Caloo(カルー) - 愛知県の鼻のつまりの口コミ 209件
病院をさがす

愛知県の鼻のつまりの口コミ(209件)

1-20件 / 209件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天白こどもアレルギークリニック (愛知県名古屋市天白区)

ぽんちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子のアトピーがなかなか良くならず、家の近くにできたので藁にもすがる思いでかけこみました。
先生はとても優しく話しを聞いてくれて、安心できる言葉がけをしてくださいます。そしておかげさまで薬も効いてきて肌もびっくりするぐらい綺麗になってきました。もっと早くに来たかったです!
いつも看護師さんや受付の方も優しく子供を可愛がってくれてありがとうございます。
たくさんの絵本があるので密かに私も楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします!

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック・パパ (愛知県半田市)

なな(本人ではない・1〜3歳・女性)

パパ先生は、診断が的確でスピード感もあり、優しいので子どもたちは大好きです。
長期のお休みが年に何度かあるので、そのときに風邪をひくと別の病院に行くのですが
「パパ先生がいい!」とぐずるほど。笑
パパ先生はたまに親にさらっと厳しいことを言ってきますが「すいませーん」と言っておけば大丈夫です。
気にする方は合わないかもしれません。

ママ先生は、本当に優しくて話しやすくて安心します。
ただ、めちゃくちゃ待つ時もあるので、お時間がある方ならいいと思います。
私はせっかちなので基本はパパ先生に診ていただいています。

風邪だけでなく、肌のことも本当に丁寧にやってくださいます。娘は新生児の頃からアトピーでお世話になりましが、3歳の頃には完治しました。娘の様子を見て、少しずつ少しずつ薬を調整してくださり、そのおかげで良くなっていったのが実感できました。感謝しかありません。

その他にも、子どもの目が充血したら目薬をくださったり、耳が痛いと言えば耳を見て中耳炎と診断してくださったりします。どんな症状にも丁寧に対応して確実に治してくださるので、何かあればクリニックパパへ行っています。

看護師さんたちも優しくてよく気がつく方ばかりです。高熱の時も嫌な顔一つせず、いつも通りに丁寧に話を聞いてくださいます。ここの看護師さんたちの働く姿は本当にかっこいいです。

頻繁に通わなくちゃいけなかったり、待ち時間が長かったり、提示されていない内々のルールがあったりと、面倒なこともありますが、先生を信じて、看護師さんに癒されながら通えば、子どもたちは必ず良くなりました。
合えば、とてもいい病院だと思います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宇野耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市南区)

毎年秋になると豚草などので花粉症が酷くなりお世話になっています。
こちらはオンライン予約が出来、待合室も混雑すること無く、コロナ禍の現在では比較的安心して診察待ちをすることが出来ます。
さらに待ち時間が少なく、診察もスムーズで会計も機械でセルフ決済で、衛生的です。
隣の薬局にオンラインで処方箋が回っているようで、医院で清算を済ませて薬局に処方箋を出すと直ぐに薬が用意されます。アレルギー持ちの私には大変重宝している医院です。
いつもありがとうございます。感謝しか有りません。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※58日分の薬代も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柊みみはなのどクリニック (愛知県大府市)

シルキー720(本人・20歳代・女性)

扁桃炎、蓄膿などの症状で受診しました。
先生や看護師さんなどは多分ですが、全員女性で優しく丁寧な対応をしていただけました。
子供が遊ぶスペースもあり、子供連れも数人いらっしゃいました。
先生にいくつか質問をしましたが、丁寧に答えてくださり、詳しく検査もしていただけました。
ネットの予約システムがあり、診察や会計もスムーズで早く終わりました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: カルボシステイン錠250mg「サワイ」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

みぃ(本人・20歳代・女性)

花粉症の時期には必ず訪問しています。割と遠くから来る方もいらっしゃるみたいで、院内は年齢層も幅広くいつも満員です。私は、朝8時に診察券を置いて1時間後ぐらいに再度訪問するというスタイルで通っています。10時ぐらいに来ると、3時間待ちということもあります。先生も看護師さんもみなさん優しくて、適切な処置をしてくださいます。私は市販薬で効かなかったので、こちらで薬を処方してもらったら、次の日からピタリと花粉症がなくなりました。その他にも扁桃腺が異常に腫れた時にも通いましたが、もらった薬ですぐに良くなりました。私の家からは少し遠いですが、その価値のある先生です。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カワカツ耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市中村区)

ポンプ013(本人・40歳代・女性)

大名古屋ビルの9階にあるので、アクセス抜群です。
先生が一人で診察しているのですが、短く分かりやすい説明をして下さるので、いつも混んでいますがそんなに待たされる事もありません。
ただ、症状の説明はしてくださいますが、病名は伝えてくださらないので、結局何て言う病名だったんだ???とおもう事があります。(聞けばすむ事ですが…)
時間の無い人は、一度来院して受付をし、何時に来ますと言って一旦帰られる方もいらっしゃる様です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人多代小児科 (愛知県名古屋市緑区)

えのきーず(本人ではない・5〜10歳・女性)

自宅からは少し遠いですが、土曜日の午後にやっているということで来院。
おじいちゃん先生ですが、ハキハキしていて、質問もしやすく、親身になってくれます。逆に鼻水をほっておいた私が叱られました。3日間症状が治らなかったらくること!と言われました。見立てもよく、年末もギリギリまでやってくれています。看護師さん達はかなりベテラン(年齢も含め)で優しいです。昔ながらの診療所というイメージです、
入り口から入ると診察されてるのが少し見えます。予約はなく、待たされる時は待たされますが、割とぱっぱっと進んでいきます!
少し自宅から遠いですが何かあったら絶対ここにくると決めています。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本山第一クリニック (愛知県名古屋市千種区)

赤橙360(本人・20歳代・女性)

何年も前からお世話になっていますが、変わらず最高のお医者さんです。
こちらの話をしっかり聞いてくださった上で、非常に分かりやすく丁寧な説明をしていただけます。
また、医師の先生も事務の女性も物凄く気さくでお優しいので、とても心地よく通院させていただいてます。
内科やアレルギー科etcで病院を探している方には心の底からオススメです。

駅から本当にすぐの場所にあり、また同ビル1Fのドラッグストアで処方箋も受け付けてもらえるので、便利さについても申し分ないです。
オンラインの診療予約システムもあります。予約なしでも診察を受けることができますが、私は通勤の都合で待ち時間を軽減したいので、システムを使わせていただいてます。こちらもとても便利です。

ちなみに、以前は栄の病院でした。
職場が栄近辺だったことから通っていたため、本山に移転された際は一時通院を諦めて別のお医者さんにかかっていたのですが、やっぱり安心感が桁違いなので戻ってきてしまいました。
それくらい素敵なお医者さんです(^^)

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市名東区)

あさま(本人ではない・1〜3歳・男性)

西友やスギ薬局から徒歩圏内で行けます。
子供が風邪をこじらせてなかなか治らず、他院の薬が効いてないようなのでこちらを受診しました。
受付の方が親切に説明してくれて、空いていたのもありすぐ診察室に呼ばれました。
診察室はやや狭いですが、先生がこちらの話をしっかり聞いてくれます。
子供の鼻や喉を診て、症状に合った薬を処方してもらいました。
通院後2日経つ頃には、子供の風邪も良くなっていて感謝しています。
風邪を引いたときにはこちらにお世話になるつもりです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ムコダインDS50%
料金: ※乳児医療を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう耳鼻咽喉科クリニック (愛知県豊田市)

ニコ(本人ではない・5〜10歳・男性)

先生が優しく、子供に話しかけながら診察するので子供も緊張なく診察を受けています。
今まで、耳掃除をする時に泣き叫ぶので、看護婦さんに押さえられながらしていたのですが、ここでは安心したのか押さえられることなく出来ました!
質問もしやすいので、疑問に思ったことは小さな事でも聞けます。
診察が終わると折り紙をくれます。とても上手なので子供が毎回喜んでいます。
小さいですがキッズスペースがあり、DVDが流れています。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとし耳鼻咽喉科クリニック (愛知県名古屋市守山区)

雪原173(本人ではない・1歳未満・女性)

初診も再診もWebで予約ができます。予約をしていれば優先して診察をしてくれるので待ち時間は少ないです。
娘の耳や鼻に気になる症状がでたときに利用させていただいています。初診は0歳の時でしたが、母親にも赤ちゃんにもとっても優しい先生とスタッフさんでホッとしたのを覚えています。
診察中には、先生が子どもの名前も気軽に呼んでくれます。雰囲気がいいからか、娘は耳を診られたり鼻水吸引をされても泣いたことはありません。耳掃除や鼻水吸引だけでも気軽に来てください、とホームページにも載っていて、こちらも安心して通える要因の一つです。
施設は新しくとてもキレイです。子どもが遊ぶスペース、オムツ替え台、授乳スペースもあります。診察後には子どもはガチャガチャができます。
駐車場も駐輪場も広いです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新安城耳鼻科クリニック (愛知県安城市)

つゆくさ113(本人・30歳代・女性)

花粉症の症状が出始める頃に受診しました。スギ花粉症の為、毎年春先になると鼻水等が辛いので薬を飲んでいます。先生はお若い方でやさしく、話しやすいので気になる症状等相談しやすかったです。
建物が新しく、キッズスペースもあり、子どもを連れていくといつも遊んでいました。トイレも広く、子どもやお年寄りの方も利用しやすいと思います。
子どもも鼻風邪をひいたときには、何度か受診していました。
インターネットで予約できるのも嬉しいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレジオン錠20
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さんとう耳鼻咽喉科 (愛知県日進市)

ゆきんこ(本人ではない・1歳未満・男性)

生後4ヶ月の息子が鼻風邪を引き、受診しました。
予約なしで月曜開始時間しばらくして行ったので待たさせるだろうと思ったのですが、10分程で診てもらえました。第一子で初めて風邪を引かせてしまい、不安でいっぱいでしたが、笑顔で優しく説明いただき、いつでも来て良いよとまで言ってくださり、とても安心しました。また吸引ついでに耳垢取りもしてもらえました。
受付の方2人も笑顔で対応いただき、好感が持てました。今度から必ずまたこちらにお世話になろうと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじ耳鼻科クリニック (愛知県岡崎市)

額田王子(本人・50歳代・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 副鼻腔炎 鼻のつまり

年明けころからずっと 鼻の痛みとつまり に悩んでいましたが、二回目の通院で完治しました。薬の効き目が凄く 服薬した日から痛みはなくなりました。たまたま私だけかもしれませんが、お悩みの方は一度受診してみてはと思います。完全予約制でストレスなく診察してくれますよ。小さな子どもさんから私のようなオヤジまでたくさんの方が受診されているようですが、あの先生なら うなずける次第です。また耳鼻疾患があれば受診したいと思っています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市南区)

はなげっと(本人・30歳代・男性)

いつもテキパキした診断をしていただけます。先生の診断がスムースに進むので、待ち時間は短いことが多いです。毎年、花粉症の時期に通院していますが、先生に処方していただく薬で症状がほぼ抑制できています。
決して大きな病院ではありませんが、先生から症状の原因や使用する薬の説明、その他必要な対処などをしっかりと説明していただけるので、安心して通院できると思います。又、必要に応じて検査も実施することが可能です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ザイザル錠5mg
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえだ耳鼻科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

鳥兜141(本人・30歳代・女性)

2回目からは予約もできて、治療も的確です。
耳鳴り、花粉症で受診しました。引っ越して来て、他の耳鼻科もまわりましたが、今は夫婦とも耳鼻科はここでと決めています。
花粉症の時期は多くの患者さんがいます。花粉症はひどくなる前に早めに行くといいですよ。症状や今まで飲んで来た薬の効果を聞いてくれながら、薬を処方してくれます。
お子さんも多く、慣れています。本やおもちゃもあり、子供用の喉や鼻の霧の薬の機械もあります。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田耳鼻咽喉科 (愛知県東海市)

ピノ子(本人・20歳代・女性)

いつも利用させていただいています。最近若い先生になってから、院内の雰囲気も変わりました。前と比べ、トイレやお子さんが遊ぶスペースや、診療スペースが広くなっているように思います。
ただ、中待合の椅子が少ないかも?
先生に診察してもらっているときは、カーテンで仕切られているので、女性にとって周りの目線が気にならず良いかもしれません。
結構患者さんも多いため、ネット予約が便利です。番号が近くなると電話が来るので、待ち時間もあまりなく、スムーズです。
来院する患者さんの年齢層も幅広く、保育園児くらいのお子様から年配の方までいらっしゃいます。
処方していただく薬も症状が和らぐため、いつも助かっています。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,280円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉川耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市中村区)

ミントグリーン156(本人・30歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 花粉症 副鼻腔炎 声が枯れる 鼻のつまり

花粉症で転院してかかりました。もともと知人からの口コミで半信半疑でしたが
行ってみると副鼻腔の状態を調べるためにレントゲンを取って丁寧に診察をしてくださいました。週に2回ほど行きますが、鼻水の吸引、喉の状態、問診どれも丁寧です。以前と変わったことは無いか、薬は眠くならないかなどなど。おじいちゃん先生が1人でされてます。もう一人、院長先生がいらっしゃるそうですが以前からの患者さんのみを診られているそうです。
当日、ネットで予約できます。予約しておくと順番お知らせメールが来ますがその時点で行っても1時間待ちなのでそこがなんとかならないかと思っています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりいクリニック (愛知県瀬戸市)

 専門医が選んだ安心できるホームドクター 大阪・奈良・和歌山にも病院の名前が掲載されています。病院の掲示板にそのページが印刷して掲示されています。
 先生は凄くしっかり話を聞いてくれます。病状に関してこちらから伝えた1つ1つの事項に丁寧に対応してくれます。最初はたまたま見つけて受診した病院ですが、初診時に薬がとてもよく効いたので、暫くかかりつけの病院として体調不良時に受診していました。当時は瀬戸市に住んでいましたが、引っ越ししてからも車で片道2時間かけて受診していました。
 非常に混んでいて人気の高い病院です。診察時間よりも前に受付を済ませておいた方が良いです。患者から話をしやすい雰囲気なので病気に関する悩みが減りやすいと思います・

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用、ビオフェルミン配合散
料金: 2,500円 ※薬も含めた料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みさき耳鼻咽喉科 (愛知県豊明市)

アメジスト(本人ではない・3〜5歳・女性)

朝からネット予約をしますが、耳鼻科の数が少ないので、あっという間に予約数が増えます。予約画面を開いておいて、予約することをオススメします。ちょっとしたキッズスペースもあり、子ども連れにはありがたいです。先生は優しく丁寧に受け答えしてくれます。小児科の薬よりも、耳鼻科の方が強めの薬をもらえるのか、働いている時は、よく通いました。看護士さんも優しく補助してくれます。最後に頑張ったご褒美にポケットティッシュがもらえるのも、嬉しいですね。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 209件中
ページトップ