Caloo(カルー) - 加古川市の出産の口コミ 2件
病院をさがす

加古川市の出産の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

まっつん(本人・30歳代・女性)

 1人目が個人病院で帝王切開になってしまった為、第2子も自動的に帝王切開となり1人目を産んだ病院からこちらの病院を紹介された為にお世話になることになりました。 

 1人目の時は帝王切開後の痛みは痛み止めを使用してくれなかった為ひたすら耐えるしかなかったのですが、こちらの病院は痛み止めをくださるので、1人目の時より出産後はかなり楽にすごす事ができました。

 あと母乳育児にすごく力を入れておられるので、おっぱいマッサージをかなり念入りにしてくださいました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢野産婦人科医院 (兵庫県加古川市)

ミモザ756(本人・20歳代・女性)

他院からの紹介で転院しました。突然の転院で不安でしたが、親身に話を聞いてくれたり出産時も優しい声をたくさんかけてくれる先生でした。
妊婦健診の待ち時間が非常に長く、9時に行くと1時間半くらい待つことになるので8時30分ごろに受付を済ませて待機していましたが、それでも30分は待ちました。
入院中にお世話になった看護師さんたちは怖く、出産前後に看護師さんの愚痴が聞こえてきたり、入院中何度も心無いことを言われて産後鬱になりそうでした。部屋は個室だったので周りの目を気にせずに済むし、母子同室ではなく産後3日目から3時間おきに授乳室に通って授乳をするので身体はゆっくり休めることができました。痛みがひどい時はすぐに痛み止めをもらえるのがよかったです。
出産時はコロナ対策のため立ち会い不可、入院中の面会は1回のみで15分以内、赤ちゃんと主人の面会もガラス越しの1回のみ、初めて私が赤ちゃんと抱っこしたり触れ合ったのは産後2日目でした。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ