Caloo(カルー) - 加古川市の産科の口コミ 58件
病院をさがす

加古川市の産科の口コミ(58件)

1-20件 / 58件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

saku(本人・30歳代・女性)

こども2人の妊婦健診と出産でお世話になりました。

人気の産婦人科なので常に混んでいますが、妊婦健診のみを取り扱う木曜午前は比較的空いていますので、そちらを狙って通いました。
木曜午前は男性医師のみですが、気にされない方にはいいと思います。
先生はいつも「困っていること、聞いておきたいことはないか」と声をかけてくださり、質問するととても丁寧に回答していただけました。

看護師、助産師の方はみなさんいい方ばかりで、特に入院中には助産師さんの明るさやアドバイスで前向きな気持ちにさせていただきました。
母子別室でしたので入院中はゆっくり休むことができますし、必要に応じて昼間のみ同室にしてもらうこともできました。(これは個室の方のみかも?)

入院中の食事は大変美味しかったです。
メインから副菜までひとつひとつ手が込んでおり、メニューに合った洒落た器で提供されるので、毎回とても楽しんでいました。

1人目の出産でも良い産院と思っていましたが、3年空いた2人目の出産では、帝王切開のエアコンやシャワー室といった設備が更新されており、より良く改善されていたと思います。

費用は、予定帝王切開の全日個室で手出し10万円ほどでした。それなりにオーバーしていますが、産院に満足しており帝王切開で医療保険も申請できたので文句ありません。
節約したい方は、産後3日目から大部屋に移れるので利用されるといいと思います。

総じて満足度の高いお勧めの産院です。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

Nickyyy(本人・30歳代・女性)

2023年4月に2人目の子どもを無痛分娩を希望していたためこちらの産婦人科で出産しました。

【無痛分娩】
計画無痛分娩の予定でしたが、計画日の前に陣痛が来てしまい夜中に入院しました。真夜中でも無痛処理をしてくださり、とてもありがたかったです。
また、産後の処置(縫合)も早く、無痛分娩で産めたおかげで産後の回復も早かったように思えます。

【健診、診察】
予約はできないですが、いつ行ってもだいたい待ち時間1時間ほどです。待合室はいつも満員ですが、かなり効率的にまわしているので、それほど待ち時間は長くないと思います。
ただ、効率最優先なので、1人の診察にかける時間は非常に短いです。診察室で先生の話を聞いている時に次の患者さんが診察室に入ってきて、ベッドにスタンバイしています。私はあまり気にならないですが、プライベートなことを赤の他人に聞かれたくない人は注意が必要です。

【食事】
ここの産婦人科はご飯が美味しいことで有名ですが、本当にどの食事をとっても美味しかったです。

【スタッフ】
担当の先生も看護師さんも皆さんとても優しく、気さくな方ばかりでした。

【分娩費用】
これだけ満足度が高く、無痛分娩(+7万円)をしてもなお分娩費用の自己負担がかかりませんでした。(大部屋利用、出産一時金50万円ベース)
経済的にも非常に助かりました。

次産むことがあればまたこちらでお願いしたいと思います。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

N.U(本人・30歳代・女性)

妊娠、出産のため産婦人科でお世話になりました。
1人目の息子の出産の時に、妊婦健診の時は異常がなかったにもかかわらず、出産時にいきなり重症仮死となり、今でも原因がわからず経過観察中です。個人病院からこちら(NICU)に搬送していただき、3ヶ月間入院しました。当時は息子が死んでしまうことや一生寝たきりかもしれないことを覚悟して、先が見えない毎日を過ごしていました。でも今は当時からは考えられないほど元気に成長してくれ、ご飯をたくさん食べたり、元気に歩けるようになりました。とてもやんちゃです。たくさん助けていただいた恩返しとして本人が奇跡を起こしてくれたのだと思います。
その後、2人目を自然妊娠し、元気な女の子を出産させていただきました。これもまた奇跡。(1人目は顕微授精での妊娠だったから)
前回の出産のこともあり、今回は妊娠中からこちらの産婦人科(主治医は女性の西田先生)にお世話になりました。
過去の経験から妊娠中はとても不安でしたが、妊婦健診で毎回あたたかい言葉をかけていただき、うれしかったです。特に出産が近づいた頃の妊婦健診で、大きく育ってくれた娘をエコーでみながら「お母さんが今まで大事に育てたんだね。」と言って下さった優しい言葉は今でも覚えています。
帝王切開での出産でした。当日は主治医の先生の他に沢山の先生方や助産師さん小児科の先生も立ち会ってくださいました。手術室はドリカムの曲がかかっていました。また付き添いの看護師さん等に沢山優しく声をかけていただき、手を握っていただいていたのでこわかったけれどリラックスできたと思います。
元気な産声をあげてくれた娘が自分の隣に来た時は、涙が溢れ止まりませんでした。とても感謝しています。皆さん本当に親切でした。特に、入院中も主治医の先生が何度も病室に来てくださって、先生はいつ休まれているのだろうと思いました。入院中の楽しみである食事では、オヤツが出たのが良かったです。特にケーキ!
助産師さん、掃除等のスタッフの方々も感じの良い方ばかりでした。
また、母乳育児が初めてでしたが、助産師さんに沢山マッサージをしていただき、一から丁寧に教えていただけました。
安心、安全なお産をされたい方はこちらの病院で間違いないと思います。
また、息子は小児科(主治医は男性の西田先生)で今もお世話になっています。とても優しい先生です。
これから大切な子供達を大切に育てていきたいと思います。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

白826(本人・30歳代・女性)

妊婦検診、出産と子供二人がお世話になりました。とても人気のある産婦人科なので検診時は待ち時間がかなり長いときもありました。女性の先生を希望できたので、安心して通えました。産後の入院部屋は事前に個室か大部屋か選べます。出産費用は特別な費用がかからなければ、補助金内で済むと思います。母子別室なので、ゆっくり過ごすことが出来ますし、お料理もとても美味しかったです。母乳推奨の病院でしっかりアドバイスしてもらえます。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

さくら(本人・30歳代・女性)

加古川で人気の産婦人科です。予約制ではないので待ち時間が長いという口コミを見ますが、最近はそんなことはありません。妊婦検診で何度も通っていますが、受付から帰宅まで最大で1時間半でした。先生が複数人いるので、さくさくと診察が進んでいっているように思います。
私は若い男の先生に診てもらっていますがとても気さくでなんでも聞きやすいです。診察の時になにか聞きたいことある?や心配なことない?などと毎回聞いてくれるので、疑問点はすべて解決できます。
院内もとても綺麗だし、Wi-Fiも通っているので待ち時間も苦痛ではありません。駐車場も広くて止めやすいです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

ストリアータ882(本人・20歳代・女性)

去年と一昨年と2年連続出産しましたが
助産師さんも覚えてくれてる方がいて、とても心強かったです。
授かってから他で見てもらい転院しこちらで通院、分娩しました。
出来るだけ通常分娩してくださり破水や陣痛があるとLDRで産まれるまで基本はこちらです。
コロナ前だったので2人目の時は夫、母、1歳の娘とみんなに囲まれて2人目を産めた事をとても嬉しく幸せに思います!
1人目は破水し出産が無事進み通常分娩出来ました。
2人目はなかなかお産が進まず促進剤を打ちましたが体に合っていたのか打った後2時間半で無事産まれました。
2人目の時は促進剤打っていたのもあって激痛でしたが助産師や担当してくださってた医師の方も来てくださり本当にとてもとても励みになりました。
先生が踏ん張ってと言ってくださって意識がなくなり掛けてましたが力を振り絞ることができました。
2人とも本当に悔いのない良い気持ちで産むことができました。
2人目を産んだ後から母乳マッサージをしてくれるようになってたため1人目は片乳の出が悪かったのですが2人目の時はほぼ母乳も、しっかり出るようになりそんなに痛みなく出ました。(やはりマッサージは痛めです。ですが、あったかいホットタオルを当てるのでとても痛気持ちいい印象です。)
産まれた日から基本は母子同室ですが臨機応変です。
私の場合は2人目出産前にb群溶連菌と診察された為産まれた日はNICUに行ってたので初日は授乳以外は別々でした。
耐えれないやしんどい!と思う時は見てもらえます。
無理なく頼む事をお勧めします!
助産師によりますが2人目泣き止まず寝れない時親身に見てくれ励ましてくれます。
食事は通常の病院食というイメージですがお祝い膳は寂しい印象です…笑
先生は患者さんが多いためさっぱりしてる印象ですが的確な診察をしてくださいます。
その分助産師さんが親身になってくださりますので安心できます。5.6ヶ月以降は心拍を聞かせてくれます。
基本は経膣エコーで
3回成長に20週30週36週と羊水の量成長過程を見るのに腹部エコーがあります。
その際に性別を聞くことができます。
35週以降?だったか忘れましたが(すいません)
NSTもあります。
大きな病院ということもあり少しでも不安に思うことがあればしっかりみてもらえます。
2人目は痔になりましたがそれも他の科で見てもらえるというメリットもありとても安心できます!
ただ、待ち時間は長く子連れの方は何かあると良いかもしれません。コンビニあります。
待ち時間は長く待ち時間は大変でしたが個人的な意見で言うと
安心感があり親身な助産師さんと的確な先生です。
3人目を授かった際もこちらでお世話になろうかと思ってます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)

ストリアータ882(本人・20歳代・女性)

こちらで初めにお世話になったのは1人目が出来る前に欲しくてそろそろ不妊始めようかなと思い通おうと思い行きました。
私の場合はタイミングを教えてもらい授かりましたが先生自体がとても優しく親切であっさりされてるのでとても心地よく受診できました。
授かったあと、生まれつき股関節が良くないこともあり違う病院に行きましたがそれがなければこちらで産むのも良いな〜と思いました^_^
その後1人目を産んだ後乳腺炎になり産んだ病院よりこちらのが良いなと思っていたので見てもらいましたが出来れば乳腺炎等は産んだとこのが良いと教えてもらいましたがそれでも無理をいって見てもらいました
しっかり母乳マッサージをしてもらいました。
その際はとても感謝しています。
病院自体は古いなーというイメージが、ありますが
実際入ってみると汚いわけではないです。
先生含め助産師さんも優しく受付の方も親切で全体的に親切なイメージです。
先生1人でされてるので分娩が入ると待たされますが出かけても良いですか?と受付に声をかけるとまもなくとなると電話掛けて呼んでもらえます。
お子さん連れの方など待つとぐずってしまうと思うのでそうされると良いかと思います。
近くにコンビニは無いですが自動販売機はあります。
初めてで不安な方は個人的にとてもオススメかなと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 700円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

ninnin0920(本人・30歳代・女性)

産婦人科でお世話になりました。1人目も2人目も出産はこちら。副医院長先生に対応してもらいました。副医院長先生は帝王切開でかなり有名なお医者様のようで、何かあったときにも安心だなと思ってました。同じ時期に出産された方が帝王切開3回目で全て違うところでやったそうですが、産後痛みが1番マシだとおっしゃってました。待ち時間は長いものの、内診なども痛いと聞いていましたが、副医院長先生が内診をするときは全然痛くありませんでした。(圧迫感はある程度あります)おじいちゃん先生なのでたまに声が聞き取りづらいときもありますが、そんなときは親切な看護師さんに聞けば問題ありません。窓口の方や看護師の方もとても親切で、安心して出産に臨めました。お昼頃に産む方がたくさんの助産師さんがおられて、腰をさするのがとっても上手な方がおられます。少し年配の助産師さんに腰をさすっていただいた時こんなにも痛みがましなのかとびっくりしました。入院中のご飯も美味しいし、赤ちゃんは入院中預かっていてもらえるので体をしっかり休めます。おすすめの産院です。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)

5ヶ月さん(本人・20歳代・女性)

妊娠5ヶ月でお腹の張りが酷く入院になりました。
初めてのことで、体調が良くなるか、赤ちゃんは元気なのか、とても不安で気持ちが沈んでいましたが、出てきたご飯にびっくり!
とっても豪華で、味付けも見た目も美味しくって、憂うつな気分が吹っ飛びました。先生や看護師さんの献身的な看護のおかげもあり、数日で退院できました。出産以外での入院はもうゴリゴリですが、次食べられるが楽しみです。出産のときでありますように♪

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)

AI(本人・40歳代・女性)

結婚が遅かった為、不妊治療で通いました。
一年他のところで、2回体外受精を、したのですが、全くダメでこちらの病院でお願いしたところ、一回で妊娠しました。
私は男性の先生でしたが、本当に喜んでくれて感謝しかありません。
こちらでお産はできないので、今は違う病院ですが、本当に感謝です。最初は看護婦さんも冷たいなあと思っていましたが、話は一生懸命に聞いてくれ、日曜日や晩、注射に通った時も嫌な顔もせず、とても良かったです。
多分年齢的にも、最初で最後なので、無事に産まれたら良いなあ。

本当にありがとうございました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

まほ(本人・10歳代・女性)
5.0 妊婦検診

先生やスタッフの方の対応
私の主治医の先生は女性の医長さんでした。凄く優しくて、対応も良かったです。1日に凄い人数の患者さんを見ておられるため、少し早口ですが、しっかりと説明して下さいます。エコーもちゃんと説明しながら、写真も毎回もらえます。助産師さんも受付の人もみなさん優しいです。出産は骨盤の異常と前期破水により、緊急帝王切開になりましたが、みなさんのおかげで、落ち着いてオペを受ける事が出来ました。
麻酔の時は痛すぎて助産師さんに抱きつきました(^^;出産後もすごく対応いいです。オペ2日後、痛みのピークで全く寝れてませんでしたが、主治医の先生がわざわざ来て下さり、痛み止めを処方して下さりました。おかげさまでグッスリでした。私の出産のオペは主治医の先生と副院長先生にして頂きました。オペの傷跡もめちゃくちゃ綺麗です。個人差はありますが、私の場合綺麗でした。母乳指導も分かりやすく教えて下さります。主治医の先生、副院長さん院長さん、すべての人にお世話になりました。退院の時、主治医の先生はお休みの日なのにも関わらず、病院に来て下さり、退院時の健診をして下さいました。いつ休んでおられるのだろう。と思うくらいです。
奥産婦人科はすぐに帝王切開にする。って言う口コミを見ましたが、奥産婦人科だけではなく、全体的に帝王切開が増えて来ているだけです。病院が、1番安全なお産をすすめるのは当たり前のことだと思います。産婦人科がなかったら、元気に生まれてくる赤ちゃんも少ないと思います。すぐに帝王切開にする。って言うのではなく、今まで10ヶ月間お世話になった。って思うのが普通だと思います。

この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、皆さん優しいです。そして、完全母子同室ではありません。感染症を防ぐ為、お見舞いの方は窓越しでしか見れません。赤ちゃんの為です。お母さんも、授乳の時以外は、窓越しになります。ですが、3時間に一回授乳があるので寂しくはありません。帝王切開の私にしたらありがたかったです。帝王切開のオペ後はしばらく動けない為、スキンシップという形で、赤ちゃんお部屋に連れて来てくれます。その時はお見舞いの方は退出です。
母子同室ではないのが、寂しいと思う方もいらっしゃると思いますが、産後は思った以上に体に負担がかかります。
ゆっくりしたいのであれば、母子同室ではない方がいいかと思います。

病院の設備や部屋、食事やサービス
院内、すごく掃除がされており綺麗です。清潔感あります。私は帝王切開だったので個室でした。トイレ、洗面台、クローゼット、お見舞いの方用のソファー、テレビ、ティファール湯沸かし器、ありました。部屋から出なくても全く不便じゃないです。ベッドはリクライニングでした。途中から大部屋に移動しました。トイレはありませんが、部屋の外すぐ近くにあります。なーんの不便もありません。
料理はすごく美味しかったです。しかも豪華。習いたいくらいでした。お祝い膳はフランス料理のフルコース。毎食豪華で、ずっと入院したいくらいでした笑。15時と20時ごろにおやつもありました。
入院グッズ、ほとんど病院で揃えてくれてます。ナプキンも母乳パッドもあってすごくありがたかったです。
サービスはプレゼント多かったです。特に嬉しかったのは、アルバムです。奥産婦人科オリジナルのアルバムでした。
あと、おくるみも毎日使ってます。他にもたくさん頂きましたよ。

主治医の先生をはじめ、たくさんの先生方にお世話になり、元気な男の子を出産する事が出来ました。ありがとうございました。
この子に兄弟ができたならば、またこの産婦人科にお世話になります。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 80,000円 ※帝王切開の為、80,000円ですが、自然分娩の場合、かかりません。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

赤碧玉702(本人・30歳代・女性)

2度の出産でお世話になっています。副医院長の腕が良いと評判で指名がかなり多いです。
マタニティビクスやマタニティヨガが出来るのも魅力的でした。1回700円です。
通院時は予約が出来ないので毎回の待ち時間は少しあります。
土曜はかなり混み合っています。
入院時は完全に母子別室で3時間毎に授乳室に行きます。
退院前は別室で数人でフレンチのコースをお祝いでいただきました。
費用は個室利用の自然分娩で、休日料金込みで2回の出産共に40万前後でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 400,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)

かよ(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

出産の為、こちらの病院でお世話になりました。
2人目の出産で、1人目の出産とは違う病院だったのですが、選んだ理由として一番は、完全母乳育児を目指したかったからです。
母子同室で、産まれてすぐに母乳をあげる練習をしました。2人目だというのに、母乳についての知識があまりなかったのですが、看護師さんが本当に親身になって様々なことを教えてくれました。おかげで、完全母乳育児ができています。
先生もとても優しい方です。気になることがあれば、気軽に聞けてアドバイスや気遣いをしてくださいました。
入院中は、大部屋を選択し、知らない人と同じ部屋で緊張するかと思っていましたが、同じ時期に出産した者同士で、色々な話ができて、楽しい入院生活を送ることができました。とても、親切で丁寧な病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 65,000円 ※出産が予定日よりも少し遅れた為と、出産費用です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

ぜんおう(本人ではない・30歳代・女性)

 3児の親ですが、3人とも奥産婦人科でお世話になっています。看護師さんもとても優しく、丁寧に説明をしてくれます。
 先生は3人いらっしゃるのですが、3人とも副院長先生にとりあげてもらってます。この先生、ゴッドハンドです。
 もともと外科医だったということで、縫合も上手ということで評判なのですが、うちの子、逆子だったんですけど、先生のマッサージみたいな手技で、逆子を治していただきました。
 嘘みたいな本当の話を、職場の同僚にすると、その人の子供も同じく逆子を、同じ先生に手技で治してもらったそうです。
 あっさりした先生で、気さくで、よく診てくださいます。
 また、入院期間のうち、1日だけ、夜がフランス料理のコースが出る日があります。嫁は、結構楽しみにしていました。
 あと通常の病院食も、色とりどりで、おいしいですよ。(出産直後の食事を嫁からもらいました)
 さすがに4人目の子供はできないと思いますけど、人におすすめできる産婦人科です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田産婦人科クリニック (兵庫県加古川市)

hasyuki(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠の兆候があり自宅での検査薬で陽性だったため来院。
身体的な症状は特に無し。
初めての病院だったので不安もあったが昔からある病院ということと、電話で確認したところ
予約なしでもすぐ見ていただけるとの事で行くことにしました。


[医師の診断・治療法]

診察は丁寧でこちらを気遣っていただいているのがわかりました。
人見知りの激しい子供を連れて行ったのですが、アットホームな雰囲気で終始看護師さんのお世話になりました。
ついでということで子宮がん検診を進められたので流れでお願いしますと返事をしたのですが、
同じ日に血液検査もするとの事で支払い金額が気になって仕方ありませんでしたがとてもお安く済んでよかったです。

初診でしたし、2万円くらいを覚悟していたところ7000円で大丈夫でした。

妊娠はやはり陽性だったのですが少し特殊なケースらしく1週間後に通院との事です。

1週間後という日程についても、本来2週間後のところをもし危険があってはいけないから
1週間にしますとの説明をしっかり詳しくしていただけたので安心できました。

念のために病院用の検査薬も試してもらえたし、エコー写真と一緒に検査薬も持ち帰らせていただけました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院の外観がちょっと古い感じで不安でしたが待合室にホットカーペットが敷き詰めてあることと、
掃除が行き届いていることに感動しました。
特にトイレは古いのにきれいにしてあるなあという印象を受けました。
行ったときはちょうど患者さんはおらず、診察は丁寧にみていただけました。

受付にかかってくる電話の声を何気なく聞いていると、看護師さんが丁寧に答えていて、
どの電話にもだいたいの診察料金と、いくらくらい持ってこれば安心かまで教えてあげていました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 7,230円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

多胎妊娠をしたため、紹介状を書いてもらい、受診した。

[医師の診断・治療法]

しっかりと前の医院から情報を引き継いでくださり、親身になって話を聞いてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

市民病院ということで、待ち時間が長く、多少なりとも疲れましたが、初めての来院ということもあってとても丁寧に話を聞いてくださいました。看護師さんとの連携も素晴らしく、気をたくさん遣っていただきました。

来院時期: 2007年11月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: ※相談のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田産婦人科クリニック (兵庫県加古川市)

あやちん(本人・60歳代・女性)

2023/03/31に閉院されています!
家から近かったのでとても残念です。
2021年に卵巣嚢腫の手術で他院を紹介して頂き、とても腕の良い病院でした。その病院は遠かったですが安田先生が「上手な所でやりなさい」と勧めてくれ無事に成功しました。先生ありがとうございました。とても親切で患者想いの医師でした。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

あけちゃむ(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

近所の産婦人科は、男の先生が多いのですが、ここは、男の先生と女の先生どちらもいるので、安心してみていただくことができます。健診の時は、助成券を使用しますが、なんだか胎動だったり出血だったり診察に関係なく不安に思った時にいってもすぐにみてくれることが多いてます。そのときの支払いが助成券を使うことができないので、自費になります。その分値段はかかってきますが、安心をお金で買うと思ったらいいなぁとおもいます。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

まっつん(本人・30歳代・女性)

 1人目が個人病院で帝王切開になってしまった為、第2子も自動的に帝王切開となり1人目を産んだ病院からこちらの病院を紹介された為にお世話になることになりました。 

 1人目の時は帝王切開後の痛みは痛み止めを使用してくれなかった為ひたすら耐えるしかなかったのですが、こちらの病院は痛み止めをくださるので、1人目の時より出産後はかなり楽にすごす事ができました。

 あと母乳育児にすごく力を入れておられるので、おっぱいマッサージをかなり念入りにしてくださいました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)

みいすけ(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

昨年の6月に出産しました。診察の予約はないので、混んでる時は1.2時間は待ちます。空いてる時はすぐに呼ばれますが・・
院長先生は普段口数が少ないですが、心配になる所を聞くと一から親切に教えてくれました。そして最後は必ず、大丈夫だよ。心配ないよ。と言ってくれます。何も心配事がない日でも、すぐ何かあったら来てね。と言ってくれて優しい先生でした。2人目なので計画出産を希望していたのですが、希望日を聞いてくれて希望日通りに産ませて頂きました。赤ちゃんを取り上げる際や生まれた後の処置も手早く痛みもありませんでした。コロナ禍で立ち合いも出来ませんでしたが、助産師さんが優しかったので心細さはなかったです。
私の時はまだありませんでしたが、今は無痛分娩も取り扱っています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 60,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 58件中
ページトップ