Caloo(カルー) - 大阪市東住吉区のブリッジの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市東住吉区のブリッジの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいのき歯科 (大阪府大阪市東住吉区)

Caloouser64305(本人・50歳代・男性)
4.5 歯科

この歯科医院の最大の特徴は、視覚IT化です。視覚による丁寧な説明は、数年お付き合いさせて頂いておりますが、いつも感心します。口内の写真をモニター上に写し、ドクターによるに治療の説明を視覚的にわかりやすくかつ丁寧にして頂けるので、治療も安心して受けることができます。一般の医院では、普通口頭だけの説明で、イメージをつかめないのことが多いですが、ここの医院ではこの不安を解消されるといった感があります。
また、費用面での説明も丁寧です。歯医者といえば、すし屋同様にいくらかかるわからないといった不安がありますが、この医院ではそんな経験はないです。
ドクターも歯科技術も高く、気さくな方でお話をしやすく、質問もしやすいので安心です。スタッフも親切な方ばかりです。
歯を治療するのは、施術の痛さだけでなく、説明があまりなくドクターとのコミュニケーション不足で不安が増大するものですが、この医院においてはそれは無いようです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 32,000円 ※前歯のブリッジ
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市川歯科医院 (大阪府大阪市東住吉区)

nori(本人・40歳代・男性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

歯の詰め物がとれた

[医師の診断・治療法]

詰め物の補填及び診察の結果で他の不具合の治療(ブリッジ

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔からある昭和の時代の町中の身近な歯医者さんです。
患者さんもご近所さんが多いみたいです。
雰囲気も何か懐かしい感じです
先生は50歳代で患者さんの緊張を和らげるために、話題豊富に話かけて下さり、
かなりトーク上手です。歯医者は緊張すると言われる方も多く、リラックスするためにも
患者さんには嬉しい心配りです。
治療は特別な設備も無いと、思われますが軽度の治療目的ならば、良いと思われますし
先生のお人柄ゆえに定期的に診察を受けるのも気軽に訪れ易いです。
夕方は五時以降は混みますが、三時前後は比較的待ち時間は少ないと思われます。
住宅地に在り少し解りずらい、場所です。また駐車場所は無く、コインパーキングも
近隣には在りません。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ