Caloo(カルー) - 神戸市中央区港島南町の椎間板ヘルニアの口コミ 1件
病院をさがす

神戸市中央区港島南町の椎間板ヘルニアの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

あいこ(本人ではない・50歳代・女性)

神戸のポートアイランドにある病院です。島の病院ということもあり、体調がかなり悪化されている方・遠方にお住いの方は通院し辛いかな?と思います。

数年前に体調を崩し、いろんな診療科にお世話になりました。

外来・入院ともに経験したことがありますが、良い病院だと思います。

外来看護師さんはやはり淡々とされていて、こちらがしんどい場合であっても容赦ない言葉を言われることがあります。

ですが病棟の看護師さんは、たくさんのナースコールが流れる中 すぐに来てくださって管理を徹底してくれるイメージです。

良い部分がが80%くらいありますが、残りの20%は残念な部分もあります。

体調を崩し救急外来を受診した際、事務の方はとても感じが良いのですが、診察がとても残念です。

緊急性が高い(救急搬送された患者・意識不明や心停止の方)患者には、全力を尽くされているようですが、だいたいは研修医が診察→外でお待ちください→上級医にアドバイスを貰う→もう1度研修医の診察→帰宅という形です。

薬を処方してほしいとき、点滴や注射、治療をしてほしい時にこちらからお願いすると あからさまに嫌な顔をされ断られます。

もともと通院している患者の場合はカルテを見て、特に問題ないと思えば帰宅させる。という感じなので、夜に行ったりして期待するのは難しいかもしれません。

今では定期通院という形で診察に行っていますが、これからもお世話になると思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円 ※救急外来受診の際は、再診料のみなので210円程です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ