Caloo(カルー) - 川西市の中耳炎の口コミ 2件
病院をさがす

川西市の中耳炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あしだ耳鼻咽喉科 (兵庫県川西市)

さばえ(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が耳を痛がるので初めてこちらの病院を受診しました。
とてもやさしい雰囲気の先生でしっかりとわかりやすく説明もしてくださいました。
また、看護師さんも優しい方ばかりで安心して受診できます
結果は、中耳炎でしばらく薬の服用と受診が必要でした。
こちらの病院は、ネットで予約ができるので混雑具合を事前に知ることができ、待ち時間が少なくて済みますので、とても助かります。
以前からこちらの病院は評判が良いと聞いていましたが、実際に受診してみて実感しました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤原医院 (兵庫県川西市)

あろまりっち(本人ではない・3〜5歳・男性)

もともとは2~3年ほど前に私が通っていて、医師も結構しっかりしてたんで、わりかし好きな病院でした。

今回息子が耳が痛いと言ったので、受診しようと思い、予約の電話をしたところ予約はいっぱいだったので、合間に入れてくれるとのことで診察してもらいました。
すぐ見てもらえて待ち時間も少なかったです。
いざ診察してもらうと息子が泣き出して何人かで押さえつける、という形でした。(私も押さえてました)
最初に耳の中を見てもらい、次は喉と鼻を見るのに1、2歩離れたところに息子は座らされたんですが看護婦さんが先に行ってしまい私が通れなくなっていて(下の子を抱っこひもで抱っこしていました。)看護婦さんどいたら通ろう、と思っていたら先生がすかさず「お母さん、それは非常識」と注意してきました。
たしかに私もすぐ行けなかったので悪いことをしたと反省しました。
一通り検査も終わり結果を聞いているときに息子に向かって「ほんとやったら12時過ぎな見られへんかってんで。ほかの患者さん待たせてぼく見てあげてんから感謝せなあかんで」と嫌味ったらしく言われたときにはびっくりしました。
診察中も泣きわめく息子にイライラしてたようで、ため息をついたりブツブツ文句も言っていました。
たしかにこちらも悪かったと思います。ですがその言い方、態度はないんじゃないかなと思いました。正直ドン引きです。

2、3年前はそんな印象はなく、熱心でいい先生だなと思っていましたが今回の件でもう行くのはやめようと思いました。もう絶対行かないです。
特に幼児の子供の受診はお勧めしません! やめたほうがいいです。


ー受付についてー
みなさん書かれていますが、受付にタメ口で話してくるスタッフがいます。態度もなぜか偉そうです。前、診療代を間違えたからと、次行った時に追加でお金をとられたことが何回かありました。(戻ってくることもありましたが) そのことについては先生は注意しないのかほんとに謎です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ