Caloo(カルー) - 尼崎市の中耳炎の口コミ 6件
病院をさがす

尼崎市の中耳炎の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田耳鼻咽喉科 (兵庫県尼崎市)

サフラワー950(本人ではない・3〜5歳・女性)

4歳の子供の受診です。前日に風邪で小児科を受診していました。明け方、寝ているときから耳が痛いと泣き始めました。朝一、近くで行けるところを探して、予約して初めて受診しました。
耳の中をいくつかの器具でしっかりと診ていただきました。また、カメラで撮ってここが赤くなっているねと見せていただきました。じっくり診ていただき、どうなっているか確認もでき、今後起きる可能性のある症状等も説明していただきとても安心しました。中耳炎のなりかけでした。今後、熱などが出るかもとのことでした。
薬は院内でいただけたので、薬局に行く手間がありませんでした。苦い薬だったようで飲むのを嫌がっていましたが、小児科の甘い薬があったのでそれと頑張って飲んでました。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラバモックス小児用配合ドライシロップ
料金: ※乳幼児等医療費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田耳鼻咽喉科 (兵庫県尼崎市)

ホワイト738(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の耳から、膿が出てきたのでこちらに受診。その前日、小児科で受診した際は特に問題ないと言われましたが、次の日に上記のような症状になったので慌てて 自宅近くのこちらを受診しました。いきなりの受診でしたが、患者さんもいらっしゃらず、直ぐに診ていただけました。先生は感じの良い方で、泣き叫び、嫌がる子供に対して優しく対応して下さいました。病院はとても綺麗で清潔感があります。予約も出来、何より待ち時間が少ない所が小さなこどもがいる家庭には助かります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎの耳鼻いんこう科・アレルギー科 (兵庫県尼崎市)

もあ(本人ではない・10歳代)

[症状・来院理由]

ママ友たちの間でも、耳鼻科ならココ!と聞いてきました。
カゼでも小児科にいくよりいいと聞いています。
アレルギーや鼻炎もすぐ治ると近所では有名です。

[医師の診断・治療法]

子供の耳が痛い、耳だれがあるので受診しました。
診察結果は中耳炎ということで、鼓膜を切開してウミを出してもらいました。
一瞬ですが鼓膜切開は痛いので子供はいやがりますが、この方法が一番早く治るとのこと。
よく中耳炎になる子供だったので何回切開されたか・・・
激務のはずの先生がとても楽しそうに診療されていて、お仕事が好きなんだなあというのが
伝わってきます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は長いです。
大型スーパーの一角にあるので、診察予約券をもらったら買い物をしながら待つことができます。30分待ちです、といわれたらまず1時間待ちなのですが・・・
病院自体は小さいのですが、看護婦さんもたくさんいて親切です。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武庫之荘駅前 梅華会耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県尼崎市)

はちみつはっち(本人ではない・1歳未満・女性)

子供の鼻水、咳が続くので、友人に勧められて、こちらの病院で初めて受診しました。子供の耳は細長いカメラで鼓膜まで見てくれ、中耳炎が分かりました。
鼻を吸う機械もすごい吸引力なので、チューブを入れなくてもよく、子どもにはこっちの方がよさそうです。

院長先生の日は混むようなので、ウェブで受付をしてから行くのがいいと思います。

診察後には、子どもにおもちゃを。塗り絵をしてきたら、ガチャガチャができるなど、お楽しみを作ってくれているのがありがたいです!

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北中耳鼻咽喉科 (兵庫県尼崎市)

[症状・来院理由]

もともと中耳炎で耳鼻科には小さいころからかかっていましたが、結婚を機に近くの病院にかわりました。
きゅうに耳だれがひどくなり、普通にしていても中からたれてくる感じで、だんだんといたくなり、受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生の対応はとても親切で丁寧すぎるぐらいです。一人の患者さんにこんなに時間をかけて
いいのだろうかと思うくらい親切丁寧な腰の低い先生です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が診察する一人の時間がとても長く、親切でいいのですが、他の患者さんもいるので、
もう少し時間を考えてもらいたいなとおもいます。予約制はなく受け付け順なので、知らない人が朝9時に
受け付けにいけばもう20から30番目くらいになります。朝の11時の時点で夕方の診察の受付が玄関先で
出来てしまいます。翌日の分は前日の夕方からできます。結構お年寄りが多く、待合もいつもいっぱいです。
子供の本とかもあまりなく退屈しているお子さんを良く目にします。
雑誌もいつのやつ?と思うくらい古く、破れていたりで読んだ本ばかりというぐらい本を新しくしてくれていません。
せめて待つ時間が長い分、雑誌の補充とかはちゃんとしてほしいとおもいます。

来院時期: 2001年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬尾クリニック (兵庫県尼崎市)

福ちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

JR立花駅、駅前ビル3階にあります。子どもが耳を痛がるので、通院しました。
まず待合の人の多さにびっくりしました。近所ということで、来院したのですが、聞けば全国的に有名な耳鼻の名医との事。政治家や有名人の患者さんもいて、遠方から通う人もいるとか。1時間以上待って、ようやく受診しました。先生は40代後半ぐらいで、一見無愛想ですが、丁寧に説明して下さいました。軽い中耳炎との事で、痛みがひどくなった時に飲む薬だけ処方されました。あとで、知人に聞いた所こちら来院する時は早朝に診察券を、箱に入れて順番取りをするとの事でした。
子連れでの長い待ち時間は辛いので、次回から私もそうしようと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ