Caloo(カルー) - 北葛飾郡杉戸町高野台西のマイコプラズマ肺炎の口コミ 1件
病院をさがす

北葛飾郡杉戸町高野台西のマイコプラズマ肺炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上小児科皮フ科 (埼玉県北葛飾郡杉戸町)

コマチ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

6歳の息子が3日前から微熱と酷い咳があり、夜も眠れない状態になってしまいました。
普段は近所の内科のお世話になっていたのですが、主人が子供の頃に小児ぜんそくを患っていたこともあり「アレルギー科」のある井上小児皮フ科へ行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

咳が酷く、ちょうど地元で「マイコプラズマ肺炎」が流行っているとのことで、すぐにレントゲンを撮ってくれました。
レントゲン写真を見て、マイコプラズマ肺炎だと診断され、薬の説明等を細かくお話ししてくださいました。
咳止めに貼り薬を処方されたのですが、1日でかぶれてしまい
もう一度受診したら飲み薬に変更してくださいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

休み明けの月曜日だったためか、予約していたものの1時間近く待ちましたが、丁寧な診察と説明を受けることが出来ました。
先生の診察の前に、待合室で看護師さんから問診を受けるのですが、みなさん本当に優しく接してくださり咳の酷い息子を心配してくださいました。
また、感染症対策として個室が用意されていて、息子も来院して看護師さんの問診後すぐに個室に移動して診察を待ちました。
個室で診察もお会計も済ませることができたので、マイコプラズマ肺炎だと診断された後も待合室で「ほかの子にうつしたらどうしよう」という不安もなく個室で安心して過ごすことが出来ました。
先生をはじめ、スタッフの皆さん全員がとても対応が良く、特に子供に対して優しく接してくれるので小さいお子さんがいるママさんには心強い病院です。
何より、「今地域で何が流行っているのか」を把握しているので、適切な診断をしてくれるのが有難かったです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ