Caloo(カルー) - 板橋区中板橋の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

板橋区中板橋の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

萩原医院 (東京都板橋区)

尻マダム(本人・30歳代・女性)

見た感じ建物はかなり古いです。
中も昭和な茶色のスリッパで、最近やっと子供用スリッパがアンパンマンになりました。
内科はいつもお年寄りで混んでいますが
すいている日は待ち時間なして案内される事も多いです。
看護婦さん達も、ベテラン!
と言った感じで若い方はいません。
はっきり言ってくれるので清々しいです。

小児科の先生が
とても優しく、きちんと話を聞いてくれます。
近くの保育園の指定病院なので安心です。

予防接種などの計画もきちんとアドバイスしてくださります。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロコイドクリーム0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

萩原医院 (東京都板橋区)

緑青770(本人ではない・1〜3歳・男性)

古い病院で看護師さんもおばさんというよりおばあちゃんに近い感じです。
子供に優しく接してくれます。
保育園に通う子供に発疹が出て手足口病が疑われた時に受診しましたが、手足口病の診断がでず、保育園にも行っていいと言われ、登園すると先生達からはなぜ手足口病診断されないのか?どこの病院か?などかなり嫌味を言われました。
先生は重篤な感染症とかではない限り、保育園などは休まず行った方がいい!と言う考えがあるようでした。
保育園からは理解を得られなかった為、最終的に病院を変える事になりましたが、私的には良い先生、病院だと思っています。
私が胃腸炎で下痢嘔吐に苦しんだ時はすぐに点滴して頂けました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療証で0円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ