Caloo(カルー) - 西宮市の産科の口コミ 90件 (5ページ目)
病院をさがす

西宮市の産科の口コミ(90件)

81-90件 / 90件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹村婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

yu(本人・30歳代・女性)

半年前生理の量が以前よりかなり少なくなり、すごく不安で尋ねて行ったが、また受け終了1時半前にもかかわらず、先生の都合で無理みたいな感じで言われて、しかし、今日しか時間がないから、待ちますので、ぜひ、みてもらいたいとお願いしました、
、、、1時間後みてもらったが、特に大きな問題がなくて良かったが、その先生にすごく変な目線で見られて、説明も何かバカされてる感じだった、しかも、みてもらったのは当院の院長だった、受付の方も態度よくなかった。不安で行ってるのに何でこんなにされたのは全然理解できない。
病院のホームページに書かれているのは全然違って、全然安心できなく、すごく不愉快な体験でした。もう二度と行きたくない、とても残念だった。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明和病院 (兵庫県西宮市)

由良(本人・30歳代・女性)

これから明和病院で出産しようとしている方がいらっしゃったらオススメしません。
【経緯】
無痛分娩ができるということで、妊娠発覚から明和病院へ通うことにしました。妊婦検診(受付から会計まで)最低でも1時間30分、最高6時間かかりました。特につわりがひどかった時期は死にそうでした。順番も前後したりします。明らかに自分より遅く来た人が先に入り1番最後に呼ばれたこともあります。待ち時間が多すぎて、妊婦はイライラしています。

無痛分娩や分娩予約に限りはなく、希望すればほとんど受け入れてもらえます。混んでるのは診察が遅いからです。人気だからではありません。
無痛分娩も希望すれば可能ですが制限があります。平日9時〜17時に産まれなければ無痛の麻酔は打ってもらえません。無痛にできる確率は3割です。
しかし、こちらも落とし穴が。私は無痛分娩に運良くできましたが無痛とは名ばかり。和痛分娩で且つ陣痛が弱まれば麻酔を足すことなく急に激痛が襲います。私は最後の2時間麻酔が切れそのままマックスの痛みで生みました。
期待して落とされるので、ワープ無痛分娩と思っておいた方がいいです。
長い時間陣痛に苦しまなかった分楽でしたが思っていたのと違いすぎて、無痛分娩をしてます!と言わない方がいいと思いました。
そして入院中は、夜中にスマホで育児記録付けていると私たちはあなたがスマホ触るために赤ちゃんを預かってるんじゃないわよ!と激怒。常に忙しい感出して、丁寧には扱ってもらえません。そしてこちらの言ったことを忘れたり、助産師内でも共有はできていないし、仕事として成り立っていません。

夜赤ちゃん預かってほしくても帰ったら赤ちゃんのお世話しなきゃだから今のうちから頑張りなさいとスパルタです。体と心がタフな人には本当にオススメです!ご飯も特に美味しくありませんよ〜
あと病室は全個室ですが、ほこりっぽくハウスダストがすごいです。アレルギー体質の人は要注意です!夜寝れないくらい全身痒かったです。
お風呂の排水溝も詰まってました。

赤ちゃんがミルク吐いて服が濡れても全然変えてくれず、こちらが懇願して初めて着替えを持ってきてくれました。赤ちゃんが本当に可哀想。


会計は後から忘れてた忘れてた忘れてたと3回追加請求されました!!!!
しかも自宅に文書で会計が漏れてましたので来院して払うか、振り込んでくれと!振込手数料は患者負担でね★とのことふざけてる笑

普通分娩、無痛分娩で20万近く払いました。出産育児一時金で42万にプラスで20万円。しかも新生児管理料一万円という病院独自の金額を払いました。
これは国が定めた入院費ではないので、勝手に病院が作ってる費用です。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明和病院 (兵庫県西宮市)

norip(本人・30歳代・女性)

近所の婦人科で子宮頸がんの検診で精密検査が必要との事で紹介状が出され転院しました。

初診で時間がかかるのは分かりますが、毎回2時間以上の待ち時間。ある時は忘れられてる様で、2時間待って看護師さんに声を掛けてやっと診察。
そしてその診察も5分で終わるってゆう…

私の担当医は産婦人科の責任者の様で、人柄は悪くわない年配の先生。
いつも混んでいて申し訳ない!と口では言うものの、全く改善されていない。
9時に予約で診察が12時ってどうゆうタイムスケジュールなのか?!
予約の意味が全くない。

初診の時、年配の患者さんの付き添いの方が看護師さんに怒っている姿を見た。
はじめは怒っても仕方ないじゃないと思っていたが、毎回2時間以上待たさせると怒りたくもなります。

病気への対応はベテランなので不安はありませんでしたが、とにかく待ち時間が長い!!
最後の検診の際に、階の事務の方に診察時間の待ち時間が長すぎると伝えようとしましたが、目の前に立ってるの分かってるのにこちらがすみませんと声かけるまで顔を上げない。
伝えたいことがあると言うと、はい?と冷たくあしらわれる。
こちらが話はじめるとクレームだとわかり、次第にヘコヘコした対応。他の事務の方も来て、そうですよねと優しくなだめてきて、患者さんの数も多いので…と言われ、こちらは事務なので伝えることしか出来ませんと言われたがそれで十分です!
ちゃんと患者の声を本人には届けてもらって、改善してください!!!

※ちなみに私は子宮頸がん異形成の手術でしっかりと切除してもらいましたが、3ヶ月に1回の検診で無事に終わりました。
手術&入院の際、看護師さんの対応はとても優しくて安心して退院出来ました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 50,000円 ※手術、入院代
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まりウィメンズクリニック (兵庫県西宮市)

ユリリン(本人・60歳代・女性)

腰痛で受診しました。
結果は"そのお歳で婦人科の腰痛はありえません"
と冷笑されました。
ありえないのならなぜ内診を指示したのでしょうか?
とても不愉快で悲しい気持ち思いをしました!
これからはどんな症状でもこちらのクリニックには
お世話になりたくありません。
先生の冷たい笑顔が今でも忘れられません。
受診者へのおもいやりは婦人科だからこそ必要だと思うのですが…デリカシーの無さに怒りさえ覚えます。
先生はお二人おられるようですが運が悪かったのかもしれませんね…

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀産婦人科 (兵庫県西宮市)

ko311n(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

妊娠して受診しました。
先生は2人いらっしゃいますがいつも診ていただいている先生と違う先生に診察して頂いたときに、
驚くほど適当な診察、内診。

5週目で胎嚢しかみえないことに対して
きちんと説明なく、初期流産かもしれない
何度も首を傾げて怪しい。厳しいな。等呟くように何度も言われ、流産というワードも何回も出され
とても不安に思い、2度と行きたくないと思いました。

医者として流産の可能性があることや、現状を伝えることはとても大切なことであり義務であると思います。
しかし伝え方に、人としての配慮が大きく足りないと感じました。
結局男だから、そうやって言われた女性の気持ちはわからない人なんだなと思うことで自分を納得させ
違う病院に転院しましたが経過は順調で現在安定期に入りました。

全くおすすめしない、2度と行きたくない病院です。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

みる026(本人・20歳代・女性)
1.0 産科

妊娠11週の検診の際流産宣告をされました。
2週間前の検診では心拍も特に問題なくとのことで終わりましたがその後すぐに止まったとこのと。
少しエコーしただけですぐに宣告。
手術前のエコーでも3秒程見て間違いないですのでこのまま処置しますと言われました。
ぱっと見で判断できるのかもしれませんが
気持ち的には本当に!?もっとちゃんと見てくださいよ!って気持ちが強く、事務的に流産です。と言われても受け入れることができませんでした。
もっと気持ちに寄り添って欲しかった…
先生の対応が最悪でした。
受付の人も対応が悪かったです。質問をしたらなぜかキレ口調で言われました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

53人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

大腿神経(本人・50歳代・女性)

去年、6月26日に子宮頸がん広範摘出手術をしました。歳だからという理由で子宮、卵巣、リンパ節も全部とりました。CTもMRIも撮ってたのに全身を調べずに半年後にCTを撮ったら骨盤リンパ節と動脈リンパ節に転移。胸膜は初めに撮ってないから転移かもともとあったのかはわからないと言われました。初めに調べる事をしないでびっくりです。術後に右脚が立てなくて膝くずしたので県立では筋電図がないので兵庫医大で検査した結果、大腿神経の断裂の疑いと言われ未だに太ももの筋肉は痩せて細いままで歩行困難状態です。抗がん剤治療と放射線もしないといけませんでしたけど、放射線の先生が足の神経にさわるからと経過観察を月1していましたが秋辺りから身体の調子が悪くなり担当医に言っても全摘したので更年期が始まってるからとツムラの漢方と足の痺れと痛み重みで夜も寝ずらいので睡眠薬も出してもらっただけで調べる事をしてくれませんでした。ペット検査も県立にはなく設備も整っていません。抗がん剤からは大阪の病院でします。西宮県立は未だにミスを認めてくれません。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※高額医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

49人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

みちゃ(本人・30歳代・女性)

双子妊娠で里帰り出産の為
初めて病院に行きました。
不妊治療をしていたので妊娠初期に腹水がたまり入院したりした為
、大学病院からの紹介状を持参したところ
水曜日担当の女の先生に
・こんな紹介状持ってきて
・すぐ大学病院行きたがる人いるよね
・妊婦検診もわざわざここの病院で受けるのか?
わざわざ来なくても・・・
・妊娠したら皆病気かもっていちいち聞いてくる
・あれ食べてもいいかとか皆聞いてくるけど
いちいち気にしてたら何にも
食べられへんやろ(全くそんなこと聞いてません)
・○大でみてもらったから簡単にみます
とかいっぱい言われました。

極めつけは看護士さんが
双子なのに心音を一人しかみつけれず
「多分一人めの子の心音と同じだと思うけど
○大で見てもらったから
もう一人きけてないけど大丈夫でしょ」って
終わられました。
大学病院でみてもらって2週間以上経ってたんですけどね。

ここの病院はエコー写真もらえないです。
こんなに適当なのに
16000円も払わされました

感じのいい看護士さんもいましたが
入院の説明とかしてくれた人も
偉そうで嫌な感じの人でした。
本当にお勧めしません
私は病院の帰りに
通ってた大学病院に事情を説明し
無理矢理、出産予約いれて頂き無事出産しました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 16,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 木内女性クリニック (兵庫県西宮市)

maimai(本人ではない・30歳代・男性)

副院長先生はすごく良い先生。

それでは補えないくらい事務と看護師の対応が最低な病院。

友達や家族にすすめたくない病院のひとつです。
何度か行ったがもう2度と行くことは無いと思う。

不妊てストレスでもなるっていうのにそれを治療する病院が患者にストレスを与えてしまっては本末転倒。

先生が合う合わないはあるかもしれないけど事務、看護師が合う合わないとか問題外だと思います。

あといつも見ていただいてる先生とは違う先生に本当に子供欲しいの?とも取れるような発言をされたことにびっくりです。

子供が欲しくないなら病院にはこないです。
子供が欲しくて通院、治療してる人に対して最低すぎる発言だとおもいます。

これ以上同じような被害の方がでない事を祈りつつ、違う病院をさがします。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹村婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

みい(本人・50歳代・女性)
1.0 産婦人科 肝機能低下により腹水溜まった

お腹が妊娠したかのように張るので来院。内診と超音波をしたが、最終、大きな病院で診てもらった方がいいと。だが、紹介された病院でこの病院からのメールを見てびっくり!卵巣腫瘍の疑い有りですって?!結局、全く卵巣腫瘍どころか他の腫瘍でもなく!でも、そのメールを私に見せた紹介先の医師も医師だが、何の確証(検査結果など)も無く、安易に腫瘍なんてメールを書くところに面食らった!そのメールを見た私がどんだけ苦しんだか!!
この病院には二度と行くまいと思ったし、絶対行かない!!
妊婦も来ていたが今思い返すと可哀想に思うくらい。

あと、明日朝9時うちに寄れますかといきなりに聞かれ少し気が動転していたし、はいと答えた!が、何のためにの説明が全くなく、私が帰ってから電話をして聞くと紹介先の病院から予約表が届くと!この説明不足にもマジ参った!

あと、メールには卵巣腫瘍とか書いて送っときながら、私が、腹水が溜まって最悪の場合何の病気が考えられるのか聞くと胃がん大腸がんと!何で胃がん大腸がんと言ったのか意味がわからない!自分が思ってる卵巣がんと言えばいいのに!

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,360円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-90件 / 90件中
ページトップ