Caloo(カルー) - 名古屋市天白区の発熱(子供)の口コミ 13件
病院をさがす

名古屋市天白区の発熱(子供)の口コミ(13件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-13件 / 13件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天白こどもアレルギークリニック (愛知県名古屋市天白区)

yuniko(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもの発熱で受診しました。
2階の薬局と共同の屋根付きの駐車場で、台数も十分にありとめやすいです。
大雨の日でしたので傘をさすことなく濡れずに院内に入ることができ、子連れにはありがたくとても便利でした。

院内はまだ新しくとてもきれいで、たくさんの絵本があり待ち時間も退屈せずにすみました。
かわいいユニコーンが院内のあちこちにいて、子どもが喜んでいました。(検査の後、ご褒美にユニコーンのシールももらえました。)

先生、看護師さん、受付の方と、皆さん優しく全体的な雰囲気もとても良かったです。
検査や処方などこちらの要望も聞いてくださり、説明もわかりやすく、とても丁寧に診察していただけたと思います。
信頼できる先生と感じました。
薬は2階の処方箋薬局で受け取りました。

今回の受診は子どもだけでしたが、親子で風邪症状や花粉症で受診されていると思われる方もいました。
子どもの風邪をもらうこともあるので、家族で一緒に受診できるところもとてもいい点だと思います。

第2、第4日曜の診療もあり、何かあった時に安心して受診できる病院だと思います。
これからかかりつけにするつもりです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サクラクリニック (愛知県名古屋市天白区)

モーニング グローリー18(本人ではない・3〜5歳・女性)

あまり新しくはない病院ですが、個人医院の割に待合室がとても広く清潔で、設備が整っている、という部分が印象的です。熱帯魚の水槽にたくさんのお魚が泳いでいるので、遊べるほど元気が無くグズっていた子ども(3歳)のご機嫌取りになりとても助かりました。院長先生はとても穏やかな目でゆっくりお話ししてくださるので、他の先生では泣き叫んでいた我が子が、安心して自分から症状を伝えることができました。高齢者向けのジム?の設備がある様で、溌剌としたお婆様達がスポーツウエアで、次回の待ち合わせを待合室で話し合っている様子に、なんだかこちらも元気をもらった気になりました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さのすこやかクリニック (愛知県名古屋市天白区)

ひなママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

友達の勧めで通いはじめました。
植田駅から坂を登ったあたりの閑静な住宅街の中の小児科です。
となりは保育園のようでした。
院内は木の作りでとても温かみがあります。
待合室はゆったりしているので落ち着いて待つことができますし、予防接種の人と診察の人で待合も分けてくれるので安心です。
先生は穏やかでとても優しい雰囲気の方です。
白衣を着ていないので子どもが怖がらず診察してもらえるのも魅力的です。
診察は予約することができるのである程度時間が近づいてから受診でき便利ですが、待ち時間が延びることもあります。
それだけ人気ということだと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くつなこどもクリニック (愛知県名古屋市天白区)

garden(本人ではない・10歳代・女性)

日曜日、祝日は以前は診察しておられましたが、
この間、子供が高熱で日曜日朝一で行きましたら、休診になっていましたよ
日曜、祝日はお休みにされたのではないでしょうか?

漢方薬もだしてくれますし、注射も早くて上手です。子供も痛くないと言ってました
聴診器もあてて、きちんと説明してくれます。肺炎になりかけたり、喘息になりかけたりに気づいてくれたのは、くつなさんです
他の病院にかかることもありましたが結構誤診が多いので、技術的にも信頼しています

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 薬: フロモックス、ビオフェルミン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さのすこやかクリニック (愛知県名古屋市天白区)

mibo(本人ではない)

小児科専門とあって子供の診療にはとても安心せて通院させることができます。
他の小児科で治らなくてもこちらでは すぐに薬を変えてくれて治りました
とても人気の病院の為予約をいつもいっぱいですし
予防接種は1ヶ月先まで予約がいっぱいの事が多く 予約を取るに苦労します。
 子供の事なので 信用できる先生に診ていただきたいので
他の小児科には通うのはやめました。 それだけの価値はある小児科さんです
先生は きちんと説明してくれますし 不安になるような診察はありません
 ただ、一つだけ 残念なことがあるのが 一人の看護師さんが
とても頼りにならないことです。 病状の説明をしても 言っていない病状をメモしたり何度話しても 話が通じなかったり 信用性に欠けてしまします
 ほかの看護師さんは とても安心できます。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊奈クリニック (愛知県名古屋市天白区)

ひつじ331(本人ではない・1〜3歳・女性)

呼吸器科の院長先生と消化器科の副院長先生で診察されています。院の構えは華やかではなく、昔ながらの内科の様子ですが、いつでも混雑している印象です。経験、知識が確かなベテランの先生方で”素人だからわからない前提”ではなく、症状のこと、お薬のことを解りやすく説明して下さるので信頼してかかっています。素人にそこまで細かいことを説いてくれるんだな、思うほど、毎回きちんと説明をしてくれます。わが家は子どもも含め全員でお世話になっています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※小児のため自己負担はなしです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松川クリニック (愛知県名古屋市天白区)

マルーン424(本人ではない・1〜3歳・男性)

姉の子どもが通っており、良い先生だと聞いて、私も子どもをこちらに連れて行っています。
待ち時間は長いです。特に院長先生の時間帯は激混みです。待っても診ていただきたいと思える優しく信頼できる先生です。

予約時間に行く前に必ず電話で遅れ具合を聞きます。
今回の場合は11時15分の予約で
電話にて45分の遅れと言われる。11時45分にまた電話して下さいと言われる。電話をかけるともう来て下さいと言われる。12時着。診察が終わり、13時過ぎに病院を出る。
という感じでした。前日祝日で翌日は土日、インフルエンザ流行期だったのもあって駐車場もいっぱいでした。

院長先生以外の先生にも診ていただいたことがあります。待ち時間は短かったです。しかし先生の声は小さいし診断するにも「どーかなぁ?たぶん風邪です。」という微妙に信頼できない雰囲気でした。
後日、薬がきれたので院長先生にかかったら、処方された薬をみて「これ、効きにくいんだよね…。」と違う薬を処方されたのもあって、もう院長先生にしか診てもらっていません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ニポラジン小児用細粒0.6%、ムコダインDS50%、トランサミン散50%、ビオフェルミン配合散、ベラチンドライシロップ小児用0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あんどうこどもクリニック (愛知県名古屋市天白区)

スパイダー815(本人ではない・女性)

先生は淡々としていて 一見怖い印象だか、余計な事をいわないだけで 今ある事実のみを言ってくれる感じ。

質問すればきちんと教えてくれるが 先生が必要ない情報だと判断すれば それは知っても仕方ないでしょ?と言われてしまうかも。こちらとすれば 教えてくれると嬉しいのだが、、、。

ただ どういう理由で必要ないかを細かく言ってくれるので こちらもそれならば仕方ないかな。と思ってしまうが、不親切な印象はない。

受付の方々もいつも優しくて 感じがよく とても丁寧な印象がある。

待ち合いのお部屋も綺麗で 部屋も仕切られているし、季節ごとのショーウィンドウもとっても可愛くて好き。

全体的にはいいイメージなので 今後も通いたい病院だと思っています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松川クリニック (愛知県名古屋市天白区)

Caloouser65748(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 小児科 扁桃腺の腫れ 発熱(子供)

小児科の先生は子供に優しく、対応もすごく良いです。
ただ、受け付けの事務の方の対応が悪すぎます。
こちらはたまにしか、いかない患者なのに、丁寧な説明もないです。
このまえは、処方箋が遅く、待っているのに、事務で 三人でスマホを見て笑っていました!
ありえないです。
先生は良いし、点滴も個室でテレビを見ながらやってもらえたり、いい点はたくさんあるのですが、本当に事務員の対応が悪すぎです。
初めて行った時、知らなくて予約しないで行ったらキレ口調でした。
あんなに良い先生なのに、事務員の指導しないのかな?
本当にびっくりするくらいの事務員の対応ですよ。
病院であんなに悪い事務員みたことありません。
自分たちの目線でしか対応しない 事務員なので、帰りはムカムカしています!

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊奈クリニック (愛知県名古屋市天白区)

ママです(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

夕方、急に熱が38度に上がり受診しました。家から一番近い病院だったので、こちらの病院にしました。

[医師の診断・治療法]

喉が赤く腫れていたので、これからまだ熱が上がるかも。と言われました。
心臓の音と、鼓膜を見て、中耳炎になってないか調べてくれました。中耳炎にはなっていませんでした。
結果、喉からくる風邪でした。熱が上がる為、こまめに水分を摂る事と、お腹に優しい食べ物を食べるように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんは、優しい感じの人でした。先生も男の先生でしたが優しく、子どもにも話かけてくれました。
終わった後にシールをくれました。一般内科なので、年配の方も多く、待ち時間が長かったです。
熱がある為、子どもが辛そうだったので、ベットなど貸してもらえると良かったです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ムコダイン、アルビニー座薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋記念病院 (愛知県名古屋市天白区)

ウォーターメロン495(本人ではない・1歳未満・男性)

コロナ診断からの熱性痙攣を15分起こして救急車
たらい回しの後ここが受け入れてくれた
ついてから点滴等やってくれたが、失敗したとか口にされてて嫌だった。
数日隔離入院。
夜2時間おきの見回りは
子供が寝てる中だったが、他の看護師さんは上手なのか
起こさずやってくれたが、ある看護師さんは起こす
夜中に起こされると壁も薄いし他の病室に、、とか思いすごくストレスだった。
退院かどうか決まる日。前日に10時ぐらいにはと言っていたが全然来ない。
扉開いたのにすぐ閉じてどこかへ11時半ごろ消えた。
その医者は入院した日から診てくれてた人ではなかったが、病室覗いたというが、
私はベッドに子供といたけど、姿を見ていない。開けて閉めただけ。
突発も出ていたが前日に顔は突発でないからステロイド塗ってみてと処方されていた。
突発でも顔は出ると退院の診断した先生は言った

誤診はするし、引き継ぎできて無さすぎて
他の言ってることも全然違うことが多々。

受け入れてくれて見てくれて感謝してたのに
なんか最後の最後で最悪すぎた。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あんどうこどもクリニック (愛知県名古屋市天白区)

マルーン424(本人ではない・1歳未満・男性)

6ヶ月の息子が高熱を出したのですが、かかりつけの病院が休診だったので、こちらへ。

受付の方は皆さん印象が良く、院内も綺麗でした。スリッパの紫外線除菌やらインフルエンザ患者等の感染予防待合室やら、キチンとしたイメージです。キッズスペースも小さいけれどありました。テレビにはアンパンマンが連続でかかっていてどの子も釘付け。私が行った時間は平日の夕方で、待ち時間もほとんど無く、かかりやすそうな病院だなと思えました。

しかし、いかんせん、先生の印象が悪い。
ニコリともしません。早口で一方的に話す。質問に対して私が少し考えて返答に詰まるとあからさまにイライラ。こちらから質問するタイミングも難しく、してもやはり早口で一方的。こちらがかなり心配な点を聞いているのに、最後まで聞かずに関係ないことを聞くなって感じでした。

<質問内容>
完母でたくさん出る方だが、子どもは普段から哺乳量が少なく、高熱が出ている状態でもあまり飲まないので脱水にならないか心配。また、発育曲線の下の方なので、ますます体重が減るのではないかとかなり不安。
<実際の返答内容>
たくさん母乳出るなら片方5分でお腹いっぱいになるよ。片方1分しか飲まない?粉ミルクにしたら?してもダメだった?今は熱が出てるんだから哺乳量関係ないけどね。脱水?脱水なんてなかなかなるもんじゃないから。なんなら白湯でもなんでも飲ませたら?

途中からこの先生には何も聞かない方が良いなと思い、はいはいと先生の言うことに答えて終わらせました。
休日診療所よりはマシかなという印象です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アンヒバ坐剤小児用50mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育心会 てらしま医院 (愛知県名古屋市天白区)

ママです(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

咳と鼻水が続いてたので、薬をもらいに病院に行きました。家から近かったのと、もともと、行っていた
病院が休みだったので、こちらの病院に来院しました。

[医師の診断・治療法]

心臓の音と、どんな症状かを聞かれたくらいでした。症状を聞いて、風邪だね。と判断されました。
あとは、薬を作りますからと、診察は2.3分ですぐ終わりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく、年配の方が多いのにビックリしました。先生は、子どもに慣れていないのか、忙しいからか、
素っ気ない感じでした。薬もやたらと、種類が多く、説明もいまいち分かりませんでした。しかし、
忙しいのか、聞き返す事も出来ずに、帰りました。病院の中も古く、人でいっぱいでした。
待ち時間も長く、子ども向けではないかな。と思いました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ムコダイン細粒、ポララミンシロップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ