Caloo(カルー) - 神戸市灘区の産科の口コミ 22件
病院をさがす

神戸市灘区の産科の口コミ(22件)

1-20件 / 22件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たなべ産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

はな(本人・40歳代・女性)

最高な病院です。先生やスタッフの方達も、親しみやすく何でも質問でき、初めての出産でしたが、安心してお産にのぞむことができました。また産後ケアも利用しましたが、美味しい料理とゆったり過ごすことができ大変感謝しています。助産師さんも、様々な方がいて、ささいな質問にも皆丁寧に答えて頂き、勉強になりました。帰宅後も、一杯質問できたお蔭で安心して新生児を扱うことができました。最初は、家から遠いしどんな病院か不安でしたが、このままずっといたいなと思えるぐらい居心地の良い大好きな病院です!!

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

抹茶258(本人・20歳代・女性)

女医さん1人で診察されているので、予約外で行くと2〜3時間待つ事になりますが、外出可能なので近くの駅やカフェで時間を潰す事ができます。
PMS相談や、妊婦検診で通院しましたがここの先生には、診察時嫌なことを言われた事が無いので安心して通う事ができました。
内診時、内心台の前にカーテンが無いのでそこも私としては安心できるポイントです。
病院内も綺麗で居心地が良いです。
お会計は少し時間がかかる事が多いです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

あみ(本人・30歳代・女性)

元々子宮に病気があり、通っていた婦人科の先生の紹介で知りました。
その婦人科の先生の娘さんも、亀田さんで頼んだそうです。

自然分娩を大切にされていて、とにかく出産までは厳しく優しく、不安を解消してくれる助産師さんが多くみなさんすばらしかったです。

出産後は基本母子同室ですが、何度も様子を見に来てくれますし、話もたくさん聞いてくれます。
また、とにかくご飯がおいしいです。
こんなにおいしいご飯はたべたことがないくらいで、またご飯だけ食べにいきたいくらいにおいしかったです。

退院後はすべて教わりましたので一切の不安や迷いなく子育てできました。

次回出産するならまたお世話になりたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 700,000円 ※促進剤やバルーン、追加入院費等がプラスでありました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

イポメア・ニル240(本人・40歳代・女性)

生理不順の際にお世話になりました。尿検査、血液検査、内診をして原因を調べてもらいました。大きな病気ではなく子宮が休んでいると診断されホルモン剤を飲んで様子を見ていると10日ほどで生理不順はなくなりました。女医さんで話しやすく親切です。とても人気のクリニックで昔は何時間も待つのが当たり前でしたが数年前から予約が出来るようになり待ち時間も短縮されており安心です。待ち合い室も本や雑誌がたくさんあるので退屈しません。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たなべ産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

sy0612(本人ではない・30歳代・女性)

二人目で初めてこちらにお世話になりました。優しい受付の方々と、先生のきびしくはないけど的確なアドバイスで、安定した妊娠生活でした。一人目も無痛でしたが、いきみかたがわからず吸引になったのがこころのこりでしたが、今回は助産師さんがしっかり指示してくれ、最終的には先生がお腹をうまく押してくれて、へその緒がからんでたにもかかわらず、吸引なしでいけて非常に満足でした。食事もボリュームおおくてすべておいしくエステもよかったです。また産後乳腺炎になったときもマッサージを無料でしてくれてかなり助かりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

アドラステア805(本人・40歳代・女性)

上の子の時もお世話になり、下の子の出産でもおせわになりました。

頼りになる助産師がたくさんいらっしゃるので細かなことでも質問しやすく安心して出産まで過ごせます。
ヨガやマタニティビクス、お灸の教室も参加できます。

上の子の立会いを希望していたのですが、陣痛が始まったのは夜ご飯の後。
みんなで病院にいったけど出産にはまだ時間がかかりそうとのことで、子どもは一旦帰宅してもらいました。
出産が近くなってからも、真夜中でしたが、そろそろ呼んでいい頃という声掛けをしていただいたおかげで、立会い出産できました。
今でも上の子は下の子が生まれてきた時の話をしています。

出産後は母子同室でひたすら授乳です。
このおかげで退院してからもある程度自分一人でする自信ができます。
体重が増えなくてへこんだり、心配したり、1時間飲ませても体重がほとんど増えてなくてショックを受けたりしましたが、助産師さんに色々教えていただきあんしんしたり、頑張ろうと気合を入れたりでした。

2人目の時は家事の心配せずに下の子との優雅な時間をすごせました。
ご飯もおやつもとてもおいしかったです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

みー(本人・30歳代・女性)

健診では亀田先生にずっとお世話になっていました。すごくやさしい先生なので、質問もしやすいし、安心して妊婦健診を受けることができました。
体重管理については先生からは何も言われませんが、助産師さんは少し厳しいです。毎回体重をはかるのがストレスでした。
お産は、かなりのスピード出産だったため、先生が到着する前に産まれてしまいました。その時は助産師さんがすごくしっかりと対応してくれて、安産でした。助産師さんがすごくしっかりしている病院です。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

あんじ(本人・20歳代・女性)

初産ということで口コミを吟味した結果亀田さんで産むことに決めました。
検診は3人の先生全員にしてもらいましたがやっぱり院長先生が一番人気、亀田先生の曜日は他の先生の時よりも混んでます。
それだけあってすごく丁寧だし、何よりも赤ちゃんのことがすごーく大好きなんだなと伝わってきて安心しました。
他の方が出産した赤ちゃんの足型を、見たことないくらいの笑顔で見せてきて、戸惑った程です(笑)
出産する部屋は洋室と和室のふたつから選べて、私は洋室希望でしたが他の洋室希望の妊婦さんのほうが少し早く産気づいたようで和室で産むことになりました。
それでもすごく産みやすかったし、体勢なども自由に変えられるので流石自然なお産を推しているだけあると思います。
入院中もすごく快適でしたし、何よりもご飯が美味しかった!
まさか病院でナイフとフォークを使ってフレンチを食べられるなんて思いませんでした(^-^)
すごくオススメですが、シャワーだけは予約制で早い者勝ちなので4.5で失礼させていただきます。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

jo2(本人・30歳代・女性)

人気のレディースクリニックなので
待ち合い室はいつも人が多く、とても待ち時間は長いです。

それでもこちらのクリニックは大人気な理由は
駅から徒歩一分ほどの立地と
やはり先生がいいからだと思います。

生理不順でみてもらったのですが、とても丁寧かつ簡潔に
説明をしていただけたので分かりやすかったです。

簡潔な具合が、人によっては悩みを簡単に
あしらわれたと思われるかもしれませんが
サバサバしていらっしゃる先生なので、そんな事はないと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たなべ産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

まみむ(本人・30歳代・女性)

受付の方の対応もとても優しく、暖かい雰囲気の産婦人科です。先生は聞いたことは的確にお答えいただけます。先生も看護師さんもテキパキしていて診察もスムーズで、無駄に時間がかかる事はありません。待合室はおもちゃや雑誌が豊富です。
分娩がある場合は別ですが、基本的に待ち時間は短い印象です。大体1時間以内に終わりました。
マタニティヨガやママヨガ、ベビーマッサージなどもあり、産前産後を通して安心して通うことができます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

皇帝ペンギン2号(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

妊婦健診で毎回お世話になってます。予約外で行くと、2時間前後は待たなきゃいけないところですが、先生を含め全員女性の方ですので安心していけます。

先生がとてもさばさばしている方なので悩まずすんなり決められます。妊娠が分かり、ぎりぎりまでは妊婦健診をお願いしたらしてくれます。その代りお産は受け付けてないので他の個人病院、総合病院に紹介状を書いてもらう形になります。

2回目からはネットで予約ができるので、行きたい日にちを早めにとることが出来ます。
待合室はきれいです。患者さんが毎回多いのですぐにいっぱいになります。

長男、次男と現在3人目と毎回ここで妊婦健診はお世話になってます。総合病院より料金は安いと思います。妊婦健診の補助券を使ったらそんなに支払いはありませんでした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 2,000円 ※健診の内容によって多少前後いたします。(血液検査など入るので)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

非常に人気があるのか、待ち時間が長いです。初診は予約ができないのが難点でしょうか。しかし次回からはネットでも予約ができます。それでも時間がずれ込みますが・・・
ただ、投薬のみだと比較的短時間で問診して処方箋を出していただけます。
サバサバした性格の明るい女医先生で不安無く診ていただけます。
乳がん検診もしていただけるとありがたいのですが、贅沢ですね(笑)
駅前の立地でとても便利です。
がん検診もしていただけるので助かります。
ただ、私の場合初めて子宮体がんの検診の時、検査キットがうまく入らず出血して以来、SEXのたびに出血してしまいます。
今度因果関係をたずねたいと思います。がん検診の結果も電話で聞くことができるのでお手軽です。

来院時期: 2005年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ルナベル配合錠
料金: ※3000
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

不妊治療専門のクリニックに通っていましたが、尋常でない待ち時間と事務的な先生で病院をかえようと思っていた時に亀田レディースクリニックに出合いました。
待ち時間は平均10分〜20分程度。阪急六甲駅から南に徒歩8分で駐車場完備でアクセス良好。
先生は男性と女性の2名が常勤。曜日別なので分かりやすい。私は男性医師の方が意見が合ったので男性医師の曜日に合わせて予約をとっています。
最初はタイミング法をトライ。1年が経過し、なかなか妊娠に恵まれないので、人工授精に切り替えました。
まだ妊娠には至っていませんが、通いやすい病院です。
また、初めて人工授精を行った際、顕微鏡で精子の運動状況を見させて下さいました。質疑応答にもきちんと応えてくれます。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 6,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はしもと産婦人科はしもと産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

やまゆり024(本人・30歳代・女性)

不妊治療のため、子連れで通院していました。阪急六甲駅からもとても近いので、アクセスもよくて、通院しやすいとで思います。先生は3名いらっしゃって、みなさんとても丁寧で感じが良いので緊張せずに診てもらうことができました!出産もできるところなので、妊婦さんや経産婦さんも多く、とても和やかで居心地の良い、清潔感のあるレディースクリニックだと思います。たまに待ち時間が長い場合もありますが、注射のみやお薬のみですと、早めに対応してもらえて助かりました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

象牙346(本人・20歳代・女性)

ピルの処方や診察で行きました。
近くに産婦人科が少ないのか、予約してもいつも人が待っていて待ち時間も数時間待ちます。
口コミが良く先生が名医らしくわざわざ来る方もいるそうです。
私は簡単な診察だったので先生の腕がいいというのは実感できませんでした。
診察はテキパキとした感じで先生はサバサバしているので、丁寧に寄り添うという感じではないですが信頼できる病院だと思います。
待ち時間が長いので簡単な診察ではなく、なにかトラブルや不安な事がある時に行くのをオススメします。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たなべ産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

ポンポン太郎(本人ではない・30歳代・女性)

院内は清潔で明るいです。子供用のおもちゃと絵本も少し置いていますが、キッズスペースはありません。
院に入った奥に赤ちゃん部屋があるのですが、赤ちゃんが見えないように終始カーテンがしてあって、入院中も中はほとんど見えませんでした。
先生はとてもサバサバしていて曖昧な返答はしません。質問がないか毎回検診時に聞いてくれるので、私は聞きたいことを毎回用意して行っていました。
エコーをメモリに焼いてくれるということはなかったですが、台紙に写真を貼ったものをもらえました。
無痛分娩は確か出産予定の2か月前くらいにどうするか聞かれます。私は無痛にしたので少しの痛みで出産をすることが可能でした。あれくらいの痛みなら何度でも出産できるほどです。笑
ただ、入院中の看護師さんで1人すごくあたりのきつい人がいました。一晩でその方に3回も怒られ、母子同室1日目だったこともありきつかったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※補助券があれば1回5000千円券で実質無料です
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たなべ産婦人科 (兵庫県神戸市灘区)

Caloouser58989(本人・30歳代・女性)

里帰り出産だった為36週からお世話になりました。私は和痛分娩を希望してたんですが、和痛分娩は田辺先生がいる時しか出来ません。先生は遠出してる事もあって、その時にもし陣痛が来ても先生はすぐに対応出来ないので、応援の先生が来て対応するみたいですが麻酔は出来ません。なので出産が近い時に先生に今週いない日はいつですか?と聞いてました。

出産の時は先生がいたので麻酔してもらったんですが、前回出産した違う病院でも和痛分娩で麻酔した事があるんですがその際は全く痛みがなくなり楽だったんですが、今回はあまり効いてないのか痛かったので、麻酔を追加してもらったりしましたが、やはり痛い。それでもないよりしてもらっての方が楽でした。


先生は愛想のいい方ではないけど質問した事にはちゃんと答えてくれます。入院中はご飯も美味しく、エステがあったり、シャワーの際はバスタオルを貸してくれるのと、シャンプー、リンス、洗顔料、ボディソープ、ドライヤーがあるので持って行く荷物が少なくて助かります。ただ自販機がないので、入院の際は飲み物を持参する方がいいです。


私は二人目の出産だったので、母子同室ではなく預かってもらいました。初産の方は基本母子同室で二人目の方は基本母子同室ではなく、預かるみたいです。


綺麗な病院で駐車場もスーパーのコープと共同駐車場なので広く、またすぐ近くに商店街があるので病院は旦那さんが泊まったり出来るので、その際のご飯の心配はしなくても大丈夫です。私の横の部屋の方は毎日仕事帰りに来て泊まってるご主人もいました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 220,000円 ※64万で自費が22万程でした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

ちゅ~(本人・40歳代・女性)

最初、PMSの生理不順に悩んで訪れたクリニック。
先生がとにかく元気でさっぱりしています。
自分の悩みが大したことがないような思いになりました。
いつも満員なので予約を早めにとっています。駅からも近いですし、女性の問題は
女医に診てもらいたいと思う私には、良い病院でした。

恥ずかしさや、体を見せなくてはならないので、こういう病院は女性にとって
有難いです。友人、知人が婦人科を探している時はいつもこちらの病院を
勧めています。

来院時期: 2006年02月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

ぴょんぬ(本人・30歳代・女性)

いつも人気で予約をしていても、1時間から2時間待つことはザラです。平日の夕方に仕事帰りに行っても、土曜の午前中に行っても、かなり待ちます。

立地が駅前徒歩1分ですので、一旦外出して1時間後に戻って来ることも出来ますので、その点は便利です。

お忙しいゆえ、先生は多少せっかちになりがちです。内診時に声をかけてもらえないのは少し不安です。痛いと言ってもスルーされました。聞こえてなかったのかもしれませんが。

女性の医師ということで話はしやすいと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口レディースクリニック (兵庫県神戸市灘区)

iorinnco(本人・40歳代・女性)

体調が優れず更年期かもと思い、口コミが良かったので受診しました。
先生はしっかり話を聞いてくれて薬も本当に必要なら必要な分だけ出す。といった印象を受けました。
とても良い先生だと思います。
ただ受付、助手の人たち全員が冷たいというか面倒臭そうというか笑顔もなく意地悪な感じがした。
初診だったので検査結果はどうすれば良いか分からなかったのですが説明も適当でこっちが聞いたら答えるという感じでした。
そこが残念でした。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,300円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ