Caloo(カルー) - 青森市浜田の妊娠・出産・分娩の口コミ 3件
病院をさがす

青森市浜田の妊娠・出産・分娩の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エフ.クリニック (青森県青森市)

れまる(本人・30歳代・女性)

総合的な感想は「大満足」です。

【不妊治療】
医院長が対応します。説明が少なく、また声も小さいので次はどんな治療をするのか不安ではありましたが、そのときは近くのスタッフの方に聞けば教えてくれます。またこちらの先生は不妊治療で有名ですので腕は確かかと思います。ちなみに私は投薬→注射を経て妊娠に至りました。

【妊婦健診】
内診・診察は副医院長が対応します。ときどき厳しいこともおっしゃいますが、とても真面目で妊婦を心配しての発言のように受け取りました。健診対応のスタッフも優しく、てきぱきしています。

【入院・出産】
私の場合、破水からスタートしたので少し長めの入院でした。深夜に破水し病院へ連絡して行ったのですが、不安を取り除いてくれるような対応をしていただきました。出産はかなりハードなものになりましたが、私を担当してくださった助産師さんたちが本当に素晴らしく、乗りきることができました。破水から陣痛に耐え丸二日間寝ておらず、体力もほぼなく、出産まで時間もかかり吸引してほしいと泣きながらお願いしたら、「ここまで頑張ったし、私たちもついてるから自分の力で産もうよ!」と励ましていただきました。本当に嬉しかったです。最後は副医院長もいらして「大変な出産になると思ってたから、よく頑張ったね」と言っていただきました。副医院長は人情のある方だと思います。その後も何度も心配して声をかけてくださりました。

【出産後の入院】
スタッフの方々が様々なことを丁寧に教えてくれます。また産後の体の不調で赤ちゃんのお世話ができないときも相談すれば預かっていただけたので、大変助かりました。赤ちゃんが泣き止まないときも心配していただき、アドバイスをくれました。


青森市で妊娠・出産を考えている方におすすめの病院です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エフ.クリニック (青森県青森市)

ねこまた(本人・30歳代・女性)

妊婦検診から出産までお世話になりました。
自宅近くに産科がなく、いちばん近かったのがここでした。
初回は予約できないため待ちましたが、2回目以降は受付機やネットで予約できるので、あまり待たずに受診できます。

妊婦検診は初回以外は副院長先生でした。
淡々と必要なことを話してくれて、余計なことは言わないのが私には気楽でした。
質問があればきちんと答えてくれるし、重要なことははっきり言ってくれます。
聞きづらいことや聞き逃したことも、看護師さんや助産師さんに聞けば答えてもらえました。
不安だらけの初産でしたが、先生にもスタッフの皆さんにも本当に励まされました。
(切迫早産で子宮頸管が15ミリを切ったときには、強めの口調で入院を言い渡されて驚きました。正期産まであと2週間までだったため、入院が嫌なら自宅で絶対安静!と何度も釘を刺されました。)

入院時も病室やLDRなど清潔で快適でしたし、食事にも満足しています。
私は深夜・休日加算があったため3万円ほど足が出ましたが、そうでなければ通常の分娩なら一時金で収まるかと思います。
2人目を授かることがあったら、またお世話になる予定です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: ※休日・深夜加算含み通常分娩で3万円ほど自己負担
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エフ.クリニック (青森県青森市)

りんごママ(本人・30歳代・女性)

生理不順、PMS、一人目の出産などでお世話になりました。
予約ができるので、行きやすいです。
急な分娩や手術が入ると、その旨メールで通知され、
受診できる目安時間もわかるので、システムはとてもよいです。

先生は二人です。予約していれば、そんなに待ちません。
不妊治療以外だと、副院長先生に通されることが多いと思います。

副院長先生は、機嫌の良し悪しがあります。
機嫌がいいときは、笑顔で冗談を言ってくれますが、
機嫌が悪いときは受け答えが冷たいです。

そっけない感じなので、態度が悪いとも言われていますが、
治療はきちんとしてくれます。
PMSに悩み通院したときは「あっそ。じゃピル服用すればいいじゃん。」
という感じで、ガッカリしましたが、その後悩みが改善されたので結果よかったです。

出産ならいいけれど、婦人科の悩み相談にはちょっと厳しいかもしれません。

慣れると、先生のサバサバが気楽になってきますよ。
無痛分娩で一人目を出産しましたが、
産後は、生まれた子どもに「かわいいね。がんばったね。」と声をかけてくれました。
つわりがひどい時は、「いつでも無理しないで点滴にきていいからね!」と言ってくれました。
内診も、産後の処置も痛くないですし、私は信頼しています。

看護師・助産師さんはベテランの方が多くて安心です。皆さんとても優しかったです。

分娩後の入院に関しては、洗面・トイレ付きのキレイな個室で、食事も美味しいし、満足でした。
テレビは有料(カード購入)でしたが、無料のウォーターサーバーがあります。

駐車場も広く、近くにお店も色々あるので通院・入院には便利だと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ