Caloo(カルー) - 名古屋市天白区の鼻のつまりの口コミ 11件
病院をさがす

名古屋市天白区の鼻のつまりの口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天白こどもアレルギークリニック (愛知県名古屋市天白区)

ぽんちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子のアトピーがなかなか良くならず、家の近くにできたので藁にもすがる思いでかけこみました。
先生はとても優しく話しを聞いてくれて、安心できる言葉がけをしてくださいます。そしておかげさまで薬も効いてきて肌もびっくりするぐらい綺麗になってきました。もっと早くに来たかったです!
いつも看護師さんや受付の方も優しく子供を可愛がってくれてありがとうございます。
たくさんの絵本があるので密かに私も楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします!

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえだ耳鼻科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

鳥兜141(本人・30歳代・女性)

2回目からは予約もできて、治療も的確です。
耳鳴り、花粉症で受診しました。引っ越して来て、他の耳鼻科もまわりましたが、今は夫婦とも耳鼻科はここでと決めています。
花粉症の時期は多くの患者さんがいます。花粉症はひどくなる前に早めに行くといいですよ。症状や今まで飲んで来た薬の効果を聞いてくれながら、薬を処方してくれます。
お子さんも多く、慣れています。本やおもちゃもあり、子供用の喉や鼻の霧の薬の機械もあります。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊奈クリニック (愛知県名古屋市天白区)

望まず旅人生(本人・40歳代・女性)

名古屋に引っ越したのが丁度花粉症の時期でした。
それまで福岡の海岸近く、玄界灘の風に吹かれて、花粉症は軽症だったので、
特に鼻水が止まらない、引越しのハウスダストも重なり、大変な状態。
名古屋で初めてお伺いしたクリニックです。
診療科目によって何人か先生がいらっしゃいます。

はじめに、尿を取りました。
診察時に「今は本当にいい点鼻薬があるから、処方します」と
「スカイロン」を処方されました。

私は、東京生活が長いのですが、
花粉症の季節は、点鼻薬は気休め程度、
完璧に楽になる訳ではないものと思っていました。
ところが「スカイロン」がてきめんに効いたのです!

調剤薬局さん曰く、
「こちらの先生は、花粉症の薬を良く研究されている」との事。
今でも、「スカイロン」指定で処方してもらいます
(ジェネリックなので安いのも魅力ですが、
現在住んでいる東京では何故か手に入りにくい)。
「クラリチン」も眠くならずいい薬です。

あと、海外旅行に出かける前に風邪を引いてしまい、
出発時刻を相談したところ、
診察を配慮して頂いた事があります(時効なので記載します)。

別に皮膚科も兼ねた「かかりつけ医」がいたのですが、
花粉症は、センスの良さで、こちらの病院をお勧めします。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリチンレディタブ錠10mg、スカイロン点鼻液50μg56噴霧用
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育心会 てらしま医院 (愛知県名古屋市天白区)

sato0812(本人・30歳代・男性)
4.5 内科 花粉症 鼻のつまり

駅から家への帰り道にあるので、花粉症の時期に受診させて頂きました。
高齢の患者さんが多く、昔からのかかりつけの方が多い印象でした。

待ち時間はそこまでないですが、先生の説明も結構早いです。ただ、質問するとちゃんと答えてくれます。何も聞かないとすぐに終わりそうでしたが。

花粉症で受診して、かなりひどいと伝えると飲み薬3つと点鼻薬を処方されました。
あまり見慣れない漢方薬も処方されました。けど他の耳鼻科で良くならなかったのに、思ったよりもかなり症状が楽になったので、よく勉強されてるのだと思います。今年も通おうと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ザイザル錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえだ耳鼻科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

ミランダ361(本人・40歳代・女性)

近所にあったので通うことにしましたがアレルギーもちの私には合ってます。はじめは神経質そうな先生かな?と思いましたが何度かお世話になるうちにそんな感じはなくなりました。
アレルギー以外にめまいと耳鳴りで体調が悪かったときに診断してもらったら他の症状わかってすごく助かりました。
院内もきれいでいつも混んでて子供も多いので安心できます。ただ時間指定予約が出来ないのがちょっと不便ですがそれ以外は私には合ってます。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

MAクリニック (愛知県名古屋市天白区)

Caloouser57261(本人・40歳代・男性)

人口が多い地域だからか、患者さんがものすごく多いです。

予約を入れても、予定時間より15分くらいは長引きます。
必ず予約を入れて診察へ行って下さい、予約しないと一時間以上待たされます、
確実に。

患者がものすごく多いので、先生も診察も手早く、お話も簡潔明瞭にすばやく終わります、診察する前は、質問事項を事前に考えておきましょう。

診察施術は適切にテキパキ行われます、上手だと思います。

花粉症や副鼻腔炎になりましたが、数週間の通院で回復しました。
院内もきれいで、子供の遊び場があります、遊び場内には常にトムとジェリーの動画が映されています。
絵本も充実しています。

隣が薬局なので、すぐに薬をもらえます



私はお勧めです、だけど、患者さんが多すぎるw

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ディレグラ配合錠、バタノール点眼液、スカイロン点鼻液50μg28噴霧用
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市天白区)

らん(本人・30歳代・女性)

花粉症になった事が全くなかったのですが突然花粉症と思われる症状が出始め鼻炎なのか花粉症なのかわからなかった為アレルギー科もあるこちらの耳鼻咽喉科を受診しました。
検査の結果スギ花粉とわかり治療を続けたのですが2回目の再診からは予約制だった点も通院を続けやすい点でした。
もちろん先生も的確に花粉症についてアドバイスして下さりとても信頼できる先生でしたし、院内も明るく清潔で不快な症状で訪れていても病院にいる間は気分良く過ごす事が出来ました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松川クリニック (愛知県名古屋市天白区)

マルーン424(本人ではない・1〜3歳・男性)

姉の子どもが通っており、良い先生だと聞いて、私も子どもをこちらに連れて行っています。
待ち時間は長いです。特に院長先生の時間帯は激混みです。待っても診ていただきたいと思える優しく信頼できる先生です。

予約時間に行く前に必ず電話で遅れ具合を聞きます。
今回の場合は11時15分の予約で
電話にて45分の遅れと言われる。11時45分にまた電話して下さいと言われる。電話をかけるともう来て下さいと言われる。12時着。診察が終わり、13時過ぎに病院を出る。
という感じでした。前日祝日で翌日は土日、インフルエンザ流行期だったのもあって駐車場もいっぱいでした。

院長先生以外の先生にも診ていただいたことがあります。待ち時間は短かったです。しかし先生の声は小さいし診断するにも「どーかなぁ?たぶん風邪です。」という微妙に信頼できない雰囲気でした。
後日、薬がきれたので院長先生にかかったら、処方された薬をみて「これ、効きにくいんだよね…。」と違う薬を処方されたのもあって、もう院長先生にしか診てもらっていません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ニポラジン小児用細粒0.6%、ムコダインDS50%、トランサミン散50%、ビオフェルミン配合散、ベラチンドライシロップ小児用0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえだ耳鼻科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

やまさん(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

花粉症で、鼻水とくしゃみ、目のかゆみが酷くなり耳鼻科へ行く事に決めました。

[医師の診断・治療法]

私の場合、もう三月に入っており、花粉症のシーズン真っただ中で症状も酷くなってから
行ってしまったので、先生から予防も兼ねて、1月くらいの早い状況で病院へ一回
行っておくのが良いとアドバイスがあり、来年からは早めに行こうと思っています。
診察の後に、鼻通りを良くする為の機械で、蒸気のようなものを鼻から吸い込み、
それだけでも多少楽になったような気がしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく、時期が時期だったので、凄い人で、予約をしていかなかった為、
凄い待ち時間になっていました。それでも、看護師さんやスタッフの方々が親切に
順番の紙をと、だいたいの待ち時間を教えてくださり、時間に余裕がある人達は、
それぞれ時間まで余暇を過ごしていた感じでした。特に花粉症シーズンには、
早めの予約が必要です。先生の診察は、待ってる人の人数の多さもあり、スピーディーですが、
的確に診察してくださいました。あとは、自分が何にアレルギー反応がでるか
お願いすると調べてくれます。知られるのには結構な値段が掛かりますが、
一回やってもらっておくと自分でもある程度対処ができるので良いのではないかと思いました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジルテック
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健伸会 はっとり耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市天白区)

Caloouser64633(本人・20歳代・女性)

平日の夕方に行きましたが、人も多く待ち時間も結構ありました。
初診だったので予約せずに行きましたが、予約をすれば待ち時間は短くなるのではないかと思います。
病院内は綺麗で清潔な感じです。
待合室にはテレビもあり、待ち時間も退屈せずに過ごせると思います。
地下鉄の駅からもすぐ近く、立地は良いです。

肝心の診察ですが、人が多いので仕方がないかもしれませんが、診察時間は短く、必要最低限のことをするだけで、流れ作業のように感じました。
話を少し聞き、診察をされましたが、淡々としておりあまり良い印象ではなかったです。
自分でも原因が分からず、不安だったのでいくつか質問をしたのですが、とても素っ気ない態度で親切ではなかったです。


来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえだ耳鼻科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

ミントグリーン156(本人・30歳代・女性)

地下鉄鶴舞線原駅からとほ10分ほどの耳鼻科です。
駐車スペースあります。

私が利用したのは、花粉真っ只中の4月だったので
めちゃめちゃ混んでいていて1時間以上待ちました。
幼児からお年寄りまで大人気の病院みたいです。
子供用の遊べるスペースが小さいながらも
ありましたので、子連れに優しい病院ですね。

診察は割りとスピーディでさばさばされていました。
一般的な診察だったかもしれませんが
あまり説明を詳しくしてくださらなかったので
こちらの評価です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ