Caloo(カルー) - 新宿区西新宿のカンジダ膣炎(膣カンジダ症)の口コミ 1件
病院をさがす

新宿区西新宿のカンジダ膣炎(膣カンジダ症)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社博桜会 ふるかわレディースクリニック (東京都新宿区)

シルキー875(本人・20歳代・女性)

いつもは平日半ばにいくので比較的空いていて、
待ち時間も5~10分程度ですが、
今回は月曜日ということがあってか、いつもの5倍くらい人で溢れかえっていました。
(予防接種か何かあったのかな?)

そして毎回思うのが、大体いつも内診をされる事。もちろん必要なことだとは思いますが、そのたびに色んな検査をされてしまいます。

今回は久しぶりの来院だったので、待ち時間に問診票を書かされたのですが、問診票の欄の所に、
膣分泌の検査を行う旨が書いてあり、さらには保険料が効かないため自己負担となるとのことでした。
これは強制なのか?と思いつつ、よくわからないまま内診されました。
結果、カンジダなのかもわからぬまま、こういうおりものの人もいるから異常かどうかは検査結果を見てからとのことでした。
空いているときはとても丁寧に説明してくださる先生なので安心していたのですが、混んでいるからかいつもよりとても雑な印象を受け、何の検査をされたのか分からないまま色んな検査費用がとられていました。
その分の説明もしっかりしてほしいし、受付のお姉さんで一人すごく感じの悪い人がいるのも毎回気になります。
その他は、待合室もとても綺麗だし、満足です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フロリード腟坐剤100mg
料金: 3,750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ