横浜市の不妊治療の口コミ(106件)
- エリア
- 神奈川県横浜市
- 診療内容
- 不妊治療
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
馬車道レディスクリニック (神奈川県横浜市中区)
アラフォーの2人目不妊で、1年ほど他院でタイミング法でチャレンジしてきましたがなかなかうまくいかないこと、ようやくうまくいったと思ったら流産してしまったこと、その後生理周期も乱れてしまい もうあまり時間がないと思い、こちらの病院にかかりました。
以前みなとみらいの有名クリニックでお世話になったことがありましたが、そちらは医師も看護師も機械的な感じで待ち時間も非常に長く、これは耐えられないなと思いやめてしまった経緯もあったので、先生も看護師さんも親身になって話してくださり、また待ち時間も非常に短かったことから 働きながら通わせて頂くには非常に助かりました。
先生はサバサバしており、人間味あふれる方という印象です。アラフォーという年齢に対しても ズバッと意見を仰ってくださるのでこちらも迷いなく進めることができました。
不妊治療にあたってはある程度自分でも知識をつけるのは患者側の義務だと思いますが、そのうえで困ったことや悩んだ事を相談するとご経験からの意見をスパッと頂けるのでとてもスッキリした気持ちで進めてこられました。
流産経験があることから妊娠してもあまり両手では喜べず不安な気持ちが前面に出てしまったのですが、看護師さんも先生もその気持ちも受け止めてくださり、夫以上に心強い存在でした。
結果的に短い通院期間ではありましたが、こちらの病院なら最後まで頑張れるな、と思いました。私には合っていました。
もし次があるならまたお世話になりたいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コシ産婦人科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)
リプロ外来からお世話になりました。東白楽駅から徒歩5分強、閑静な住宅街にあります。先生はベテランの方ですが、学会での最新の知見も取り入れられており、信頼できます。事前の検査は最低限のホルモン等の採血やエコーで、最初からルーチンで詳細な検査は行わず、治療の段階で必要なものを追加していくスタイルでした。最初から原因を全てさらっておきたい方には合わないかもしれませんが、私は負担が少なくてよかったです。最終的に卵胞刺激薬とhcg注射でのタイミング法で4ヶ月ほどで授かりましたので、夫の精液検査も行いませんでした(今回でできなければやりましょうとのことでした)。おそらく年齢や治療状況では違ったスタイルになるのだと思います。
リプロは8時半からあいており、仕事前に通院できたので助かりました。
産科へ移動し、無痛分娩を希望したので分娩は市大センターへ紹介いただきました。産科では院長先生にご担当いただきました。いつも的確な判断をされ、こちらも経験豊富な信頼できる先生です。また助産師さんが優しく、話しやすい雰囲気です。
二人目の治療もこちらに通院したいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: デュファストン錠5mg |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
馬車道レディスクリニック (神奈川県横浜市中区)
自身で1年のタイミング方を実施後、近所のクリニックを受診し1年経っても成果が得られなかったので
こちらのクリニックに転院しました。
初診で不妊の原因を突き止めてくださり、体外受精へとすぐに方針が決まりました。
先生は、優しくもハッキリと仰るため、たまに厳しいことも言われますが患者さんのためを思って言ってくれているので納得できます。
早口なので、パパパッと診察が終わってしまい
雰囲気に飲まれ診察が終わってしまう事も多々あったのですが、
質問すると丁寧に答えてくれるので、優しい先生だと思います。
私自身、3回目の体外受精で妊娠に至れたのですが
1回目の体外受精の後、すぐほかのアプローチを実施してくださり、本当にここのクリニックを受診してよかったと思っています。
受付の方や看護師さんもとても優しく丁寧な方ばかりで
不安なことがあり、相談すると
寄り添って相談に乗っていただけます。
また、こちらは院長先生1人で診ているので
先生がコロコロ変わって方針が変わったり、引き継いでいなかったりなどの点が無いのも安心して通える点です。
待ち時間も短く、土日も診察があるので働きながらでも通いやすいクリニックです。
是非、2人目もこちらでお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、精液検査、排卵誘発剤 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川レディースクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
私にはこの病院がとても合っていると思います。
38歳で治療を始めとても焦っていましたが、院長先生は私の状況や年齢、希望に寄り添った診療方針で進めてくださり、2年程で1人目を出産することが出来ました。
(1年くらいで妊娠→流産。その後の治療で妊娠、治療開始から2年くらいで第一子出産)
初診時にAMH値が低かった私に院長先生の早く的確な判断が出産まで導いてくれたのだと思います。ゆっくり進めていたら・・・と思うと怖いです。
待ち時間はありますが、診察の順番が近くなるとメールでお知らせが来ますし、Wi-Fiがある広い待合室や同じビルにガストがあるので、そちらで待つこともでき、私はあまり苦にはなりませんでした。
土日祝日の診療していて、平日は遅く(19:00)まで受付してくださるので、仕事しながらも通えたのもとても助かりました!
現在は2人目希望で通院中。
年齢的に保険適応ギリギリですが、院長先生を信じて頑張ろうと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
CMポートクリニック (神奈川県横浜市都筑区)
約半年間 通院し、40代で妊娠・出産することができました。
先生はいつも優しく的確に治療を進めて下さり、スタッフの方々もいつも親身に接して下さいました。不妊治療で不安になる中、とても心強かったです。
遅い時間まで診察できる曜日があり、仕事で遅くなってしまっても通院することができました。
センター南駅から歩いてすぐの立地なので、交通の便もよく、通院しやすいと思います。
不妊治療されている方におすすめしたい病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人産婦人科クリニックさくら (神奈川県横浜市青葉区)
40代で晩婚し、年齢も年齢なのですぐにこちらに通いました。一通り検査してもらい、夫婦共に特に問題は無かったので排卵日を教えて頂きタイミング法を数回、普通に性交渉ができる人にとっては人工授精は同じことなのであまり意味は無いようですが、人工も1〜2回おこないました。誕生日を迎え、また歳を一個重ねてしまい、最後は体外授精を一回おこない、42歳で妊娠する事が出来、無事に出産に至りました。体外授精は医院長先生が担当で、人工授精までは女医先生でした。女医先生はさっぱりしたかたで検査結果などの説明もテキパキ、焦点をついて話して下さいます。こちらが質問すればしっかり説明してくれます。医院長先生が担当になってからは、あっという間だった気がします。年齢的にも体外授精を試みても必ずしも授かる訳では無いですよと治療の開始時に釘を刺されましたが、もしもの時のショックをやわらげる為だったのかなと今振り返ると感じています。ロング法で、注射を打って卵を育てて採卵、その後、私の場合は高齢で5日目まで胚を育てるまでに途中でダメになってしまうかもしれない恐れもあるので、2日目の胚を戻す事になりました。子宮の回復のため1ヶ月空けて、採卵の翌月、2日目の胚を戻しました。2日目の胚は排卵日から2日後に戻すところ、日曜、祝日は採卵や胚移植をやってないので祝日明けの火曜に戻すことになりましたが、それだと自分の排卵日から3日後になってしまうことが気に掛かり、先生に相談しました。医師に対して意見するのは素人からは勇気がいったのですが、先生は察してくださり、嫌な顔せず排卵を抑えるような?注射をしてくださいました。そして移植前日だったかな?に家で排卵を促す鼻スプレーをすることになり、そういった微調整もやって下さいました。今、思うと、胚を戻す日は着床するか否かとても重要だったので、思い切って先生に相談して良かったと思います。私も年齢的に後が無くて必死でした。めでたく、妊娠できてからも2ヶ月近くホルモンを安定させる膣剤が出て、毎日使いました。その後、産院に転院後も、大学病院だったので、次の健診まで2週間〜1ヶ月空くので、お腹がつったり心配な時は、さくらで診て頂きました。医院長先生は愛想はそんなに無いけれど研究熱心なかただと思います。治療中はいつと淡々となさってたけれど、妊娠が判明して数値が上がってたとき、医院長の目に星が輝いて喜んでらっしゃる様子でした。このかたは本当に赤ちゃんが好きなのだなと、思いました。看護師さんも注射や採血の上手なかたばかりです。また、培養士さん?は胚を戻す日だけ写真を見ながら説明して下さいましたが、凄く不安になってた私に勇気の出る言葉をかけて下さりありがたかったです。
通院期間は初診の検査やタイミング法から含めて8ヶ月間でした。この年齢で短期間で妊娠、出産出来たこと、心より感謝しています。先生とのコミュニケーションというか、わからない事や不安な事は質問したり、こちらの意思をしっかり伝えることが大事だと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、精液検査 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
なかむらアートクリニック (神奈川県横浜市港北区)
転院3院目でこちらに辿り着きました。
初診まで2ヶ月は待ったかと思います。
でも、待った甲斐があるくらい院長先生は丁寧で優しく、その前に通っていた産婦人科の先生達がとても冷たかったのでお話だけで泣きそうでした…
そして、今までの産婦人科で原因不明で歳のせいだ(37歳)と言われ続けていましたが、初診で卵管水腫を見つけてくださりました。
結果、手術は他院になり、自宅からも遠いため主人があまり良い顔をしなかったので渋々近所に転院になりました。
私の身体がポンコツなので先生の元で結果を出せませんでしたが、近かったら通い続けたかったです…
先生は、診察時間が終わり受付の方も看護師さんも帰られてもお一人で残って診察をしてくださりました。
神様です(;ω;)
採卵も移植も今までとは比じゃなく上手で痛みもありませんでした。
先生、看護師さん、受付の方皆様ありがとうございました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 800,000円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川レディースクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
他院からの転院でこちらにお世話になりました。
通院から半年も経たずと妊娠し、喜びを上回る驚きでいっぱいでした。
初診予約時に院長先生を指名、そこから卒業までずっとみていただきました。
治療もサクサクと進んでいき、『あなたの場合はこうだから、次はこれね』という感じで無駄が無いです。
たしかにじっくり相談というスタイルではなかったですが、不安に思うことを尋ねると安心する言葉を返していただけますし、この先生を信じていれば大丈夫だと思えました。
妊娠判定日、先生を信じているのはもちろんですが、やはり自分の体に自信がない気持ちが勝ってしまい諦めていました。
おめでとうの一言こそありませんでしたが、『うん、反応でてますよ』と、いつもの柔らかい物腰で数値の書いた紙を渡してくれました。
クリニック自体は激混みです。仕事終わりに通院すると、とんでもない時間まで待つ日もあります。
クリニックはいつ行っても混んでいますが、こんなにも妊娠を望んでいる方がたくさんいるんだなと、自分だけじゃないという少しの安心感を覚えたりもしました。
事務的な部分もありますが、結果がすべての不妊治療において、効率は大事だと思います。
一周期たりとも無駄にしたくない。
365日お休みがないように見受けられる院長先生ですが、いつ行っても穏やかです。安心できます。
卒業の時もあっさり終わってしまい、しっかりお礼を伝えられなかったのを後悔しましたので、ここに口コミとして投稿しました。
本当に本当に感謝の気持ちしかありません。
二人目も必ず院長先生にまたお世話になりたいです。
お子さんを望まれている方でクリニック受診や転院に迷いがある方には、ぜひこちらをおすすめしたいです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川レディースクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
1年間違うクリニックに通っておりましたが、この4月から神奈川レディースクリニックにお世話になりました。
仕事を辞めて体外受精を考えてると伝えたところ、仕事を辞めるまでしないでも良いのではないかと言ってくださり、精神的に励まされました。
また、先生は、私の不安材料を無くした方が良いと、私がやりたいと思った検査は積極的に行ってくれ、結果、転院後2ヶ月目のタイミング法で授かりました。精神的なものが大きかったんだろうね、と言ってくださりました。
私が妊娠できたのは、リラックスした気持ちにさせてくれたこちらの先生方に出会えたからだと思います。転院して正解でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: クロミッド錠50mg |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法 |
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)
こちらの婦人科にお世話になり、長年の不妊治療に終止符。
結婚して10年間、不妊でなやみました。
不妊治療で有名な病院をいくつ通ったことか。
その患者の身体も、なぜ不妊なのかの問題も調べることなく、
排卵誘発剤、月経を起こす薬をひたすら飲まされ続けた9年間でした。
赤ちゃんは欲しいけれど、精神的にも穏やかに通える病院をさがそうと思い、
知人の医師に事情を話したところ
何が原因で不妊なのかを調べることがまずははじめの一歩で
それができるのが、大きな総合病院だと思うと。
そして、不妊治療9年目にして、こちらの婦人科にお世話になりました。
知人の医師が言った通り、検査をし、原因をつきとめるのがはじめの一歩でした。通院しはじめて、3カ月ほどで、不妊の原因がわかり、手術。
そして自然妊娠と、気づけば1年かからずして、妊娠することができました。
色々な検査ができ、何かあれば、他の科にも見ていただけるサポートの手厚さが長年の悩みに終止符をうつことができたことはいうまでもありません。
不妊の原因をいろんな角度から探り、10年間の悩みから救って下さったこの病院の先生方には本当に感謝しています。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
CMポートクリニック (神奈川県横浜市都筑区)
子供が授からず不妊治療のために通い始めました。
初診では問診、超音波検査、クラミジア・風疹抗体検査、AMH(希望時)を行いました。
その後、超音波検査で卵胞の大きさや内膜の厚さを確認しながらタイミング治療を6ヶ月程度行います。
その間に、フーナーテストや頸管粘液検査、精液検査、卵管通水検査を行い、その結果に応じた治療を行っていきます。
私はタイミング治療、人工授精を行いましたが、どちらも1クールにつき4〜7回通いました。
先生をはじめとしてスタッフの皆さんが親切にサポートしてくださるため、安心して通うことができました。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
馬車道レディスクリニック (神奈川県横浜市中区)
私が不妊だったので、こちらの不妊治療専門のクリニックに1年間くらい通院しました。
体外受精をするにあたり、採卵や受精卵の移植など通院が増える期間がありますが、先生や看護師、受付の方々スムーズにテキパキ作業をしてくれるので、実際の処置自体はあまり時間がかからないです。
ただ、不妊の方が多い時代なのか、待ち合い室からとても混雑していました。普通に1時間くらい待ったりします。
私は2回目の受精卵移植で妊娠することができました!採卵1回で移植2回目で妊娠することができたのは奇跡だと思っています。ありがとうございました!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,100,000円 ※全部のおよそ総額 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、子宮卵管造影法、排卵誘発剤、凍結融解胚移植 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人産婦人科クリニックさくら (神奈川県横浜市青葉区)
★場所
たまプラーザ駅より徒歩5分以内と便利。
※駐車場あり
受付で駐車カードをもらい車の見えるところに置く。
無断駐車がないかチェックしている。
★受付
2階に受付がある。受付カードを機械に入れて紙をとる。2枚出てくるので1枚は自分用。やり方分からない方は、受付スタッフに伝えると教えてくれる。ここのスタッフさん挨拶はしっかりしていて気持ちがよい。特に問題ないが、患者さんと受付のスタッフの会話が聞こえてしまう。これは仕方ないのでしょうね。
★ネット予約あり
最近アプリでネット予約が出来るようになった。
是非ネットで予約していこう。
平日は予約なしでも受付可能。
★院長男性
的確に伝えてくれる。質問には、しっかり答えてくれる。院長も分からない事は分からないと言うけど、妊娠って奇跡だと思うから、院長に任せたいと思う人に向いてる。
テキパキ作業してくれるのでありがたい。
★女医さん
婦人科は絶対、女性に診てもらいたい人には
オススメです。
★看護士さん
明るいし注射も上手。なかには、困った事などないですか?と聞いてくれる看護士さんもいた。先生には聞けなかったけど、看護士さんになら聞ける!っていう方にはここで聞けます。
★待ち時間
予約すれば30分以内くらいで診察できる
予約外だと1時間くらい待つかもしれない
土曜日は混んでるイメージ
※時間帯と曜日による
★院内
とっても綺麗トイレも綺麗。ガラスとか綺麗。
お子様用の絵本もあるし、大人向けの雑誌もある。
★呼び出し
パネルで受付番号で案内される。見落とすとフルネームで呼ばれてしまうので、パネル確認を。受付番号で呼ばれる個人情報なくていいと思ったのですが、お会計の時はフルネームで呼ばれるので、出来るのであれば番号で呼んで欲しいと個人的には思う。番号で呼んでからお会計のところでフルネーム確認というシステムにして欲しい。
★待合室
待合室で待っていると、こちらも患者さんと会話が若干聞こえてしまう。BGMのボリュームを大きくして欲しい。
★支払い
自費はカード支払い可能
★その他
私としては、受付での会話、待合室での診察中の会話が、若干聞こえてしまうのを改善してもらえればパーフェクトなクリニックと思います。あとは、不妊治療からの脱出です!院長、クリニックの実績となるよう、ここで授かりたいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤 |
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みなとみらい夢クリニック (神奈川県横浜市西区)
不妊治療三件目で転院した病院です。
こちらはとても有名で実積もある病院なためとても混んでおり3時間待ちが普通です。
ただそれだけまつ価値のある病院です。
以前行っていた不妊治療専門病院は、待ち時間は少なかったですが先生に質問しても、ちゃんと答えてくれなかったりイライラしている態度がわかりましたが、こちらの病院は患者の数が比べ物にならないほど多いにも関わらず質問には真摯に答えてくださり図でも分かりやすく記載してくださいました。
私はこの病院にきて体外受精1回で妊娠できました。
先生や培養士さんが優秀なこの病院だからこそ妊娠てまきたのだと思います。
妊娠を考えているかたならぜひこちらの病院に通ってください。
ストレスもないですし、むしろ心のフォローをしてくれます、とても信頼できる治療をしてくれます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
田園都市レディースクリニック (神奈川県横浜市青葉区)
地元の病院で受けた卵巣年齢検査でこの数値では諦めた方がいい、治療しても良い卵子を得られる可能性がほとんどないと言われて大変なショックを受けた状態で、こちらの院に転院しました。ここでは、諦める必要はないし可能性はあるとおっしゃっていただき、実際に2回目の採卵で胚盤胞を凍結できました。まだ治療中ですが、院長先生はじめ、どの先生方もお話がしやすくきちんと質問に答えていただけますので、ひとつひとつの治療に安心して向き合えます。患者の気持ちに寄り添ってくれる病院だと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川レディースクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
こちらで不妊治療でお世話になりました。それまで2ヶ所の病院にかかったのですが、不妊の原因がはっきりしないまま、ダラダラと医療費を支払い、通院と仕事との両立でとてもつらかったです。
こちらのクリニックはとても混んではいるし、待ち時間も長いのですが、多くの患者さんを診るためにうまく考えられていると思います。
そして、何より先生の腕がいいです!私の場合は、すぐに不妊の原因が判明し、こちらで二人の子供を授かりました。
他のクリニックより、料金も低額ですし、先生やスタッフの方の“不妊の人の力になりたい!”という思いが伝わる私にとっては有り難いクリニックでした。(ちなみに先生は、愛想があったり、優しい言葉をかける…というわけではないですが不妊治療そのものに真剣に向き合っている感じが伝わってきます。)
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精 |
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川レディースクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
昨年体外授精で子どもを無事授かり、出産しました。
他の病院で3回人工授精を試みましたが妊娠せず、紹介状を書いてもらい、こちらに体外授精を目的に転院しました。
待ち時間は長いですが、待ち合い専用のフロアもあり仕事や食事ができますし、同じビルの1階にファミレスもあるので私は待ち時間が苦になりませんでした。
ネットで診察予約さえ取れれば、夜遅くにも診察が受けられるため、仕事をフルタイムでしながら妊活ができたのはこちらの先生のおかげだと感謝しております。通常の診察が休みの年末年始や夏休み期間中も、体外授精の注射などには対応してくださり、先生の仕事熱心ぶりには本当に頭が下がります。
また2人目の治療もこちらにお世話になろうと思っています。
他の方が書かれているように、院長先生の声は小さくちょっと早口で聞き取りにくいですが、聞こえなかった時はきちんと聞き返したり確認すれば、丁寧に説明してもらえます。
看護師さんはちゃきちゃきした方が多く採血や注射などの際、きちんと説明してくださり大変お世話になりました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法 |
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川レディースクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
一年間お世話になりました。人気な病院ですので、待ち時間は長いほうですが、雑誌も充実しており、苦痛にはなりませんでした。スタッフの皆さんも親切ですし、他の患者さんに聞かれたくないことも、小声で話してくれたので、助かりました。
一度流産してしまったときも、先生から優しいお言葉をかけてもらい、あまり落ち込まずに、前に進むことも出来ました。おかげで子供を授かることもできました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、排卵誘発剤 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
馬車道レディスクリニック (神奈川県横浜市中区)
昔から生理不順で基礎体温もガタガタだったため、思い切ってこちらを受診しました。
必要な検査を先に一気にやってもらい、不妊の原因がすぐに分かったため、必要な治療に取りかかれました。
通って1年弱で長女を授かりました。
その後、二人目も欲しくて再び通い、半年弱で授かれて、間も無く次女を出産予定です。
受付の方はテキパキとしていて質問に丁寧に応えてくれ、看護師さんも皆とてもフレンドリーで優しく、妊娠した時は一緒に喜んでくださいました。
先生も話しやすく、疑問点など聞くと丁寧に答えてくれました。
診療は予約制ですが、土日は待つ事が多いです。
待合室は4階にもあり、広いです。
二人目の時は止むを得ず長女も同伴する事がありましたが、絵本もあるため助かっていました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤 |
- エリア
- 神奈川県横浜市
- 診療内容
- 不妊治療