Caloo(カルー) - 伊丹市の中耳炎の口コミ 3件
病院をさがす

伊丹市の中耳炎の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水津耳鼻咽喉科 (兵庫県伊丹市)

あやちゃそ(本人・20歳代・女性)

耳が痛くて眠れないまでになり夜間医療センターへ行き中耳炎と診断されたので病院を紹介してもらったのが水津さんでした。
病院は待合室も綺麗で子供向けにアニメも流れており綺麗です。
私が通院していたときは自分の順番が近くなったらPHSを鳴らしてくれるシステムでした。
PHSは病院のものを渡してくれて返すシステムでした。
医師の説明は解りやすく、質問すればキチント教えてくださります。
痛い治療が多い耳鼻咽喉科ですが手際がよいので我慢すれば意外と早く終わります。
ただ、治療してくださってるときは先生は、かなり集中なさるので話し掛けたら怒られました。
しかし、手が空いたら説明してくださる優しい先生です。
ただ、待ち時間が長いので疲れます…。

予約制ですが時間通りにいかないことが多いので予約時間より早めに診察券を入れた方がスムーズに看てもらえるかもしれません。

来院時期: 2002年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,800円 ※鼓膜切開した為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 野村耳鼻咽喉科医院 (兵庫県伊丹市)

阪急伊丹駅の近くでアクセスしやすい場所にあります。

車で行かれる方は隣接駐車場がありますが、ハイルーフは止めれませんので注意してください。

待ち時間は1時間以上は必ず待つことになりますが、受付だけ済ませて時間になればまた来院することも可能です。
先生はハキハキ大きな声で話してくれますので聞きやすいくみなさん優しい感じで居心地はいいです。

ただ待合室が混んでいる事が多く待たれる場合は少ししんどいかもしれません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 野村耳鼻咽喉科医院 (兵庫県伊丹市)

 年末29日、風邪気味だった息子が昼寝の最中に「耳が痛い~!!」と泣き叫びながら飛び起きました。風邪をひいていたことから、すぐに中耳炎を疑い電話帳やネットで調べたのですが、時すでに土曜日の午後2時でした。そんな中でお隣の市伊丹市で午後診察をしている病院を唯一見つけたのがこちらの病院でした。
問い合わせの電話にも場所説明など丁寧に対応していただき、安心して車で午後診察に行きました。

 場所は阪急伊丹駅すぐの交通量も多く建物も多いエリアで、比較的小さなビルのなので、注意しておかないと見落とすかもしれません。駐車場があるのですが、繁華街によくあるビルの中に機械で収納するタイプなので、大きさに制限があります。我が家の車は制限を超えており(普通の国産ミニバンタイプの車です)入れず、コインパーキングに停めました。
駐車場の入口まで入れるのも出すのも苦労したので、駐車場のことを尋ねた際に教えてもらえるとありがたかったです。

 病院は、「地域密着型」といった感じで、先生もとても気さくな「頼れる町のお医者さん」といった印象を受けました。
決してインテリアや設備はおしゃれでも最新でもなさそうな感じでしたが、先生のわかりやすく的確な説明と、子供に話しかけながら素早く処置をしてくださった先生と看護師さんのおかげで親子とも満足のいく診察でした。
そして、カルテの住所を見て察してくれたのか「薬が飲み終わってもう一度見た方がいいけど、ここまで遠いようなら近くの病院に診てもらってもかまわないよ」と言ってくださり感激しました。年末に色々と助けていただいた病院です。
 

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ビオフェルミンR散、ムコダインシロップ5%、セレスタミン配合シロップ、アスベリンシロップ0.5%、サリパラ液、カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ