Caloo(カルー) - 横浜市の目が赤いの口コミ 100件
病院をさがす

横浜市の目が赤いの口コミ(100件)

1-20件 / 100件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すわ眼科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

レモン(本人・40歳代・女性)

片目だけかなり充血で市販目薬でも改善せずに初めて受診。
2023.6月にできたばかりなので院内も綺麗で清潔感あり。
予約なしで直接行きました。
受付の人も笑顔で感じ良い。

予約の人が優先ですとは言われるものの、その日は夕方だったせいか
10分ほどでまずは眼圧の検査。
その後5分ほどで先生の診察。
先生はお若く綺麗な女医さんで、こちらのことを一切否定などせず
丁寧に診察して説明をしてくださりました。
目薬を処方されましたが翌日には、かなり改善!
念のために1週間後に再診に行くことになっていますが、こちらの眼科は無駄な検査も待ち時間もなく良心的な印象です。

会計時は受付のかたから処方箋を受け取り、自動精算機で。
カードも利用できるし、初めてだと受付スタッフさんが親切に説明してくださって不安はありません。

港南台には眼科がいくつかあり、港南台では有名な大きめの眼科もありますが、アットホームで親切な印象はこちらが一番かもしれません。
今後も目のトラブル時にはお世話になります。

あまり混み合ってほしくないので、良いことは書きたくなかったけれど(笑)とてもよかったのでクチコミしました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶眼会 横浜けいあい眼科 和田町院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

マリーゴールド(本人・20歳代・女性)

土日祝日も診療を行ってる所は中々ないので珍しい
内装もとても綺麗で清潔感も抜群
検査機器も最新のものが揃ってるので正確な検査結果が出る為安心できる
それに加えて医師もとても優秀な人ばかりで、熱心に丁寧な説明をしてくれ心配な事や不安な事を真剣に聞いてくれました

毎回このような先生がいる眼科に行きたいと思わせてくれた病院
受付の方や検査の方の対応も素晴らしく、
次回も絶対にけいあい眼科さんでお願いしたいと思います

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうら眼科 (神奈川県横浜市中区)

きよ(本人・60歳代・男性)

初めて行きました。電話したら、受付の女の子がとても感じが良かった。しかし、予約制ではないという。ちょっと、心配になったが、患者さんの待ちは、一人。「やったー!大して待たずに診察できる。」5分ほどで名前を呼ばれた。先生は、とても腰の低い優しい先生だった。すぐに検査、視力検査を一通り済ませた。
納得のいく丁寧な説明をする先生だ。まだ開院して間もないので、今は患者が少ない感じですが、おそらく人気が出ると思います。とても居心地の良い、快適な眼科医院です。来月、又来たいなあーと思い「先生、今度はいつ頃きたらよいですか?」先生→「そうですねえー半年先ごろ、いらしてください。」と言われ、がっかり!来週にでも診察を受けたかった。そんな気のする珍しい眼科の先生でした。偉そうな態度をとらない、とても低姿勢で応対してくれる。こんな先生は少ない。(眼科では、初めてだった。)
絶対にお勧めです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レポプロキサシン、フルオロメトロン0.1%点眼液T
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きくな湯田眼科 (神奈川県横浜市港北区)

ぐふふ。(本人ではない・40歳代・女性)

昔からある菊名駅から徒歩1分の眼科です。
東急東横線にて非常にアクセス良好でした。
非常勤の先生も多数きており、専門的な手術は非常勤の先生のいる大きな病院に紹介してくださいました。
わたしは他院での手術となりましたが、母はこちらで白内障の手術を行なっています。
手術はクリニックとは別の建物となっており、駅の反対側にあるため少しわかりにくかったため電話にて問い合わせをしてたどり着きました。電話対応も非常に丁寧でわかりやすかったです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井土ケ谷眼科 (神奈川県横浜市南区)

コーヒー牛乳(本人・20歳代・女性)

眼科に来た理由は沢山あります
目をぶつけてしまい白目を切ってしまった
眼科には今まで2回しか行った事が無いので視力を測ってもらいたい
切ってしまった目とは反対の瞼に何かデキモノが出来てしまった
ドライアイで困っている
今年から花粉症で涙が出る
などで眼科に行きました

待ち時間は30分程
駐車場も薬局も隣にあるので良いです!

結果は
大きな機械で目を見たりして
目薬を出して頂きました
女医さんも看護婦さんも優しい方でした
帰りの受付でも少し待ちましたが
行って良かったです☆

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新杉田やながわ眼科 (神奈川県横浜市磯子区)

セルサイト089(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供がお世話になりましたが、とても優しい男の先生でした。
友達のお母さんからここの病院の先生は優しいと聞いたので受診しましたが、眼科に行くことを子供が怖がっていましたが安心して診てもらえたようでした。
2階にあるのでベビーカーでは行けませんし、車椅子だと不自由かもしれません。
待合室は綺麗でした。薬局も近くに何店かあるので便利です。予約が出来ないので待ち時間は結構かかりました。予約制になるとありがたいです!

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大口眼科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

ひまわり(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の目が赤くなり、受診しました。こちらは大口駅前はメディカルビルの中に入っています。平日の夕方伺いましたが、結構混んで待ち時間はありました。キッズスペースはありませんが、待合室の端っこに絵本やおもちゃが置いてあり、割と大人しく待っていることができました。先生はハキハキとした女医さんで、子供にも笑顔で接してくださいました。2回目の受診の際、目薬を1日4回ちゃんと点眼した事を伝えると頑張りましたねと褒めてくださいました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金沢文庫アイクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

タルヴォス504(本人ではない・5〜10歳・女性)

先生の説明が分かりやすく、とても親切だった。
わからないことを素直に聞いても、偉ぶることなく、素人にでもわかるように丁寧に何回もせつめいしてくれた。

看護婦さんもとても、親切です。

待ち時間も、診察開始時間をねらって行けば少し待てばいいだけで済みます。
待合室も綺麗で、落ち着いた空間で、居心地がいいです。

自転車置き場や駐車場がないのですが、駅前にあるので、通勤、通学の帰りに寄りやすくとても良いと思います。

また、調子が、悪くなったら再診してもらいたいと思います、

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東戸塚田園眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

かーかん(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 眼科 アレルギー 目のかゆみ 目が赤い

他院で長期に渡って処方されていた点眼薬がなかなか効かなかったので、受診。
違う点眼薬を処方していただきました。
説明はとても丁寧でした。
診察に入る前に、視力や眼圧等の検査がありましたが、看護師さんの対応が子ども目線で優しく、娘も安心して、初めての検査も受けることができていました。
待合室の端に靴を脱いであがるキッズスペースがあり、クッション素材の積み木?とボールがあって、待ち時間は短いですが子どもたちが少しの間遊べたので、そこもよかったと思います。
眼科専用の駐車場が裏手に3台分あり、道路を挟んで大きめのコインパーキングもあるので、車でも行きやすいと感じました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レボカバスチン点眼液0.025%「TS」、オドメール点眼液0.02%
料金: ※小児医療助成により、負担金なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スマイル眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

レオレオ(本人・30歳代・男性)

昨年秋に結膜炎になってしまい、受診。

最初は片目だけだったんですが、「これ、もう片方の目もなりますよ」と言われ、脅さないで~と思いましたが、案の定もう片方の目も結膜炎に・・・。
しかし治療や投薬も的確で(症状の性質上、治るのに時間はかかりましたが)、完治しました。
何度か通院したので計2人の先生に診ていただいたんですが、片方の先生が(苗字から推測するに)恐らく韓国人か中国人かの先生で、正直最初は不安だったんですが、とても優秀でした。ちなみに最初に訪れた時に、もう片方の目も発症することを教えてくださったのも、治療までに要する期間、完治するまでの期間を教えてくださったのもその先生です。結果、すべてピッタリ的中。

目に関する他のことで困っても、きっと的確な治療をしてくださるはずです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たまプラーザテラスむくもと眼科 (神奈川県横浜市青葉区)

ジャパニーズ アイリス144(本人・30歳代・男性)

前日から眼に違和感を感じており、こちらを受診しました。待合の患者さんも多く、人気があるところだと思いました。待合ですが、雑誌や病気に関する資料(小さいサイズ)などがありました。思ったよりも診察までの時間は掛かりませんでした。親しみのある先生で診察もスムーズに行ってもらいました。治療は点眼薬を処方していただき、無事に完治しました。スタッフの方にも丁寧に接していただけて良かったです。また、駅直結の施設でアクセスは良かったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ベガモックス点眼液0.5%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木下眼科医院 (神奈川県横浜市戸塚区)

雪椿671(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科 アレルギー性結膜炎 目のかゆみ 目が赤い

地元のクリニックとして、かなり長くお世話になっています。
二世代、三世代で通っている方も多いのではないでしょうか。

穏やかで優しい先生で、他の眼科に行っても結局こちらに戻って
来てしまいます。

周りにいい眼科があまりないせいか、混んでいますが検査も含めて
それほど長時間待たされることはありません。

受付の方も親切で、最近よくある無用な検査をして治療費が高くなるようなクリニックではないので、安心して受診できるところがいいと思います。

目のかかりつけ医にぴったりのクリニックだと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずき眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

ぐーたん(本人ではない・1歳未満・女性)

【診察】
子どもが目を掻いてしまい両目とも充血がひどかったので受診しました。
乳児なので診察もしにくかったと思いますが丁寧に診察&説明してくださり、安心しました。
女性の先生でした。
青葉区では小児眼科を標榜しているところが少ないので貴重な病院だと思います。

【受付】
受付の方々も親切で優しく好感が持てました。
土日はかなり混雑しますが、平日は比較的待たずに受診できます。

【会計】
診察後ほとんど待たずに会計できました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: オゼックス点眼液0.3%
料金: ※乳児医療証により
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団安藤眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

オレンジ363(本人ではない・10歳代・男性)

子どもの付き添いで来院しました。

目のふちがいつも赤くなり腫れてしまうので、
学校の眼科検診で引っかかってしまいます。
何かあるたび子どもが小さい時から連れていってます。

駅や大きなスーパーから近く通うのにも便利で、
何より優しいお母さんのような先生に惹かれ、いつもお世話になっています。

クリニックは一階で、狭いですが駐車場も2台分のスペースがあります。
ビルの2階は形成外科皮膚科になっています。

受付の方はあんまり愛想よい感じではないですが、
だいたいのスタッフはてきぱきと仕事をこなし、頑張っている気がします。

こじんまりとしたクリニックですが、年数の割に清潔感もあり、
町の眼医者さんとして、頼りになる存在だと思います。

出来ればもう少し待ち時間が軽減されるといいのですが。。。
仕方ないかもしれませんね。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たまプラーザテラスむくもと眼科 (神奈川県横浜市青葉区)

まこ(本人ではない・30歳代・女性)

こどもを連れて受診した。駅から近く行きやすく便利そうだったのでインターネットで調べて行った。

こどもは、充血とかゆみの症状があった。
受付に待ち時間が表示されていたので、混んではいたが待っている間も目安が分かってストレスがすくなかった。

実際の診察は数分だが、男性の先生の診察も分かりやすい言葉で説明してくれたので、対応もスムーズでよかった。

周りのスタッフもこどもに優しく声をかけてくれたので、こどもも、怖がらずに受診できた。

目薬の処方せんが出た。

数日間の、目薬の治療で症状も改善されたので、利便性もよく、テキパキ対応してくれたので、安心感がある。

気軽に相談にのってくれる感じがしたので今後も何かあれば通いたいと思う。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑園都市眼科後藤クリニック (神奈川県横浜市泉区)

ニコちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

目に変調を感じた時いつもお世話になっています

[医師の診断・治療法]

視力の確認や眼球の動作の確認?と
眼圧検査や、機械に顎を置いて光を当てて
先生が顕微鏡のような物で
眼を覗く検査等をして頂きました

一番最近の診察では結膜炎だったので
対応した点眼薬を処方して頂き
完治するまで通院しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

目に変調を感じた時はいつもお世話になってます。

院長先生は女性の方です。
いい意味でテキパキとした病院なので
初診以外は病院特有の時間的余裕を作って
向かう必要があんまりありません。
初診を除けば電話予約が可能なので
余裕を持って通う事が出来ます。

緑園都市駅隣のショッピングセンター2F
(入り口はショッピングセンターとは別です)
にあるのでとても便利です。

自動車・電車・バス共に交通の便はとても良く
渋滞等も滅多にありません。
駐車スペースにも困りません。
(ショッピングセンターの駐車場が広大なので)

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くさか眼科 (神奈川県横浜市栄区)

kerozo(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

万華鏡をのぞきながら歩いていた息子が、転倒して目の付近を強打。白目の部分が赤くなり、涙目になってきたので、受診しました。

[医師の診断・治療法]

子どもが小さく、目の検査のための器具を怖がっていましたが、先生や看護師さんが丁寧に対応してくれて、無事に検査を終えることができました。目の付近を強く打ったので、多少の充血はありましたが、心配するほどのことはなく、2~3日で充血はなくなるだろうとのこと。検査の結果、軽い結膜炎が見つかり、早めに対応することができて助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がとても話しやすく、話をよく聞いてくれます。気さくな感じが子どもにも伝わるのか、病院を嫌がる子どもも素直に受診していました。待合室はそれほど広くありませんが、とても明るく清潔感があり、気分よく待つことができます。コンタクトレンズも割合、廉価で処方しているようで、利用してみたいと思いました。

来院時期: 2008年09月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リザベン、マロメール
料金: ※乳児医療証があったため自己負担分は0円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

打越・河村眼科 (神奈川県横浜市港南区)

[症状・来院理由]

右目の目ヤニと充血が数日間続き、かゆみも出てきたために、近所にあったこちらの医院にお世話になりました

[医師の診断・治療法]

ただの結膜炎かと思って受診したところ、ものもらいであることがわかりました。さらに炎症は片目だけかと思っていたら、もう片方の目にも結膜炎の炎症が広がっていることも判明。片目から両目に細菌感染が広がったようです。早めに受診し、ひどくなる前に対応できてよかっです。先生によると、産後間もない時期だったため、抵抗力が弱まっていたのでしょう、という話でした。眼軟膏を塗って頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても清潔感が感じられる医院です。先生はじっくり話を聞いてくれるタイプだと感じました。モニターに映った画像を説明してくれるほか、わかりにくい時はメモなどに絵を書いて説明してくれます。処方してくれる薬の説明も丁寧にしてくれました。小さな子どもを連れていったのですが、先生も看護師さんもその辺の理解があり、気持ちよく受診することができました。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フロモックス錠、マロメール点眼液、フルオメソロン点眼液
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら山科眼科 (神奈川県横浜市港南区)

maimaichan(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

ひどい目ヤニ(朝目が開かない程)、充血

[医師の診断・治療法]

流行性結膜炎。家族など移りやすいのでタオルの使用など気をつけるように。。。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約なしで行き、待合室にも数人患者さんがいましたが割と待ち時間は少なく、先生もやさしく子供も怖がらず診察できました
受付の方も対応が柔らかく満足です

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: オゼックス
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大口眼科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

アムル アドニス536(本人・30歳代・女性)

駅の直ぐ近くにあり、いくつかの病院がまとまっているのでとても便利です。
エレベーターを登って正面なのですが、二つの病院の入り口が近くにあって少し迷いましたが、受付の方が眼科はこちらですと声をかけてきてくだいました。
待合室は混んでいましたが、受付の手際が良く、待たされた印象はありませんでした。
先生も話しやすい方で、気になることすべて解決できました。
コロナ対策で入り口近くに検温機があり、通院した人全てが検温していたので、混んでいても安心感がありました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 100件中
ページトップ