Caloo(カルー) - 清須市西枇杷島町古城の口コミ 11件
病院をさがす

清須市西枇杷島町古城の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

みさき(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0

今年1月に娘を出産して、通いやすい自宅からも近いクリニックを探していました。市役所の方にもアドバイスを頂き、はなさきクリニックさんで初めての予防接種を行いました。先生も男性ですがとても優しく、スタッフの方も娘をあやしてくれたり、不安の中行きましたが、はなさきクリニックへ来て本当に良かったなと思いました。小児科もあるので、これからは娘の体調が悪くなったりした場合は、こちらへお世話になることにしました。こんな親切な先生やスタッフの方は他に居ないと思います。ありがとうございます!

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

サスケ(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0

引っ越し後に子供の予防接種の為に行きました。ママ友からの口コミで電話予約の方がいいとのことでまずは電話予約をしました。事務の方も親切丁寧で優しいです。予防接種の時間が子供の年齢によって分かれています。予防接種の時に希望者は合わせて診察して貰うこともできます。先生はとても丁寧で、スタッフさんも優しいです。それから我が家は家族皆お世話になっています。うちは子供が3人いますが、1人を診察している間に子供がぐずらないように、傍でタブレットでテレビを見せてくれます。親切丁寧なので利用者は多いのです。事前に電話で確認することをお勧めします。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

chiru(本人ではない・3〜5歳・男性)

金曜日から微熱が続いてて元気だったのでかかりつけの小児科にはいかなかったのですが、土曜日の夜から高熱になりインフルエンザも流行っていたのでこちらは初めてでしたが、日曜日に開いていると聞いていたので行ってみました。
8:45から診察の受付が始まります。たくさんの人が並んでいます。9時半から電話予約もできるそうですが人が多すぎると打ち切りになってしまうそうなので8時半から並びました。
予約時間が近づくと電話をくれます。11:00頃には診察を受けることが出来ました。
やはりインフルエンザだったので行ってよかったです。
先生もとても優しく待ち時間も少なくて済みました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

sotaoto(本人ではない・1歳未満・男性)

新生児のこどもの鼻水ってどうしたらいいのかわからなくて、はなさきクリニックに行きました。
他の小児科では何もすることはないと帰されてしまったのですが、はなさきクリニックの先生は親身に相談に乗ってくださり、ほんの少量の薬と胸に貼るテープを処方してくださりました。
鼻水が喉に落ちてしまい眠れなかった様子の息子でしたが、薬を飲んでテープを貼ったおかげで夜にはぐっすり眠ることができました。
授乳もスムーズに進むようになり、鼻風邪もすぐ良くなったのではなさきクリニックに通院して本当によかったです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ホクナリンテープ0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

ネルンボ263(本人ではない・5〜10歳・男性)

とても優しい先生です。子供たちも何の抵抗もなく診察を受けています。
また診断も的確で、とてもよい町のお医者さんです。

今回は溶連菌でしたが、小学校の何年何組に何が流行っているのかを把握されていて驚きました。
薬も良く効きますし、説明もとても丁寧です。
薬に関しては、薬飲む事が苦手な子供に「なるべく飲みやすいのを~」と、配慮して下さいました。
風邪や感染症の患者用の隔離部屋があります。

キッズスペースがあり、ディズニーのDVDを流しています。子供たちはいつもこのスペースで過ごしていて助かります。

受付は電話でも可能で、7組前になると電話で呼び出してもらえます。病院での待ち時間が短くてすむのでとても助かっています。

また日曜日にも開業しているので、平日仕事をしている人も診てもらいやすいです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カロナール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

snk(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 ロタウイルスワクチン

子どもの予防接種に利用しています。
外観も綺麗で先生はとても親切で
丁寧に診察をしてくれます。
優しく子どもに対応してくれるのでこちらも安心して通院することができています。
そして気軽に相談もでき対策を丁寧に教えてもらえます(^^)
初診は直接受付をしたのでとても時間がかかりましたが.
2回目からは電話受付もできるし.
1人で診察してるので待ち時間が長くても.
時間になると電話で教えてくれるのでとても助かります‼︎

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 10,000円 ※実費接種の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

momomo(本人ではない・5〜10歳・男性)

立て直したばかりの病院でとてもキレイです。
先生はいつも優しく笑顔です。子供が赤ちゃんの時に的確な診察をしてもらえたので、信頼しています。
予約はネットではなく電話しないと取れないので少し不便です。年配の方から子供までいつも混んでいます。朝一に電話していつも昼前後の診察になることが多いです。夕方一番に電話すると19時前後になることが多いです。開院時間前に並ぶと比較的早く診てもらえますが、時期によっては結構並んでいます。とても人気の町医者です。
すぐ隣に薬局があるので便利です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

Maikuln(本人・20歳代・女性)

少し息苦しさと動悸があり、診ていただきました。
自律神経の乱れから来るものかなとも思いつつも、前に心療内科で処方された薬を飲んでいた時でも少し息苦しさはあったりしていたので、もし肺やその他の呼吸器系に問題があるようなら困るな…と考えて不安になり受診をしました。
こちらの不安な気持ちを汲み取って下さり、話をきちんと聴いて優しく丁寧に対応して頂いて、とても安心しました。
検査をして、結果的には肺も心臓も異常はなく、やはり自律神経系の問題だろうということで薬を出していただきました。

先生1人で診察しているので、少しバタバタしている感じで、早口で慌てている感じにも受け取れましたが、混んでいてバタバタしているからといって説明を雑にされるという事は全く無かったので、すごく安心して診ていただく事が出来ました。

私は診察開始時間より前に行って受付をしたので、そこまで待たずに診て頂けましたが、時間が経つにつれどんどん混んできていたので、前もって予約してない場合は出来れば早めに行って受付するのをオススメします。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

サンストーン543(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が軽い喘息持ちで風邪引く度にお世話になってましたが、
先生がとても優しく、また、診察も的確で、
処方頂いた薬を飲むと直ぐに収まり助かっていました。
子供も怖がらず診察を受けることができました。
院内もキレイでプレイスペースもあり、過ごしやすく良かったです。

難点はかなり混むこと。特に朝は受付開始時間の30分前くらいから並び始めます。。
また、プレイスペースにはテレビがあり、ビデオが付いていますが、オモチャとかあると更にたすかったかも。。
それでも行きたいと思える病院でした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

えいママ(本人ではない・1歳未満・女性)

4ヶ月の娘が咳込みだしてあわてて受診

次男の保育園のクラスでRSウィルスの子がいること、次男も咳き込んでて耳鼻科を受診してることを伝えたら
RSウィルスの検査をすぐにしてくれました。
検査結果は陽性でしたが、胸の音も綺麗で問題ないとのことで、今日明日がピークだと思うと丁寧に説明してくれます。

色んな質問をしても先生は丁寧に教えてくれて優しいです。

すごく混んでて予約が9時半からしかできなくて早くいきたいときは朝から並ばないといけないので
それがちょっと難点です。
インターネット予約があればいいのになぁと思います。
あともうひとつは薬がちょっと不味いみたいで、子供達が吐き出してしまってなかなか飲めません…

それ以外はみんな優しくていい病院です

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなさきクリニック (愛知県清須市)

ホシ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の咳が1ヶ月続いていて、友達の紹介でこちらに行きました。
待合室はいつも混んでいます。予約制なのですが
午前中は予約が取れますが午後はなかなか予約がとれないので、診察時間前に並ぶこともあります。
待合室は、雑誌があり、テレビでアニメが流れているので子供は飽きないと思います。
子供に薬があっていたみたいで1週間くらいで咳は収まりました。
先生も看護婦さんも優しくて話しやすいです。
駐車場の空きがないときがあるので、もっとたくさん停めれると所があるといいなぁと思いました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シングレア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ