予約制なので朝の予約開始時間からスマホでかじりつき早めの予約時間を取るのがおススメです。後半になればなるほど待ち時間が長くなります(どこでもですが)風邪や胃腸炎の時期は混んでいます、ですが一言風邪といってもRS、ヒトメタなど色々あるのですがここの先生は疑うとすぐ検査をしてくれます。保育園に通わせていたので気管支系の病気をしょっちゅうもらってきてましたがズバッ!と診断してくれ安心しました。
初診の頃、初めての小児科で先生の高圧さ、ぶっきらぼうさに別の病院に逃げました。ですがアトピー&慢性的な下痢に悩み再度受診したところ大量の保湿剤、そして下痢止めを出して頂き両方回復に向かいました。先生はちゃんと質問すればきちんと答えてくれます!あまりに忙しいので少しぶっきらぼうですが。特にアトピーが酷く夏場などアトピー以外の肌トラブルも併発していた頃は皮膚科では訴えてもステロイドの投薬のみでした。ですが花水先生は「これは○○だから別に薬出すから!」と図鑑?の様なものを交えて説明し薬を処方。あっという間に良くなりました。(もちろんアトピーは残っていますが)むやみやたらとステロイドを塗りたくっていた事を考えるときちんと患者を診てくれているんだなぁと信頼が増すばかりです。
なので我が家はいつもと違う??と違和感を感じたら迷わず花水先生を予約します。

ちなみに仕事の都合で祖母が代理で連れて行った事もあります。(熱の上がり方、咳の種類などを手帳に書き込んで持たせました)するとメモを見てすぐ「これは酷いから検査します。呼吸も酷そうなので気管を広げる注射します!」とテキパキと診察が進み感動したそうです。病院から帰ってきてもあの先生は凄い!!喋りやすい話を聞いてくれる優しい先生の病院の方が良いと思ったけど花水先生のみたいな小児科医は初めて会ったと興奮してファンになっていました(私自身幼い頃難病を患っていて様々な小児科医と接してきた経験有)

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ