Caloo(カルー) - 大阪府の肘関節の脱臼の口コミ 6件
病院をさがす

大阪府の肘関節の脱臼の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人アエバ会アエバ外科病院 (大阪府大阪市生野区)

f(本人ではない・1〜3歳・男性)

pPM10時過ぎ、子どもを寝かす為に抱き抱えた際、抱き抱え方が悪かった様で子どもが「ギャ〜」と大泣きし泣き止まず、左腕をかばう様にぶら〜んとしたまま触ると大泣き。

救急でどこの病院が対応可能か確認し5件ほどTELをするも断られ、4年ほど前も長女が脱臼でお世話になったこともあり、ダメ元で直接TELをかけた所、優しく受け入れて下さり即病院へ。

受付の年配男性2人も心良く誘導して下さり、看護師の方もゆったりとした方でした。若いDrが奥から来られ、私たちの横を通り診察室に入る際、立ち止まりこっちを向いて一礼され、診察室の中でも立って「〇〇といいます。よろしくお願いします」と一礼し自己紹介されました。

その後、脱臼の説明をされ優しく子どもに声掛けをし、抜けた肘を入れて下さいました。私たちに対しても優しく声掛けをして下さいました。

終わって廊下で子どもがおもちゃの車を脱臼側で持った事を伝えると、急いで駆け寄って下さり「良かったね。車ちょうだい。」と本当に優しく子どもの目線にまでしゃがみ、目を合わせ話しかけて下さいました。(その時、看護師さんも受付の方も駆け寄って下さいました。)

本当に夜間の対応に毎回感謝です。ありがとうございました。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: ※夜間の為5000円預かりで後日返金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人明実会はしたに整形外科クリニック (大阪府吹田市)

フリージア851(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が幼稚園で腕を脱臼してしまい、あわてて駆け込みました。夕方18時過ぎの診察受付ギリギリの時間に行ったのですが、人気なのか人はまぁまぁ多く結構待ちました。先生は男性の先生です。優しそうな雰囲気で子供にも話しかけてくれました。肘の部分だったのですが、腕の様子を確認した後、すぐにはめてくれました。神業のようでお見事でした。その後少し時間を置いて、ちゃんと腕をあげられるか、おかしくないかをしっかり確認して下さいました。優しい雰囲気で質問もしやすく、また何かあったらすぐに来ようと思える病院でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人清恵会 清恵会病院 (大阪府堺市堺区)

こうママ(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

寝返りからの戻る途中に肘を脱臼して大泣きして行きつけの小児科に紹介してもらいました。
時間外だったのですが、見てもらえるということで午後3時ごろ連れて行きました。

[医師の診断・治療法]

初めは脱臼とわからなかったのですが、先生に診察してもらう頃には自然になおってたみたいで、
何度も肘を曲げたり伸ばしたり、いろんなところを押さえたりして先生もしゃべれない
赤ちゃん相手に丁寧に診察してくださいました。子供も無くことなく無事終わりました。
レントゲンの時は少し泣きましたが…

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一回なったら3歳くらいまでは気を付けないとダメみたいで、またなったらおいでね
と優しく言ってくれてうれしかったです。
自然に治ってしまったので、先生には申し訳なかったですが、子供にはよくあることだからと
言ってもらえて、次なった時もあわてなくて済むと思うと安心できました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田病院 (大阪府大阪市中央区)

xnoxnoxn(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

夜に子供の腕が抜けて行きました。
特に強くひっぱったりしたわけではなかったので、最初は何が原因なのか、わからなかったのですが、腕を全く動かさなくなって、動かすととても痛がって泣きだしました。夜中なのでとてもあせりましたが救急情報サービスに電話して近所にある病院だったのでいきました。

[医師の診断・治療法]

腕をあげるといたそうでした。やはり抜けていました。
先生が腕をのばしたり曲げたりしたら、一瞬でなおりました。
小学生くらいまでの子供は腕がぬけやすくて、一度抜けると抜けやすいそうです。
これから気をつけなくてはいけないと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜中だったのですが、治療できる先生がいたのですぐに診ていただく事ができました。電話をかけた時の対応もよくて、待ち時間もなく、看護士さんもとても優しかったです。
でも、治療できる先生がいつもいるわけではないみたいなので、電話で確認をしで行ったほうがいいと思います。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円 ※深夜だったので1000円払って帰り、後日の診療時間に行って返金してもらいました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人マックシール巽病院 (大阪府池田市)

carsboy(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が夜の10時くらいに手を押えて泣き出しました。以前友人の子供が肘の関節が外れた時と同じようだったのでとっさに娘も脱臼打と思いました。
時間がたつと治療時の痛みが増すと聞いていたので慌てて大阪府の救急センターに連絡しました。そこで紹介されたのがこの巽病院です。
病院に連絡すると事務の方から先生に電話を替わり症状を伝えました。先生には今から来てくださいといわれ電話を切り病院に向かいました。電話の感じもとっても良くて先生も新身に丁寧に聞いてくださいました。
病院に着いてからも受け付けで名前を言うとすぐ診察室に通されました。先生とこうなった経緯などを話している間に先生は処置を終えていました。
駐車をするために遅れてきた主人が来たのはすっかり処置が終わっていて会計を待っているときでした。会計もあっという間に終わり車を止めてから出庫させるまで15分程度でした。
施設はきれいで働いている方がどの方も丁寧に対応してくれてとても感じの良い病院でした。
ただ後日料金の精算に行ったのが日中だったのですが病院の建物に併設してある駐車場の駐車台数が少なく駐車するのが大変でした。それ以外は大変満足でした。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人燦恵会首藤病院 (大阪府大阪市福島区)

むらさきつゆくさ093(本人ではない・3〜5歳・女性)

先日、テーマパークで肘が抜けてしまった3歳の娘。提携先の病院とのことでこちらで診察してもらいました。院長先生に診察してもらい、肘が抜けていると思うので、と伝え入れてもらいました。レントゲンも撮り、治りました、と。しかし娘は肘もあげられず、まだ痛いと泣いていました。ですが「これは炎症しているだけです、関節は入りました」と院長先生は答えられました。何度もおかしいと伝えましたが、答えは同じ。まだ娘も泣いて痛がっているし、絶対におかしいと思い、その場でインターネットで近くの整形外科を調べ、その足で別の整形外科を受診しました。そちらで治療してもらった途端、娘の腕は動き、「治った!全然痛くないよ!」と。先生も「まだ肘が抜けたままだった」と言っていました。

首藤病院で緊急で診ていただけたのは感謝します。しかし、3歳の娘が泣いて痛いと訴えていたのに、「もう万歳もできるはずだよ!治ってる!」等、完全に娘の勘違いだろうと決めつけられた態度や言葉。結果的にまだ治っていなかったのに「治った!」などの誤診。もうお世話になることはないです。どんな病気でも怪我でも誤診は誤診。うちの場合は取り返しがつく怪我で、すぐにセカンドオピニオンできたからよかったですが、命に関わっていたら、と思うと怖いです。どんな病気でも怪我でも、きちんと向き合っていただきたいと思い投稿させていただきました。

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 関節 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ