Caloo(カルー) - 松戸市常盤平の全般性不安障害の口コミ 1件
病院をさがす

松戸市常盤平の全般性不安障害の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

44人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団常盤平神経科クリニック (千葉県松戸市)

【医師の対応】
クリニックでは、話す内容をパソコンで機械的に記録したり、医師側が一方的に話すことがよくあります。
ですが、ここの先生は、「どうされましたか?」と必ずこちらが話せるようにしてくれます。敬語を使ってくださり、メモも取りながらしっかり目を見て、傾聴してくれます。
症状をしっかり分析し、患者に合った的確な薬を処方してくれます。先生の処方のお陰で、私もかなり症状が好転しました。今後も通院したい病院です。

【看護師の対応】
女性の方です。とても優しく、丁寧に血圧・脈を測ってくれます。
医師と看護師の人格を含め、総合レベルはとても高いと思います。

【病院体制】
混みます…評判が良い先生なだけに、患者の方が本当に多いです。多いときは、25人待ちとかです。予約制をとっていないので、そのまま行くと、1時間は当たり前で、3~4時間を覚悟したほうがいいです。混んでいる時は、事前に受付で診察券を出し、家が近い方は一旦家に戻るか、外での都合を済ませて、クリニックに戻ったほうが、時間を有効に使えると思います。設備は少し古びて綺麗とは言えませんが、麦茶を無料で飲めるようにしてありますし、小さな音でクラッシックがかかっていて、リラックスできるよう、工夫されています。

【受付】
こんな対応は、他の病院で経験したことはありません。
高圧的な態度です。心の病を抱えている人は、とても繊細で過敏であることを、学ぶべきだと思います。先生が、あんなに素晴らしい方なのに…残念でなりません。
「お大事に」も、言わない時もありますし、言ったとしても作業をしながらこちらを見ず、何の感情もこめてなく事務的にいう感じです。電話での対応も高慢で、毎回嫌な気分になります。
中には、とても優しい丁寧な方もいますが、中々その人に当たることは難しいです。心の病を抱えている人を、軽蔑しているように感じます。

追記)2021年7月現在
受付の対応はかなり改善されてます。
薬の準備、会計、電話対応で大変そうです。

コロナの影響で受付形態が変化しています
・受付は16時まで 午前中に受付しても、人数が多く、午後診察になることがあります。ただ受付順は守られます。患者が多い場合は16時前に診察終了にもなります
・最後の診察者の会計が終了してから、お薬のみの患者への薬の渡しが開始します。先生と会話をして薬をもらいます。
・新規の方はその日の3人ほど。紹介状が必要な場合もあります。
・備え付けのお茶は感染症のため飲めません。喉が乾く方は飲み物持参が必要です。
・基本混んでいるので2時間以上かかるのがほとんどです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: カームダン錠0.4mg、スルピリド錠50mg「アメル」
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ