Caloo(カルー) - 港区六本木の精液検査の口コミ 1件
病院をさがす

港区六本木の精液検査の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団孝和会 六本木レディースクリニック (東京都港区)

ランダムたぬき(本人・30歳代・女性)

通院して1年経ったので口コミします。
院長の小松医師の予約が取れず、取れても毎回3時間待ちなので、一通りの検査が終わった後に予約の取りやすい常勤の先生に変えました。
しかしその先生は失礼な発言が多く、診察も流れ作業です。こちらの体質や体調の変化等お構いなしに、毎回教科書通りのことを言います。そのため毎回排卵のタイミングを外します。これまでの結果や診察内容からすると、排卵日はあと1〜2日遅いんじゃないかと思いながらも怖くて言い出せませんでした。半年経っても全く成果が出ないので、エコー検査で卵胞の大きさを確認した後、先生の指示日を信用せず自分で排卵日を予想してタイミングをとったところ、無事に妊娠できました。ありがとうエコー。

あと、カウンセラーと看護師の中に1人ずつ酷い対応の方がいます。小松医師、そして大半のスタッフの方は素晴らしいですが、上記の方々は非常に残念です。
不妊治療をしていると、将来への不安や結果への焦燥感から、些細なことに傷つきやすくなります。またコロナの感染リスクの中通うのですから、自分と合わない医師だったら我慢せずすぐに変えた方がいいです。また意地悪なスタッフは名前を覚えて回避しましょう。
ちなみに予約時間は全く守られず、待ち時間が長すぎる(毎回2時間待ちです)ため、働きながら通うのは無理です。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 600,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ