Caloo(カルー) - 金沢市京町の食物アレルギーの口コミ 2件
病院をさがす

金沢市京町の食物アレルギーの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 石川勤労者医療協会城北病院 (石川県金沢市)

くまこ(本人ではない・10歳代・男性)

石川県で食べて治す治療はここと、他一件だけでした。
診察へ始めて行ってから、自分たちが治療をはじめるまでの順番までは、通院だけなので本格的な治療まで期間はかなり待ちました。
順番が来たら、入院付加試験をまずして、本人がどれだけ食べられるかを診断してから、その10分の1の量からスタートして、少しずつ病院で増量試験してクリアしたら、しばらくその量を食べ続け、又病院で増量の付加試験して…と目標まで食べられるまでしていき、給食解除となっていきました。
ほんの微量でひどい症状だつまたのが、先生の言われるとおりしていたら、あれよあれよと食べられるようになりました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: キプレスチュアブル錠5mg
診療内容: 診療・治療法: 食物アレルギーの経口免疫療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人石川勤労者医療協会城北診療所 (石川県金沢市)

アストラガルス194(本人ではない)

食物アレルギーがあり、6才になっても値が高い我が子を連れて小児科受診しました。
ここはアレルギーの減感作療法を行っている病院です。待合室にはアレルギーに関する情報がたくさんあり、色々勉強になります。
アレルギー専門の先生は2名。それぞれ特色があるようですが、我が家はホームドクターから紹介されたT先生を受診しました。
 血液検査等をした後、負荷試験のための入院の手続きをとりました。ただ、減感作療法に関しては「理解してきているだろう」という感じで、詳しい説明はありませんでした。(自分も詳しく聞かなかったのが悪いのかもしれませんが・・・)もう少し丁寧に説明していただけたら☆5でした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ