Caloo(カルー) - 西宮市西福町の心療内科の口コミ 5件
病院をさがす

西宮市西福町の心療内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

紺848(本人・50歳代・男性)

心療内科は良く分からないことが多く不安で、どごの医院か良いのか分かりませんでしたが、こちらのクリニックの評判をみて初めて受診しました。
最初電話で状況を簡単に説明したあと初診の予約を取りました。
(診察時間内しか電話は繋がりません)

初診の際、こちらのリズムに合わせて会話を進めてくださったので非常にスムーズに診てもらえたと思います。すっきりしました。
薬が苦手と伝えると押し付けることもなく、ただし治療法としては知っておいて欲しいとどんな薬があるのかを教えてくださいました。

時間帯によっては混んでるようで待ち時間は一概には言えません。
優しい先生ですので人気があるのでしょう。
これからしばらく通院でお世話になると思います。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

ほっこ(本人・50歳代・女性)
5.0 心療内科 不安障害

 土曜日から新患なので何軒も断られ続けていました。苦しいから診察を受けたいのに断られて困り果てていました。しかし先生のところは電話で病状を受け付けの方に説明したら先生がすぐ話を聞いてくださり診察もしてくださいました。おかげで、元気になりました。話を聞いて頂くだけで薬みたいな効果があります。
 この何か月ずっと苦しんでいたのでもっと早く行けばよかったです。心から感謝しています。苦しんでいる人を助けたいと思っていると話してくださいました。   

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

狸ママ(本人・30歳代・女性)

被害妄想とイライラで受診しました。ゆっくり話を聞いて下さり3回目の診察で、軽度うつではないかとの診断をいただきました。薬も控えめな処方ですし、きちんと説明下さり、こちらが納得してからの処方でした。副作用もきちんと説明下さり、再診時には薬の影響の印象も確認されました。印象としては、なるべく軽い薬を少なめにとお考えのように感じました。駅前で便利ですし、落ち着く雰囲気の施設です。院外薬局へのFAXもお願いできます。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

ムーミン(本人・40歳代・女性)

さかね先生は、質問すると適切な説明も良くしてくれますし、色々な法律とかも教えてくださり親身になって相談にのってくれます。
不安で仕方ない時にはメールをしておけばお返事下さったりして、私は孤独感に絶望してても励ましてくれて心が救われます。

受け付けの方も何時も優しく接して下さり有難いです。
人はそれぞれ感性も違うし、口コミだけうのみにするんじぁ無くて、自分自身で行って確かめる事が1番だと思います。
私も1度はさかね先生の口コミ見て違う病院に行って感じた事は、やっぱり最初に信じたさかね先生の方がいいと感じました。
たまには言い方が悪い時もあるかも知れないけど心の底の根は優しい先生です〜お薬もちゃんというたら無理にはしないし、私にとってはさかね先生が心の支えになってます。
有難い先生です〜採血だって失敗された事も無いし先生が忘れてたらこちらから聞いたらそうやねやっておこうっと言ってくれるし、親身になって提案もしてくれます。
ちょっとセンチメンタルな所があって、可愛いお茶目な先生です〜

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: レグサブロンエビリファイレキソタンサイレースハルシオン
料金: 2,500円 ※500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかねクリニック (兵庫県西宮市)

ミナ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

うつ、パニックで、よその病院に通ってましたがパキシルや、とにかくいろんな薬を服用させられてたので恐くなって、転院しました。

[医師の診断・治療法]

その薬の種類の多さは普通だとおっしゃり、パキシルやめて、リーマス、デパケンに切り替えようとのことリーマスは、心なしか、無感情になってました。

血中濃度と、肝機能のために採血するつもりがここは看護婦がいないので
医師が穿刺します。何回針を刺されても失敗ばかりで、ついにはリストカットする部分の血管に刺しました。私は手の甲を提案したのに。。
が、時間がかかったため、私が希望した肝機能の分の採血はしてくれませんでした。次も、その次も、忘れられてました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ありえない減薬のせいで、ほんとに、地獄でした。1か月でパキシルをマックス50から0にです。

最後は、見捨てるように、うちのやり方が気に入らないなら他の病院にいってくれとの事でした。

案の定、他の病院に行ったらキツかったねぇとおっしゃってくれましたし、リーマス、デパケンも、そんなに嫌がるのになんで無理して出し続けたのかなぁとおっしゃってました。

もうあのクリニックには行きません。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: デパケン錠200、リーマス錠200、パキシル錠20mg
料金: 900円 ※900円くらいだったと思います、薬は高かったけど。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ