Caloo(カルー) - 加古川市のタイミング法の口コミ 4件
病院をさがす

加古川市のタイミング法の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)

asacolo(本人・30歳代・女性)

JR加古川駅のすぐ近くにありとても通院しやすいです。また車で行っても、病院の隣の駐車場を利用すると駐車無料券をいただけます。
女性の先生の場合は待ち時間は長いです。初めて行った時は2時間、それ以降は平均1時間は待ちます。一度だけ都合が合わず男性の先生に診ていただいたときがあったのですが、この日は待ち時間は10分ほどですぐに終わりました。
私は毎回決まった女性の先生に診ていただいているのですが、こちらの先生は話している感じも良く親身になって話を聞いてくれるのでとても良いです。
不妊で悩んでいる私にとって、いろいろな悩みがあり、それを話すと、先生はとても前向きな言葉をかけてくれ、「妊活頑張ろう!」という気にさせていただきました。精神的にも良い影響を与えてくれる先生だと思います。
男性の先生の時は業務的で少し冷たい感じがしました。とは言っても悪い先生ではないと思います。「良い先生」まではいきませんが、「普通の産婦人科の先生」という感じでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,800円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)

しょう(本人・30歳代・女性)

人工授精をした際に分からない事があったので質問を医師にした際、後で看護師に聞いてと言われ、その後、看護師に聞いてみると分からない。と言う返答であやふやなまま帰りました。
自分達で分からない事をネットで調べ人工授精に挑戦。
注射も下手で、何回も挿し直しをされ無理やり血液をとった時、ツーンと指先まで痛みが走りました。腕は酷い青あざができ病院を変えました。もう二度と行きません。
他院に変わった月に自然妊娠したのでこちらの病院を半年で辞めて良かったです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)

2008(本人・30歳代・女性)

不妊治療で通いました。
女性の医師はいますが、男性医師しかいない曜日もあります。治療が進むと、病院に指示を受けた日にちに通うので、女性医師の診察ではない日も出てきます。どうしても女性医師が良い方は、はじめから通わない方がいいと思います。
診察室に呼ばれると、いつも前の方?他の方のカルテがパソコンの画面に開きっぱなしになっていたので、プライバシーはあまり守られていないと感じました。
看護師は当たり外れがあります。私は陽性判定後、心拍確認の為に受診した際「どこの病院で出産するか決められました?」と、聞かれました。顕微授精で陽性判定が出ても、出産までいく方ばかりではありません。まだ心拍すら確認できていないのに、そんなことを不妊治療の専門院の看護師が聞くこと自体ありえません。
結局、私もその日の診察で流産がわかりました。流産している人間にそんな無神経なことを聞くはずないので、情報の共有がされていないのでしょうね。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、顕微授精、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)

ぽん吉(本人・30歳代・女性)

液検査で精子が0だったのですが、ショックでもう一度検査お願いしますって言ったら、まぁしてもいいけど無駄ですよって言われました。

卵管造影が痛くて泣いていたら終わりましたの一言もなく先生は出て行ってしまった。

大学病院での精子検査結果を持っていったら、tese-ICSIは最近あんまやってないから他院でやってと言われた。じゃあパンフレットに書かなくていいのでは?

他院に行くので、1週期分ですが今までの検査結果まとめて欲しいって言ったら、ムッとしてまとめるほどないわってキレられた。

無精子症で不安な毎日なのにキツい言い方をされ、帰りの車の中で泣いてしまいました。
主人もかなり怒っていました…。
もしtese-ICSIをこのクリニックでしてもらう事になっても、女医さんにしてもおうと思っていました。もう行く事はなくなりましが。
看護士さん、女医さんはとても優しくて丁寧でした。受付の方も淡々としていますが、とくに嫌な感じはなかったです。


医師の言ってる事は正しいとは思いますが、言い方がキツすぎます。いつも覇気がない感じだし。

私は、先生方も忙しいだろうと思い、少しでもスムーズに行けばと先生の指名はしなかったですが…後悔しています。指名しなかったらほぼ男性医師なので指名する事をおすすめします。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ