Caloo(カルー) - 福井市新保の妊娠・出産・分娩の口コミ 4件
病院をさがす

福井市新保の妊娠・出産・分娩の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福井愛育病院 (福井県福井市)

いぐ(本人・20歳代・女性)

通わせてもらっています。母が双子の妹を15年前に産んだのもここです。玄関入って、向かって右側が小児科、左側が産婦人科ときちんと別れています。総合会計の事務の方みなお仕事が早く待たされない印象でした。しかし産婦人科の中の医療事務の方は一人しかいつもいらっしゃらなくて、お仕事は早く親切な方ばかりなのですが、人気の病院ということもあり混んでいる日が多い中で、やっと診療が済んでも自動改札機に会計が反映されるまでまたしばらく待つ、、、ということも何度かあり、中の医療事務の方大変なのでは?と思ったこともあります。臨月には入り、座ってるだけで辛いとき、お腹が張り気味なときは、受付で看護婦さんにその旨お伝えしたら、配慮して下さったのか、その日は待ち時間が心なしか早かった気が致しました。先生は5人ほどですが、看護婦さん、助産師さんがたくさんで皆さんてきぱき親切な対応で安心できました。先生の対応も私は満足です、経験の多い先生で安心できました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福井愛育病院 (福井県福井市)

黒茶430(本人・30歳代・女性)

妊娠、出産により受診しましたが、県内では一番の有名どころだと思います。
医師も複数人いますが、基本的には担当医師は決まった方なので複数回顔を合わせて状況を確認してもらっていくうちに信頼もできるようになっていくと思います。
設備面や対応できる医師、スタッフの数といった面でも安心できる病院だと思います。
出産後は母子別室なので、退院までの期間に身体をしっかり休ませられ、授乳の時間のみ我が子と対面といった感じです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福井愛育病院 (福井県福井市)

まき(本人・30歳代・女性)

この病院で三人産みました。
一人目はどう動けばいいか分からなかったので看護婦さんに聞きまくっていました!笑
お腹のエコーやらはDVDでもらい感激しました!
今はUSB でもらえるみたいですが、、、
出産の時は看護婦さんが夜中でも一人の方がずーっとついていてくれて安心しました!
たまにウトウトしてましたが、笑 
無事に産まれて次は小児科を利用するようになりました!
大きい病院で24時間受け付けているので、夜中に熱がでたり体調悪くなっても安心して行けます!

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福井愛育病院 (福井県福井市)

コサエル(本人・20歳代・女性)

出産や通院には近い方が良いので、通いだして8年になります。

夜中に出産しましたが、みなさん優しく丁寧な対応してくださいました。
病室も綺麗です。退院日にはご馳走がでました!
ごはんはやや柔らかめでしたが他はとてもおいしいです。

小児科では予防接種と診察の部屋が分かれています。
救急もあり、時間外も見ていただけるので安心です。
また、病児託児所があり朝8時半から18時まで1日2千円で預かってくださいます。

共働きが多い福井ではこういった病院が大変助かります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ