Caloo(カルー) - 射水市放生津町の口コミ 2件
病院をさがす

射水市放生津町の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

姫野病院 (富山県射水市)

ふよう988(本人ではない・5〜10歳・女性)

町の中にある病院です。
場所は分かりずらいのですが1回行けば
すぐに覚える事ができます。

先生は女の先生で、看護婦さんもベテランの方ばかりです。
予約せず、待ち時間も少ないため、かかりつけの医院の予約が取れない時によく行きます。
病院内には絵本やオモチャもあり、子供も
騒がずに待っていることが出来ます。
病院内が他の医院より広めなため、他の患者さんと
近くにならずにすみます。

また、薬も処方箋へ行かずに病院内でもらえるので、
移動の手間が省けるのでいいです。



来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

姫野病院 (富山県射水市)

ごんげん(本人ではない・3〜5歳・男性)

タイトルの補足になりますが、大体の病院は、土曜は午前で診察終了が多いですが姫野病院は一日やっているので助かっています。
小児科にしかかかったことがありませんが、女医さんで、子供にも優しく接してもらっています。インフルエンザの予防接種時期はかなり混み合いますが、先日も2回目の接種に行きましたがワクチンには余裕があるみたいでした。一部の予防接種は予約が必要ですが、電話で確認してから診察に行ったほうがいいと思います。
診察は土曜午前中は込み合いますので、朝一番に診察に行くかお昼近くに行ったほうが待ち時間は少ないように思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ